コンテンツにスキップ

三浦市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みうらし ウィキデータを編集
三浦市
三浦市旗 三浦市章
三浦市旗 三浦市章
1956年1月20日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
市町村コード 14210-7
法人番号 5000020142107 ウィキデータを編集
面積 32.05km2
総人口 39,745[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 1,240人/km2
隣接自治体 横須賀市
千葉県館山市(海上で隣接)
市の木 クロマツ
市の花 ハマユウ
市の鳥 ウミウ
三浦市役所
市長 吉田英男
所在地 238-0298
神奈川県三浦市城山町1番1号
北緯35度08分39秒 東経139度37分15秒 / 北緯35.14419度 東経139.62072度 / 35.14419; 139.62072座標: 北緯35度08分39秒 東経139度37分15秒 / 北緯35.14419度 東経139.62072度 / 35.14419; 139.62072
三浦市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

三浦市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
三浦市中心部周辺の空中写真。下は城ヶ島
1988年撮影の6枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。


[]


西

[]


40-60m3%[1]

穿4

沿西西

西

気候[編集]

三浦市(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 18.7
(65.7)
21.8
(71.2)
24.3
(75.7)
26.5
(79.7)
29.6
(85.3)
32.8
(91)
36.4
(97.5)
36.0
(96.8)
35.9
(96.6)
30.0
(86)
25.0
(77)
23.1
(73.6)
36.4
(97.5)
平均最高気温 °C°F 10.6
(51.1)
11.2
(52.2)
14.0
(57.2)
18.5
(65.3)
22.4
(72.3)
24.9
(76.8)
28.5
(83.3)
30.6
(87.1)
27.4
(81.3)
22.2
(72)
17.4
(63.3)
13.0
(55.4)
20.1
(68.2)
日平均気温 °C°F 6.6
(43.9)
7.0
(44.6)
9.9
(49.8)
14.3
(57.7)
18.4
(65.1)
21.3
(70.3)
24.8
(76.6)
26.5
(79.7)
23.6
(74.5)
18.5
(65.3)
13.7
(56.7)
9.1
(48.4)
16.1
(61)
平均最低気温 °C°F 2.7
(36.9)
3.0
(37.4)
5.8
(42.4)
10.4
(50.7)
14.9
(58.8)
18.5
(65.3)
22.2
(72)
23.8
(74.8)
20.7
(69.3)
15.4
(59.7)
10.2
(50.4)
5.3
(41.5)
12.8
(55)
最低気温記録 °C°F −3.8
(25.2)
−3.6
(25.5)
−1.8
(28.8)
−0.2
(31.6)
7.2
(45)
11.8
(53.2)
14.8
(58.6)
17.1
(62.8)
11.8
(53.2)
6.2
(43.2)
0.5
(32.9)
−1.7
(28.9)
−3.8
(25.2)
降水量 mm (inch) 61.3
(2.413)
68.1
(2.681)
129.0
(5.079)
132.1
(5.201)
139.4
(5.488)
179.6
(7.071)
166.4
(6.551)
102.8
(4.047)
205.5
(8.091)
211.4
(8.323)
110.5
(4.35)
67.9
(2.673)
1,573.9
(61.965)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 5.9 6.4 10.5 10.5 10.3 11.4 9.4 6.5 10.9 11.0 8.3 6.3 107.4
平均月間日照時間 192.4 173.1 178.4 194.0 197.2 143.5 184.5 234.4 161.5 149.4 158.8 180.0 2,147.3
出典1:気象庁
出典2:観測史上1〜10位の値(年間を通じての値)

人口[編集]


199652
三浦市と全国の年齢別人口分布(2005年) 三浦市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 三浦市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


三浦市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


町名[編集]

