コンテンツにスキップ

阪東自動車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阪東自動車株式会社
BANDO BUS inc.
阪東自動車本社・我孫子営業所
阪東自動車本社・我孫子営業所
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 阪東バス
本社所在地 日本の旗 日本
270-1144
千葉県我孫子市東我孫子2丁目36番22号[1]
本店所在地 131-8522
東京都墨田区押上1-1-2(東京スカイツリータウン
設立 1949年昭和24年)11月15日[1][2][3]
(同年12月28日営業開始[1]
業種 陸運業
法人番号 8010601014877
事業内容 一般乗合旅客自動車運送事業
一般貸切旅客自動車運送事業
特定旅客自動車運送事業
不動産賃貸業
代表者 代表取締役社長 神﨑満
資本金 1,920万円
純利益 1652万4000円
(2023年3月期)[4]
総資産 29億3995万9000円
(2023年3月期)[4]
従業員数 130名
主要株主 朝日自動車株式会社
外部リンク http://www.bandobus.co.jp/
テンプレートを表示

BANDO BUS inc.[1]195833[2][3]

[1][5]

[]

20082021

19491115[1][2][3]1228[1]西19582[1][2][3]西西退2

2002[6]2003

 - NEC - 

20042008526200937PASMOSuica

20164112017515使+22021531沿2021使

20131202016××××

[]



23622

19684[1]

JR西


130-2JRJR

2007使使


68-12



1240







151



353-2







47-12



我孫子営業所
我孫子営業所
  • 柴崎車庫
    柴崎車庫
  • 月極駐車場[編集]


    [7]


    6-10-60




    西1626-4

    19582[1][2][3]1968[1]19943

    沿[]

    []


    19491115[1][2][3]1228[1] -  -  -  -  -  - - [ 1]1943

    []


    19582[1][2][3]西 - 西[]1962調
    1963年3月31日当時の阪東自動車路線(出典:全国旅客自動車要覧編集室 編『全国バス路線要覧』昭和39年版、一部加筆)
    No. 起点 経過地 終点 粁程 運賃 運行回数 備考
    1 木下駅前 瀬戸、仲町 国鉄佐倉駅 23.405 95 7
    2 木下駅前 瀬戸 14.00 55 2
    3 小林駅 瀬戸、仲町 国鉄佐倉駅 18.205 75 1
    4 小林駅 瀬戸 8.80 35 1
    5 木下駅前 我孫子 国立田中療養所 19.20 75 9
    6 国立田中療養所 我孫子駅 3.60 15 片2
    7 我孫子駅 木下駅前 15.400 65 1
    8 我孫子駅 県営渡船場 0.70 10 3
    9 我孫子駅 柴崎 我孫子駅 8.97 40 右5、左5
    10 木下駅前 大丈 岩戸 11.00 45 5 大丈=大廻
    11 岩戸 遠蓮 仲の台 13.85 55 1
    12 岩戸 遠蓮 瀬戸 8.658 35 1
    13 仲の台 若町 木下駅前 16.85 70 1
    14 木下駅前 若町 瀬戸 11.65 50 片1
    15 瀬戸 仲の台 5.20 25 1
    16 木下駅前 安食 瀬戸 20.40 70 2
    17 仲の台 瀬戸 国鉄佐倉駅 14.605 50 2
    18 京成佐倉駅 仲町 仲の台 12.24 45 1
    19 瀬戸 仲町 国鉄佐倉駅 9.405 40 片1
    20 国鉄佐倉駅 仲町 京成佐倉駅 2.365 10 片9
    21 京成佐倉駅 市役所上り 国鉄佐倉駅 1.99 10 片8 今の栄町・新町経由
    当時の市役所は場所が異なる
    22 京成佐倉駅 蕪木町 国鉄佐倉駅 2.79 10 片1 蕪木町=鏑木町
    詳細不明

    団地路線の拡大[編集]


    1968434[1]1969[ 2]19704 - [ 3]-  - - [ 4]1969西 - 

    1936 - 1968 -  --  - 32

    1971420 - 使便便1971

    []


    1970 -  -  - 6356沿1970

    1978 - 1955便2

    1986 - 1987 -  - 

    退[]

    西
    西

     - 

    [ 5] -  - [ 6] - JR19943 -  -  -  - 1990西

    19943西 - 

    便1997[ 7] - 退

    1990西便西1便1997 - 1999

    199841 -  - 西2000西西西

    []


    退2005328

    1976西 - 便1986便西

    199841 - 便西 - 便便西 -  - 西

    1980199020002002

    2002228

     -  - 200241 - 20051031退2003

    ニュー東豊との競合と深夜帯の運行拡大[編集]


    20002006910 - 

    22 - 23200852623 - 24101 - 23 - 24便便便200932NEC[ 8] - 

    200810242009218

    []


    194924
    1115[1][2][3]

    1228[1]

    1958332[1][2][3]

    1968434[1]

    1969442西 - [8] - [3]

    1970454 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - [9]

    197853331 -  - [8]

    198459312 -  -  -  -  - [10]

    198661
    321 -  -  -  - [10]

    101 - [10] -  -  - [10]

    198762612 -  - [10] - [10]

    198863515 - [10]6 - [10]

    199463西 -  -  - [10]

    19979退

    200719

    201123101[11][11]2012930

    []


    +2

    []


    73 -  -  -  - NEC - 

     - 

    11 - 20191019便便120135107420191018

    7320191019NEC[12]

