東北本線優等列車沿革

北星から転送)

東北本線優等列車沿革(とうほくほんせんゆうとうれっしゃえんかく)では、東北本線常磐線を運行していた特急列車急行列車などのうち、青函連絡船あるいは津軽海峡線を介して本州北海道輸送に資していた東京 - 青森 - 北海道間輸送列車、東京対東北都市間輸送に資していた東京 - 東北都市間輸送列車の沿革を記載する。

本項目の対象外となるもの

編集

以下の各項目(特に2023年時点で運行されているもの)については、単独の記事にあるため、本項では記述しない。

東京 - 青森 - 北海道間連絡輸送列車

編集

使

 - 2

戦前の優等列車の設定

編集

18912491  - 740km126[1]

190134  - 2150

1906394  - 801802
1145719401513

19063911 

190841512 - 201202 - 8018022 - 4 - 12201202
 -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 西 -  -  -  -  -  -  -  -  - -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

2017258105145017152154340

20222012352240

12 201202 - 1 - 

1909424  - 201202 - 
2011240935

20218201515

801231910

8029545

1910439  - 21 - 1

1911445 20120215 - 25801802
20112309

20218501530

801231925

802935615

12 
20112301010

20217501530

80122201925

802910615

1912455 
201930550

202161205

80122301830

80212005

12 20
20115301115

2021814

801223018

80211615

1913212 201202203204
203231805

2041530855

191766 17
203136

20423301630

80122301530

802136

1926158 1002002012021031048018022012021031041
10313625

104231550

20122301625

20213408

192949 103104
10314620

1042315

20122301610

20213307

1930510 103143062010423143015

1934912 
12 - 13[2]

1031023

10461905

20119745

202221025

 - 101102[3]

1937127  - 12011202

19401510 2025[4]12011202207208 - 314

19421712 便202

1943182 103104205206

19431810 
103104101102 - 101102

207208

201202203204

1944194 1
101102

203204201202

103104105106107108

12 203204

戦後・急行「みちのく」とその周辺列車群

編集

19452011  - 101102

194621
211 GHQ -  - 422Yankee Limited[1]
 - 7 - 使[5]11

8 - 使

11 207208

1947226 207208

19482371  - 103104[6]201202122012021

1949249 2012021011022032042032041A1

19502510 201202112012022032041 - 12

1951266 便

19522741 Yankee Limited[1]

9  - 

195429101  -  - 
926 - 

1956311119 




 - 

特急「はつかり」、寝台特急「はくつる」・「ゆうづる」の設定・発展

編集
  • 1958年(昭和33年)10月1日 ダイヤ改正により上野 - 青森間常磐線経由で国鉄東京以北で初の特急列車となる「はつかり」(1・2列車)を新設[注 7]。これにより「みちのく」の盛岡以北を不定期列車に格下げ。
    「はつかり」編成
1 2 3 4 5 6 7 8
スハニ
35
スハ
44
スハ
44
スハ
44
マシ
35
ナロ
10
ナロ
10
スハフ
43
備考
  • 停車駅と時刻
列車番号 上野 水戸
※注1
仙台 一ノ関 盛岡 尻内
※注2
青森
下り
1レ
12:20 14:02 15:26 17:43
17:48
19:18 20:47
20:51
22:43 00:20
上り
2レ
17:00 15:22 13:59 11:30
11:35
10:05 08:34
08:38
06:42 05:00
備考

195934922 [2]
 
81

1960351210 使81


81

← 上野

青森 →

1 2 3 4 5 6 7 8 9
キハ
81
キロ
80
キロ
80
キサシ
80
キハ
80
キハ
80
キハ
80
キハ
80
キハ
81

19613631 1045

101 
1025

 - 1

12



196338420 10

196439101 34[3]199920

← 上野

青森 →

電源車 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
カニ
21
ナロネ
21
ナシ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハ
20
ナハフ
20
備考
  • 牽引機関車:上野 - 黒磯EF58・黒磯 - 仙台ED71もしくはED75・仙台 - 青森C61・盛岡 - 青森前補機C60[注 12]
  • 停車駅と時刻
列車番号 上野 宇都宮 黒磯 郡山 福島 仙台 一ノ関 盛岡 尻内 青森
下り
3レ
18:30 20:03 20:48
20:53
21:50 22:32 23:47
23:52
01:13 02:35 04:30 06:10
上り
4レ
10:20 08:46 07:55
08:00
07:02 06:19 04:58
05:13
03:37 02:19 00:23 22:40

196540101 
430350

12[13]56[4]

