山本幸雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

山本幸雄

やまもと さちお

生年月日 1911年2月26日
出生地 日本の旗 日本 三重県桑名市
没年月日 (2007-02-06) 2007年2月6日(95歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京都中央区
出身校 東京帝国大学法学部
前職 建設事務次官
所属政党無所属→)
自由民主党→)
新生党
称号 勲一等瑞宝章
親族 山本佐知子(孫)

日本の旗 第32代 自治大臣
第41代 国家公安委員会委員長

内閣 第1次中曽根内閣
在任期間 1982年11月27日 - 1983年12月27日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧三重1区
当選回数 7回
在任期間 1963年11月22日 - 1966年12月27日
1969年12月29日 - 1976年12月9日
1979年10月8日 - 1990年1月24日
テンプレートを表示

  191144226 - 200719267

[]


193381936

1936調1946退退

19633017西31342119821

19902退

200726[1]

[]


退1993[2]

[]


-

[]


1986 ISBN 9784061837379

脚注[編集]

公職
先代
世耕政隆
日本の旗 自治大臣
第31代:1982年 - 1983年
次代
田川誠一
先代
世耕政隆
日本の旗 国家公安委員会委員長
第41代:1982年 - 1983年
次代
田川誠一
官職
先代
山本三郎
日本の旗 建設事務次官
1963年
次代
山内一郎