    []


    71 - ()

    72 -  - ()

    沿 - 198610120023112便6 - 700m2013511

    []


    8 -  - 

     -  -  - 西10便2021 - 87272011便92021

    2022425[13]

    []


    AK31 -  - 

    AK32 -  - 

    AK33 -  -  - 

    AK34 -  -  - 

    202153111AK3112AK32便[14]



    西寿[ 9]

    -  -  - 1976西便

    198631便便2

    199941便西5西 - 便20148便15

    2021531AK33AK34 - 便13[14]

    湖北我孫子線、車庫湖北線、天王台湖北線[編集]

    • 15:湖北駅南口 - 湖北台八丁目 - 中央学院高校 - 東我孫子 - 天王台駅 - 東我孫子車庫(車庫湖北線)
    • 16:湖北駅南口 - けやき通り - 中央学院高校 - 東我孫子 - 天王台駅 - 東我孫子車庫(車庫湖北線)
    • 17:湖北駅南口 - 湖北台八丁目 - 中央学院高校 - 東我孫子 - 天王台駅(天王台湖北線)
    • 18:湖北駅南口 - けやき通り - 中央学院高校 - 東我孫子 - 天王台駅(天王台湖北線)
    • 20:湖北駅南口 - 湖北台八丁目 - 中央学院高校 - 東我孫子 - 天王台駅 - 東我孫子車庫 - 市役所 - 我孫子駅(湖北我孫子線)
    • 21:湖北駅南口 - けやき通り - 中央学院高校 - 東我孫子 - 天王台駅 - 東我孫子車庫 - 市役所 - 我孫子駅(湖北我孫子線)

    JR便JR便2

    17便142019

    []


    22

     - 

    NECNEC[]


    23 - NEC - ()

    24 -  - NEC - ()

    46 -  -  - NEC - NEC

    47NEC - NEC

    便便NEC便47便NEC

    NEC2013511NECNECNEC46NEC - 便10便便202431便2便73

    []


    81 - ()

    82 -  -  -  - ()

    3便2便

    []


    54()

    55()

    54()

    55()

    54()

    55()

    1616便200616

    201311929543055

    4155 - 1便便 - 便

    柏戸張線[編集]

    柏まつり開催時に運行される「柏祭り臨時バス停」行き(戸張にて撮影)
    • 柏53:戸張 - 第五小学校 - 葉山 - 柏駅東口
    • 柏53:柏駅東口→サンサン通り→第五小学校→葉山→戸張

    1965200241使212016411

    36532013119

    []


    51 -  -  - 

    51

    51

    52 -  -  -  - ()

    20031011011

    20081013154325533342010510485249494051便便5051

    40512013119

    201051039514051便()2015113便便

    []


    42 -  -  -  - 

    200571

    20076188201072623 - 24

    []


    43 - 西()

    44 - 西 -  - ()

    20062使西西201597西

    コミュニティバス[編集]

    永らく、コミュニティバスは我孫子市(あびバス)のみを担当していたが、2023年11月20日からは柏市のコミュニティバスである「かしわコミュニティバス(ワニバース) 市役所ルート」を運行開始した[15]

    廃止系統[編集]

    社内番号付与前の廃止路線については「#沿革」をご覧ください。





    1 -  -  -  -  -  - 
    2013511



    74 -  -  -  -  - 
    20191019[12]



    6 - 
    2013511



    7 -  - 



    9 -  - 
    202194[16]

    便200788便1



    10 -  -  - 



    13 -  - 
    2021531



    14 -  -  - 



    19 -  -  -  -  -  -  - 



    33
    2013120

    29543154



    34
    2013120

    30553255



    37 -  - 

    38 - 西 - 
    2005111退

    20024137023803便2005退201011



    55
    2020427




    45 - 西 - 西 -  - 
    201597[17]



    46 -  -  - 

    NEC

    46 -  - NEC
    2013511[18]

    NECNECNEC便200932NEC[19]46NEC - NEC -  - NEC46



    49
    2015113

    4051

    201051040512013120

    []


    20087

    20091996KC-HT2MMCA2

    2018[20]

    420002K100%[]

    4UD退RAAT

    [?]



    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 

    (二)^  - ?

    (三)^ 

    (四)^ 

    (五)^ 

    (六)^ 

    (七)^ 

    (八)^ NEC

    (九)^ 1519751973

    出典[編集]



    (一)^ abcdefghijklmnopqrs 

    (二)^ abcdefghi 196439

    (三)^ abcdefghij 沿1998109

    (四)^ ab 91

    (五)^  

    (六)^  On-Line20211119

    (七)^ 

    (八)^ ab  20003

    (九)^ 

    (十)^ abcdefghi

    (11)^ abABIBUS. (2011105). 2021111920211119

    (12)^ ab (PDF).   (2019101). 20232232023223

    (13)^  (PDF).   (2022416). 20232232023223

    (14)^ ab.  . 20232232021531

    (15)^ . (20231024). 2023115

    (16)^  (PDF).   (202186). 20232232023223

    (17)^ 西 (PDF).   (201597). 20163222023223

    (18)^  (PDF).   (20135). 20143312023223

    (19)^ .   (20093). 200991

    (20)^ Vol.35 p.562018630ISBN 978-4-7770-2212-0

    参考文献[編集]

    関連項目[編集]





     - 



    西 /  - 


     - 

    []


     - 

      - 

      -