コンテンツにスキップ

歯止め

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
歯止め
作者 松本清張
日本の旗 日本
言語 日本語
ジャンル 小説
シリーズ黒の様式」第1話
発表形態 雑誌連載
初出情報
初出週刊朝日1967年1月6日 - 2月24日
出版元 朝日新聞社
挿絵 田代光
刊本情報
刊行 『黒の様式』
出版元 光文社
出版年月日 1967年8月1日
装幀 伊藤憲治
題字 朝倉摂
挿絵 朝倉摂
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

1196716 - 22419678

19761983

[]


T

T

調

[]


湿[1]

[]

1976年版[編集]

歯止め
ジャンル テレビドラマ
原作 松本清張『歯止め』
脚本 鶴島光重
田村多津夫
監督 野村孝
出演者 岸田今日子
千葉裕ほか
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1976年1月5日 - 1月30日
放送時間13:30 - 13:55
放送枠愛のサスペンス劇場
回数20
テンプレートを表示

19761513013:30-13:5520











西









西






















日本テレビ系列 愛のサスペンス劇場
前番組 番組名 次番組

嫉妬
(1975.12.1 - 12.30)

歯止め
(1976.1.5 - 1.30)

再会 ふるさとさむく
(1976.2.2 - 2.27)

1983年版[編集]

松本清張の歯止め
ジャンル テレビドラマ
原作 松本清張『歯止め』
企画 小坂敬
山本時雄
脚本 重森孝子
監督 出目昌伸
出演者 長山藍子
船越英一郎ほか
エンディング 岩崎宏美聖母たちのララバイ
製作
プロデューサー 小杉義夫
高倉三郎
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1983年4月5日
放送時間21:02 - 22:54
放送枠火曜サスペンス劇場
テンプレートを表示

19834521:02-22:5418.1調[2]
キャスト
スタッフ
日本テレビ系列 火曜サスペンス劇場
前番組 番組名 次番組

相沢夏子の失なわれた名誉
(原作:ハインリヒ・ベル
(1983.3.29)

松本清張の歯止め
(1983.4.5)

突然の明日
(原作:笹沢左保
(1983.4.12)

出典[編集]

  1. ^ 重金敦之「鰻とワインと清張さん」(『宮部みゆき責任編集 松本清張傑作短篇コレクション』上巻(2004年、文春文庫)収録)参照。
  2. ^ 林悦子『松本清張映像の世界 霧にかけた夢』(2001年、ワイズ出版)参照。