20

← 上野

青森 →

電源車 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
カニ
21
ナロネ
21
ナロネ
21
ナハネ
20
ナハネ
20
ナシ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハフ
20
備考
  • 電源車はマニ20の場合がある。
  • 牽引機関車
    • 「はくつる」:上野 - 黒磯EF58・黒磯 - 盛岡ED75・盛岡 - 青森DD51重連
    • 「ゆうづる」:上野 - 平EF80・平 - 仙台C62[注 14]・仙台 - 盛岡ED75・盛岡 - 青森DD51重連[注 15]
  • 停車駅と時刻
列車番号 上野 水戸 仙台 盛岡 尻内 青森
下り
5レ
21:30 23:22 00:36
00:43
03:06 05:36
05:45
07:34 09:05
上り
6レ
09:25 07:34 06:04
06:11
03:50 01:00
01:07
23:05 21:15


121



196843620 A12B

101 
5838120[16]

8302

583

← 上野

青森 →

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
クハネ
581
サロ
581
モハネ
582
モハネ
583
モハネ
582
モハネ
583
サシ
581
モハネ
582
モハネ
583
モハネ
582
モハネ
583
サハネ
581
クハネ
581
備考
  • クハネ581は1970年以降順次クハネ583に置換え。
  • 「十和田」を格上げする形で20系客車「ゆうづる」も存続。583系と併せて2往復となるが、車両受持を尾久客車区から青森運転所に移管するとともに編成変更。座席車の連結が復活する。
    20系「ゆうづる」編成

← 上野

青森 →

電源車 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
カニ
21
ナロネ
21
ナハネ
20
ナハネ
20
ナシ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハネ
20
ナロネ
21
ナハネ
20
ナハネ
20
ナハ
20
ナハフ
20
備考
  • 電源車はマニ20の場合がある。
  • 牽引機関車:上野 - 水戸EF80・水戸 - 青森ED75(1000番台限定)


(一)12[17]

(二)[18]211145

(三)
583系「はつかり」
485系「はつかり」(左)
583系「はくつる」(右)
1994年 青森
583系「はくつる」
EF80 29「ゆうづる」
583系「ゆうづる」
EF81 84「ゆうづる」(左)
EF81 90「ゆうづる」(右)
583系「みちのく」

196944101 2013468A10

1970458 20151
 - 19714611971

10 
113

11413

 -  -  - 

12: 201B20

19714612 - 1972471 515214[19]

19722 - 1583
 -  - 2

315 
1

583142010A2B

11583

10 [20]2015

117 17

19733 14485485[21]
485

← 上野

青森 →

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
クハ
481
サロ
481
モハ
484
モハ
485
モハ
484
モハ
485
サシ
481
モハ
484
モハ
485
モハ
484
モハ
485
クハ
481

4  - 使

10 115

12 B

197550310 2023474()()102[22]
5831

19765110204242435831[23]1314[24]

19775210 2202121[25]

197853102 
[26]

58348526

16



14






 -  -  -  - 西 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 



 -  -  -  -  -  - 5 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

1979544 12

10 5212 - 退[27]

198055101 58311412322B242524243B1A

東北新幹線開業後

編集

198257623  - #

1115 
  11

  

251212424A

12

23420121

58313

1983 (58) 242478792

198560314 
235831241

 -  - 14





58358112

198661111 
5839312

24

1987623232422A25500DX
198863

青函トンネル開業以降

編集

1988313 
2425831

 - 2134[28]3

19898  - 

19902101 111

19935121 
583[5]

58325B
便2 -  - [29]

19946123 
21818212425[30]

8182



199810822 MOTO

1999117 1 - 

20021410 8182

121  - [31][6]
IGR
 
20021130 
「はくつる」定期運用最終日編成(さよなら はくつる)

← 上野

青森 →

下り編成(11月30日上野発)
所属 青森車両センター
号車 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 電源車
客車形式 オハネフ24
23
オハネ24
19
オハネ25
32
オハネフ25
117
オハネ25
140
オハネ25
5
オハネフ25
1
オハネ25
215
オハネ25
211
オロネ25
702
オハネ25
4
カニ24
116
機関車 上野→青森 EF81-139(青森)
上り編成(11月30日青森発)
所属 青森車両センター
号車 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 電源車
客車形式 オハネフ25
205
オハネ25
152
オハネ24
54
オハネフ25
118
オハネ25
220
オハネ25
213
オハネフ25
116
オハネ25
6
オハネフ25
201
オロネ25
703
オハネ25
148
カニ24
102
機関車 青森→上野 EF81-135(青森)


201022124  - [32] -  - 

20123

2020

リバイバルトレインとしての「はつかり」・「ゆうづる」・「みちのく」・「はくつる」

編集
東北新幹線八戸駅延伸に際するもの
編集

200113428 58358312[7]29[7]

200210  - 58312

112 58312[6]

113 58312[6]

1130  - 583[6]
東北新幹線八戸駅延伸以降のもの
編集

200921320 5836

116 247

2010326 246

1016 5836

20121214 140IGR(5836)B3[33]

