コンテンツにスキップ

岩屋寺 (愛媛県久万高原町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩屋寺
本堂
本堂
所在地 愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
位置 北緯33度39分31.2秒 東経132度58分50.6秒 / 北緯33.658667度 東経132.980722度 / 33.658667; 132.980722 (岩屋寺)座標: 北緯33度39分31.2秒 東経132度58分50.6秒 / 北緯33.658667度 東経132.980722度 / 33.658667; 132.980722 (岩屋寺)
山号 海岸山
宗派 真言宗豊山派
本尊 不動明王
創建年 (伝)弘仁6年(815年
開基 (伝)空海(弘法大師)
正式名 海岸山 岩屋寺
札所等 四国八十八箇所45番
四国霊場十三佛7番
公式サイト 四国霊場第四十五番海岸山岩屋寺
法人番号 9500005002486 ウィキデータを編集
岩屋寺 (愛媛県久万高原町)の位置(愛媛県内)
岩屋寺

岩屋寺

地図

テンプレートを表示
県道入口より臨む
本坊

[1]

       

 


[]


585 m430[2]

321

[]


6815

4473118989292738宿53

[]




91934

21790

21927





[3]



20 m



41747







100 m50 m200112

26

宿

105300200


山門
山門
  • 本堂
    本堂
  • 法華仙人窟跡
    法華仙人窟跡
  • 穴禅定
    穴禅定
  • 酒水大師・道開不動・窟の弁財天
    酒水大師・道開不動・窟の弁財天
  • 阿弥陀窟(左上側の窪み)に立つ飛来の仏
    阿弥陀窟(左上側の窪み)に立つ飛来の仏
  • 遍照閣
    遍照閣
     

    []




    2007618[4]

    919203西



     2021326[5][6][7][8]

     20221110[6]

     29km21.3 km20221110[6]

    (一)373 m

    (二)881 m



    1944117[9]



    1962101[10]

    []




    JR  



       - 

     [] - (0.6 km)



    12  (0.6 km)

    []




    30056201321


    1番
    1番
  • 途中の不動明王像
    途中の不動明王像
  • 29番
    29番
  • 最終番
    最終番
     







    大きな赤不動
    大きな赤不動
  • 逼割禅定の門
    逼割禅定の門
  • 白山権現を祀る頂上
    白山権現を祀る頂上
  • 周辺の関連項目[編集]

    節内の全座標を示した地図 - OSM
    節内の全座標を出力 - KML



    80 m3.03 m47



    65 m

    : 

    575 m735 m西51748[11]


    []




    44 --(8.4 km)-- 45 --(29.5 km)- 46 

    []



    (一)^ 

    (二)^ GajA7220181130128 

    (三)^  2 ( )199689ISBN 4045113029 NCID BB00934660 

    (四)^  - 

    (五)^ 332648

    (六)^ abc4143

    (七)^  - 

    (八)^  - 

    (九)^  - 

    (十)^ .  . 2023628 - No.1

    (11)^ 

    []


     2006 

    82007 

     5262007:00007014 

    []