コンテンツにスキップ

家紋 (松本清張)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
家紋
作者 松本清張
日本の旗 日本
言語 日本語
ジャンル 短編小説
シリーズ 死の枝
発表形態 雑誌掲載
初出情報
初出小説新潮1967年4月
出版元 新潮社
刊本情報
収録 『死の枝』
出版元 新潮社
出版年月日 1967年12月15日
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

196741967121

19902002CD2003

[]


116使23姿

テレビドラマ[編集]

1990年版[編集]

松本清張スペシャル
家紋
ジャンル テレビドラマ
原作 松本清張『家紋』
脚本 大野靖子
監督 山根成之
出演者 若村麻由美ほか
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1990年2月6日
放送時間21:03 - 22:52
放送枠火曜サスペンス劇場

特記事項:
再放送、または、ビデオ化などの二次使用は、抗議を受け不可
テンプレートを表示

19902621:03 - 22:5225.0調























西











西











  






















使[]


使[1]
日本テレビ系列 火曜サスペンス劇場
前番組 番組名 次番組

美談の行方
(1990.1.30)

松本清張スペシャル
家紋
(1990.2.6)

名無しの探偵6
(原作:ビル・プロンジーニ)
(1990.2.13)

2002年版[編集]

松本清張没後10年特別企画
家紋
ジャンル テレビドラマ
原作 松本清張『家紋』
脚本 大野靖子
監督 長尾啓司
出演者 岸本加世子
大地康雄ほか
エンディング 川村結花「エチュード」(2002.1 - 2003.2)
製作
プロデューサー 小坂一雄
制作 テレビ東京
BSジャパン
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2002年8月18日
21:00 - 23:24
(BSジャパン)

2002年8月21日
20:54 - 23:18
(テレビ東京)
放送枠女と愛とミステリー
テンプレートを表示

102002818BSBS21:00-23:2482120:54-23:1815.5調
キャスト
スタッフ
テレビ東京系列 女と愛とミステリー
前番組 番組名 次番組

修善寺温泉殺人事件
(原作:吉村達也)
(2002.8.14)

松本清張没後10年特別企画
家紋
(2002.8.21)

保険調査員・蒲田吟子3
(2002.8.28)

脚注・出典[編集]

  1. ^ 林悦子『松本清張映像の世界 霧にかけた夢』(2001年、ワイズ出版)78-80頁参照。
  2. ^ 石川県立白山ろく民俗資料館”. 石川県立白山ろく民俗資料館. 2023年11月14日閲覧。

外部リンク[編集]