三浦市では、一部の区域で住居表示に関する法律に基づく住居表示が実施されている。

町名 町名の読み 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町名 備考
三崎一〜五丁目 みさき 1965年4月1日 1965年4月1日 大字三崎町花暮、大字三崎町日ノ出、大字三崎町入舟、大字三崎町仲崎、大字三崎町海南、大字三崎町西野、大字三崎町宮城、大字三崎町西浜の各全部並びに大字三崎町六合の一部
城山町 しろやまちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合、大字三崎町日の出の各一部
東岡町 ひがしおかちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合、大字三崎町天神堂の各一部
白石町 しらいしちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合、大字三崎町西野、大字三崎町宮城の各一部
海外町 かいとちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合、大字三崎町諸磯の各一部
尾上町 おがみちょう 1984年7月1日 1984年7月1日 大字三崎町諸磯、海外町の各一部
天神町 てんじんちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合、大字三崎町天神堂の各一部
栄町 さかえちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合の一部
原町 はらまち 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合の一部
岬陽町 こうようちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合の一部
宮川町 みやがわちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合の一部
諏訪町 すわちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合の一部
向ヶ崎町 むこうがさきちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合の一部
晴海町 はるみちょう 1964年6月1日 1964年6月1日 大字三崎町六合、大字三崎町通り矢の各一部
三崎町六合 みさきまちむつあい 1955年1月1日 未実施
三崎町諸磯 みさきまちもろいそ 1955年1月1日 未実施
三崎町小網代 みさきまちこあじろ 1955年1月1日 未実施
三崎町城ヶ島 みさきまちじょうがしま 1955年1月1日 未実施
南下浦町上宮田 みなみしたうらまちかみみやだ 1955年1月1日 未実施
南下浦町菊名 みなみしたうらまちきくな 1955年1月1日 未実施
南下浦町金田 みなみしたうらまちかねだ 1955年1月1日 未実施
南下浦町松輪 みなみしたうらまちまつわ 1955年1月1日 未実施
南下浦町毘沙門 みなみしたうらまちびしゃもん 1955年1月1日 未実施
初声町三戸 はっせまちみと 1955年1月1日 未実施
初声町下宮田 はっせまちしもみやだ 1955年1月1日 未実施
初声町入江 はっせまちいりえ 1955年1月1日 未実施
初声町高円坊 はっせまちこうえんぼう 1955年1月1日 未実施
初声町和田 はっせまちわだ 1955年1月1日 未実施

歴史[編集]




181590

[]


18703

188114

18892241

190134

19132

19349

19401541

195530112151000

196035416

19664177

197449423

197550426

197651109214150[2]

2009219

[]


20011342120257 

歴代市長[編集]

市議会[編集]

姉妹都市・提携都市[編集]

国内
国外

教育[編集]

小学校[編集]

中学校[編集]

高等学校[編集]

専門学校[編集]

  • 日本さかな専門学校

大学・短期大学[編集]











[]

[]


2,1722010[3]39,10075,90012,100[1]

[]













6901292994200311調84322010[3] 4050,7424087202005



[4]2021[4]

[]











西




 



Fuji  
 [5]

  

Seria [6]




( )

( )



CAPES 
 

 

 SC

 

 () (2019524 )[7]

CDDVD

TSUTAYA  (2018228)[5]










[]




 - 20172941[8][9]1420132542015271112[10]1833

[]

[]


西1970[11]2016316[12]

 ()

KK 
-  - 

2

[]




[]






134


26

215

216

[]

[]













































椿椿

 

[]











[]

 


BeachsideBBQ






















1

2

3

[]


BeachsideBBQ
















[]







[]


1

1

12

23

310km12

4

 5

57

6

7

 7

8

8

8

9

10

113

11

11

12

12

12

[]


1 1976542009930

1

2

  7

8 1978623

10 19761019

 11

[]

[]


NPO

200442007CM [13]

[]


1913 - 

1935

1935 - 

1998

2002 - 2009

[]


1950

1959

2005

[]


 -  TBS1991

 - 2005

 -  2013

 -  × Hulu2021

[]


19942006 - 西

20072013

2021

[]




2002 - TOKYO JUPITER3

2007UHF - 613 - 1517ED

20082009CBCTBS - 

21992013MBSTBS - 14

[]


2001 - 

Train Simulator Real THE  2002

 2010 - [14]

[]










[15]







ZOC

[]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ ab17

(二)^  19765110101323

(三)^ ab22調

(四)^ ab (202114).  .  . 202166

(五)^ ab.  . 2018325

(六)^ .  . 2019616

(七)^ 524.  . 2019616

(八)^ 20151112.  . 2016731

(九)^ 調.  . 2016731

(十)^ .  . 2016731

(11)^ 2005107 20051212https://web.archive.org/web/20051212235606/http://www.keikyu.co.jp/press/2005/20051007.html2016319 

(12)^  (PDF).   (2016316). 2016316

(13)^  A.  . 2018814

(14)^ 723 20111212

(15)^  M.   (201824). 2019124

外部リンク[編集]