コンテンツにスキップ

鍋島直正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鍋島閑叟から転送)

 

凡例

鍋島 直正
時代 江戸時代後期 - 明治時代初期
生誕 文化11年12月7日1815年1月16日
死没 明治4年1月18日1871年3月8日
改名 貞丸→斉正→直正
別名 閑叟(号)
戒名 綱聖院殿閑叟尭仁大居士
墓所 佐賀市大和町春日山
官位 従四位下侍従肥前守議定開拓長官大納言
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉家慶家定家茂
肥前佐賀藩
氏族 鍋島氏
父母 父:鍋島斉直、母:幸(池田治道娘)
兄弟 神代賢在、姉(阿部正寧室のち伊達宗城室)、直孝、姉(鍋島直堯養女)、姉(久世通熙室)、姉(鍋島茂義室)、直永茂真茂快、妹(鍋島茂勲室)、珍治、妹(松平斉貴室)、茂元、妹(諫早茂喬室)、直賢文武
正室:盛姫徳川家斉の十八女)
継室:筆姫徳川斉匡の十九女)
側室:勇、濱、浅岡
貢(松平直侯正室)、直大、宏子(細川護久正室)、幸子(池田輝知正室)、直虎直柔
テンプレートを表示

日本の旗 日本政治家

鍋島 直正

なべしま なおまさ

鍋島直正開拓長官

生年月日 1815年1月16日文化11年12月7日
出生地 日本の旗 日本 武蔵国江戸佐賀藩屋敷
没年月日 (1871-03-08) 1871年3月8日(56歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京府日比谷佐賀藩屋敷
配偶者 盛姫
筆姫
子女 松平貢
鍋島直大
細川宏子
池田幸子
鍋島直虎
鍋島直柔

日本の旗 初代 開拓長官

在任期間 1869年7月13日 - 1869年8月25日
次官 清水谷公考
テンプレートを表示

  11127︿1815116- 4118︿187138109

[]


101817[1]183017102

61835殿

518250

西西

西西[2]

18486

51011 78宿10

61853貿貿

186148

2186212253020[3]



1868

218696671381650

418711185823[4][5]

[6]

[]




1827101222

1828111226

1830
27

1223

183561216

185961216

18611120

1864417

18684
31

32

39

314

422

18692
413

53

57

518

64

73

713

86

1870381

18714
118

123

18736殿

19003336

19338


[]


[7]

[7]調[8]

使[7]
西401000西[7]

[9]

[]


17801839

 - 

18111846 - 

18301886 - 

 - 
 - 

 - 
18461921

 - 

 - 
 - 

18561925 - 

18581910 - 


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


5,000100191321110便[10][11]西19338[11]19431821194419521[10][11][12]

2002014261700140001732017292344m姿8.5m[13][14]

1999[15]

脚注[編集]



(一)^ 2000208

(二)^  ()

(三)^ 2010[]

(四)^ 134120

(五)^ []

(六)^ -2002007

(七)^ abcd    82725

(八)^  1960

(九)^ p.76

(十)^ ab201747

(11)^ abc 沿201747

(12)^  20047p.12

(13)^ 201747

(14)^ 201747

(15)^ 2015

[]


20119

102004

 1992

 1814-18712010

2008

281-288
 2009ISBN 978-4-7842-1410-5

 

1996ISBN 978-4-040-31900-1

72013

872017

西  (1933). . .  . 20181129

[]

小説
公職
先代
山内豊信
日本の旗 制度寮総裁
1869年
次代
(廃止)
先代
(新設)
日本の旗 上局議長
1869年
次代
山内豊信