コンテンツにスキップ

金剛頂寺 (室戸市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金剛頂寺
本堂
本堂
所在地 高知県室戸市元乙523
位置 北緯33度18分26秒 東経134度07分22.3秒 / 北緯33.30722度 東経134.122861度 / 33.30722; 134.122861 (金剛頂寺)座標: 北緯33度18分26秒 東経134度07分22.3秒 / 北緯33.30722度 東経134.122861度 / 33.30722; 134.122861 (金剛頂寺)
山号 龍頭山
院号 光明院
宗旨 新義真言宗
宗派 真言宗豊山派
本尊 薬師如来
創建年 (伝)大同2年(807年
開基 (伝)嵯峨天皇(勅願)、空海(弘法大師)
正式名 龍頭山 光明院 金剛頂寺
別称 西寺(にしでら)
札所等 四国八十八箇所26番
文化財 銅造観世音菩薩立像・木造阿弥陀如来坐像・
板彫真言八祖像・銅鐘・金銅旅壇具・
金銅密教法具(国の重要文化財)
法人番号 3490005005785 ウィキデータを編集
金剛頂寺 (室戸市)の位置(高知県内)
金剛頂寺

金剛頂寺

地図

テンプレートを表示



西[ 1]

   

 西

[]


165 m7 km西1.5 km

112109867[ 2]

[]


2807[2]10[3]16180

西

111479189932[3]

[]

使

19132 198459

198257

51665[ 3]41302[4]321

殿195934 

200315







椿

2835421



31305818

姿姿

13271479168918001899



使12

51665宿



宿

 

84殿宿
  • 西寺檀信徒会館(宿坊):定員100名
  • 茶室「影向庵」
  • 大師堂裏の三面のレリーフ:『弘法大師行状絵詞(ぎょうじょうえことば)巻二 金剛定額(こんごうじょうがく)』(南北朝時代制作・東寺所蔵・重文)の場面。「金剛定額」空海が楠の洞穴に自身の姿を描くと魔物たちは寄り付かなくなったという。「天狗問答」空海が19才のとき修行をしたころ当地は魔性の物の往来が激しく天狗等を問答勝伏し足摺岬の西方へ駆逐し来障させないためその方向に向かって大師堂は建っている。「室戸伏龍」修行の邪魔をする海中から毎夜出現する毒龍を加持により退散させた。の三つの逸話を描いている。

文化財[編集]




 - 195732219[5]

22 cm29 cm

 - 19114489[6]

88cm

 - 191430417[7]

2132788.6 cm86.4 cm85.8 cm87.4 cm85.5 cm87.4 cm87.2 cm87.3 cm5951

 - 19114489[8]

57 cm43cm

  - 311956628[9]


  • 火舎(かしゃ):4口
  • 花瓶(けびょう):5口
  • 六器:24口
  • 輪宝及輪台:1組

  • 羯磨及羯磨台:4組
  • 金剛盤:1面
  • 独鈷杵:1口
  • 鈷杵:1口

  • 四橛(しけつ):4本
  • 塗香器(ずこうき):1口
  • 灑水器(しゃすいき):1口



  - 195631628[10]

25 cm40 cm27 cm

  • 火舎:1口
  • 花瓶:2口
  • 六器:6口(内盞1口欠)
  • 飲食器(おんじきき):2口
  • 金剛盤:1面
  • 五鈷鈴:1口
  • 五鈷杵:1口

  • 灑水器:1口
  • 塗香器:1口
  • 燈架:2枝
  • 燈盞:1口
  • 箱壇:1基
  • 内箱:3口

  • 香薬箱:1口
  • 閼伽桶:1口
  • 油壺:1口
  • 金剛線箱:1合
  • 金剛線残欠
  • 明鏡:1面



7 - 196843425[11]

3 - 196843425[12]



8 - 20051741[13]


11

西 - 271027[14]

10cm1112[14][15]



107cm55cm

[]




   (18.1 km)



  (1.2 km)



55  (2.3 km)
2032004001,000

[]




5523[16][17]12823[ 4][18][19]

[17]34
523 


新村不動堂と不動巖
新村不動堂と不動巖
  • 不動巖の南の窟
    不動巖の南の窟
  • 北の窟から海を見る
    北の窟から海を見る
  • 空海遍路文化会館
    空海遍路文化会館
     




    2537 m
     



    殿殿[20]
     


    池山神社 入口
    池山神社 入口
  • 池山神社 境内
    池山神社 境内
  • 法満宮 入口
    法満宮 入口
  • 法満宮 境内
    法満宮 境内
  • 法満宮 本殿
    法満宮 本殿
     

    []




    沿[21]
     

    前後の札所[編集]

    四国八十八箇所
    25 津照寺 --(3.8 km)-- 26 金剛頂寺 --(27.5 km)-- 27 神峯寺

    周辺[編集]

    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 西西調

    (二)^ [1]

    (三)^ 

    (四)^ 

    出典[編集]



    (一)^ 西PDF45219973142doi:10.4259/ibk.45.664ISSN 0019-4344 

    (二)^  2006, p. 199.

    (三)^ ab 1983, pp. 110111.

    (四)^ ||.  . 2023617

    (五)^  - 

    (六)^  - 

    (七)^ ︿ - 

    (八)^  - 

    (九)^  - 

    (十)^  - 

    (11)^  - 

    (12)^  - 

    (13)^ |.  . 2023617

    (14)^ ab西.    . 202381

    (15)^ .  .  . 2023617

    (16)^ . Muroto de   #.  . 2023921

    (17)^ ab . .   (2019619). 2023921

    (18)^ 2009ISBN 9784047034549 NCID BB00017682 

    (19)^  3 ( )1996164ISBN 9784045113031 NCID BB00934660 

    (20)^ 

    (21)^ 20121218115ISBN 9784863670792 

    []


     2006 

    82007 

      401983ISBN 9784582490404 NCID BN00852844 

    []