20131130 24

東京対東北各都市間連絡列車

編集

戦前

編集

19064  - 221228
 -  - 

1922113  - 701702

19268 701702401402 - 

193010  - 109110

193412 401402 -  - 405406

194010  - 105106405406 - 401402

194310 401402105106

戦後・東京対東北各都市間での優等列車の展開

編集

194611  - 109110

19471 1091106

194871 109110103104 - 

195010 103104101102 -  - 11101102
 - 

195410  - 

19561117 
 - 

 - 

19583310 




 - 

 - 

19599  - 55

19606  -  - 

10 

特急「ひばり」登場と周辺列車群

編集
485系「ひばり」
(1978年)
583系「リバイバルひばり」
(2002年)

1961101 
 - 82使453
814



 - 



 - 

1

19623710 451 - 

19633810 


11

451



 - [34]

19643 453
[35]



196410  - 

196510 
4832 - 4353485583





483

1 - 12 - 21

19664110  - 12 - 

1967427 西 - 

10 
1



58

特急列車増発と急行列車群の統合

編集

1968101 
51 - 353[36]109141[37]



(一) - [38]

(二) - 

(三)1

(四) - 1 - 12

1969443 1

10 6

19707 12

10 71

19713  - 

1972315 
1

92

3

 - 6307

1972102 
413[21]

11

1973481 113

4 

10 13410583

1975310 20

1978102 
15 -  - 41558348512

1 - 

14



(一)

(二)

(三)使

1980101 
114

61141 - 41 - 1

19815610 

197810



 -  - -  -  -  -  - 西 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 鹿 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 
72



 -  -  -  - -  -  -  - 西 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 
便

131719252101218

西523620

3791921252812182224

19626

7131923292142428

111741830

3131527610142028

15111521252948101216222630

176










東北新幹線開業と並行在来優等列車群

編集

198257623  - 
4

6

11 - [39]210

1115 

 -  - 

5152

5

1

1984592 - 126+696+31 - 3

1985603 
西

リバイバルトレインとしての「ひばり」

編集
 
583
20071215

200182526 4858使12526[8]

200292122 5839使12122[9]

2003151013 5836使1[40]

200719 583使 - 121553161443
 -  -  -  -  -  - 

201022121112 485K16使11112

20112386 485A1A26使1

201628618 485A1A26

東北諸都市間相互の優等列車

編集

195921  - 

121  -  - 西[41]

196061 


 - [42]

1961101 

1962715  - 

1963101 
23

451453 - 

1965101 12 -  - 

196635 100km

1966101 11

1968101 
12 - 

[43]



197082 - 15  - 
16 - 

1970101 
1

 -  - [44]

1971320 181 - 
101

1972315 


 - 12

4572便14

 - 

19751124 4853

1978102 
 - 13

19821115 
 - 25



1985314 

197810 

 --  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  --- 

198211

 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

197810

 -  -  - 鹿 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

198211

 -  -  - 鹿 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - -  -  -  -  -  - -- 

列車愛称の由来

編集



""

 - 






脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 12325 1002829(1891831)17:45(91)17:10

(二)^ 2012021935101934121213748038103104405406

(三)^ 2

(四)^ 19583318

(五)^ 

(六)^ 21032104

(七)^ 10

(八)^ 195710117

(九)^  -  -  - 殿 -  -  - 116

(十)^ 

(11)^ 1C62

(12)^ 1966DD51

(13)^  - 

(14)^ C62SL

(15)^ 196710 - ED75 - DD51

(16)^ 8199

(17)^ 

(18)^  - 1970459 -  -  - 

(19)^ 14

(20)^ 

(21)^ ab485

(22)^  - 503811

(23)^ 

(24)^ 使4214

(25)^ 2432320使19781034334

(26)^ 130

(27)^ 

(28)^ 1989

(29)^ 14 - 3 - 2 -  - 

(30)^ 196810126141ADX - 

(31)^ 1130121

(32)^ 

(33)^ 16

(34)^ 12

(35)^ 

(36)^ 89.7km/h1978

(37)^ MT21西

(38)^ 

(39)^ 西

(40)^  - 

(41)^ #

(42)^ 

(43)^ 

(44)^  ()

出典

編集


(一)^ ab111.  (202231). 2023312023116

(二)^ JR 24-25,56

(三)^ JR27

(四)^ JR28

(五)^ .  (): p.17 (1993122 )

(六)^ abcd200211RAIL FAN50220032120 

(七)^ abJR02 185

(八)^ JR02 186

(九)^ JRJR '03200371186ISBN 4-88283-124-4 

参考文献

編集

 JR︿162002520ISBN 4-87149-390-3 

JRJR '02200271ISBN 4-88283-123-6 

関連項目

編集