御津町 (愛知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みとちょう
御津町
大恩寺
御津町旗 御津町章
御津町旗 御津町章
廃止日 2008年1月15日
廃止理由 編入合併
音羽町御津町豊川市
現在の自治体 豊川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
宝飯郡
市町村コード 23604-7
面積 18.73 km2
総人口 13,529
(推計人口、2008年1月1日)
隣接自治体 豊川市豊橋市蒲郡市小坂井町音羽町
町の木 クロマツ
町の花 サツキ
御津町役場
所在地 441-0392
愛知県宝飯郡御津町大字西方字日暮30
座標 北緯34度49分01秒 東経137度18分54秒 / 北緯34.81689度 東経137.31511度 / 34.81689; 137.31511 (御津町)座標: 北緯34度49分01秒 東経137度18分54秒 / 北緯34.81689度 東経137.31511度 / 34.81689; 137.31511 (御津町)

御津町 (愛知県)位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

200820115

[]




西7.73km7.53 km西西

: 

:  - 

[]


1230
御津町の月別気温・降水量(2005年)[1]
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年平均気温、
年合計降水量
最高気温(℃) 13.7 14.8 18.7 29.9 28.1 34.7 34.6 35.4 33.6 29.9 22.4 13.8 25.8
最低気温(℃) -1.1 -2.3 -0.1 2.5 9.7 15.9 20.1 21.0 16.4 10.1 4.1 -1.9 7.9
平均気温(℃) 5.5 5.8 8.5 15.2 18.6 23.6 26.3 28.0 25.3 19.3 12.3 4.3 16.1
降水量(mm) 23.0 58.0 117.0 59.0 105.0 122.0 247.0 82.5 102.5 169.5 19.5 3.5 1,108.5

土地利用[編集]

地目別面積の推移は以下のとおり[2]

田(ha) 畑(ha) 宅地(ha) 山林(ha) 原野(ha) 雑種地(ha) その他(ha) 計(ha)
2002年 341 277 259 271 1 176 548 1,873
2003年 339 276 259 299 1 146 553 1,873
2004年 337 274 260 299 1 146 556 1,873
2005年 336 273 261 299 1 145 558 1,873
2006年 334 271 262 299 1 149 557 1,873

都市計画[編集]


389ha20.8%79.2%調[3]
区分 面積(ha) 割合(%) 建蔽率(%) 容積率(%)
第一種中高層住居専用地域 42 2.2 60 200
第一種住居地域 156 8.3 60 200
近隣商業地域 11 0.6 80 200
商業地域 7 0.4 80 400
準工業地域 24 1.3 60 200
工業地域 57 3.0 60 200
工業専用地域 92 5.0 60 200
市街化調整区域 1,484 79.2 60 200

地名[編集]

『総国風土記』によると、孝元天皇が東国へ行幸した際に、乗っていた船を寄せたことから、当地を御津湊と名付けたという。「津」「湊」はいずれも港を意味し、これに尊称「御」が付いている。「御津町」の名は、これに由来する。

御津町内には、11の大字が存在した。

  • 上佐脇
  • 下佐脇
  • 下佐脇新田

  • 御馬
  • 西方
  • 泙野

  • 大草
  • 赤根
  • 広石

  • 豊沢
  • 金野



11[4][5]

[]





[]

[]


A

1936

1987調

1985調A196511調

187846cm24cm19742[6]

[]




西[7][8]20m5m8m

37m

12姿7

[]


702退 

        

宿[9][10]

[]


西





14791994





西


[]




1818

[]


1868187118725965

1889101西519063

1919477,675166,005311920[11]1920255,04041525退

164

西

[]


19291219



便[12]

1930210








  [13]

11

193519363252719458

194366

1945871



19961

[]


42001220042調3214[14]

2006236102007638調

200811578

[]

[]


702 - 

851 - 

1367 - 

1672 - 

1732 - 

1803




1808 - 

1869 - 

187241 - 

1873925 - 

1875 - 

18781226[15]




1879
65 - 

915 - 

1880 - 

1881 - 西便

1889101 - 
西







1898 - 西

1903 - 

1904 - 西

190671 - 

191112 - 

1929
1219 - 

1224 - 

1930210 - 

[]


1930
211 - 

713 - 西

1936
1 - 

325 - 

521 - 



193911 - 

194221 - 

194311 - 

194441 - 

1945
113 - 

87 - 西

1946
3 - 

12 - 

194745 - 

1949
128 - 



1951


930 - 

1952111 - 

19531030 - 

1954 - 

1955101 - 

1957411 - 

1958410 - 

1959
926 - 



196291 - 

1965 - 

1969314 - 

1970 - 

1974 - 

1975
114 - 

105 - 

1976106 - 西

19781031 - 

1980
220 - 50

1

1983121 - 

1984
43 - 

87 - 



198641 - 

1987120 - 便

1989
4 - 



1991
320 - 



1994
322 - 

324 - 

89 - 

199516 - 

1996109 - 1

199832 - 

1999
331 - 

41 - 

61 - 

2000
211 - 70

4 - 

2004
2 - 1469%

1214 - 



2005
126 - 13

418 - 

2006
325 - 62.5ha[16]

331 - 

41 - [17]

929 - [18]

1031 - [19]

2007
28 - 311[20]

220 - 1[21]

31 - 500[22]

69 - 221

86 - 調[23]

8 - 65

101 - 

1012 - 

119 - 625

2008
16 - 

111 - 

115 - 

[]


2006653,03322.2%2002[24]

人口推移[編集]

各年10月1日現在[25]

人口
1920年 6,968
1925年 7,011
1930年 7,376
1935年 7,759
1940年 7,815
1945年 10,461
1950年 10,750
1955年 12,128
1960年 12,114
1965年 12,386
1970年 12,659
1975年 12,947
1980年 12,942
1985年 13,086
1990年 13,297
1995年 13,452
2000年 13,530
2005年 13,456

年齢構成[編集]

2000年10月1日現在[26]

年齢
293 0〜4歳 260
347 5〜9 317
300 10〜14 324
371 15〜19 388
378 20〜24 353
395 25〜29 389
497 30〜34 436
421 35〜39 364
418 40〜44 398
444 45〜49 453
470 50〜54 437
551 55〜59 538
457 60〜64 480
403 65〜69 432
342 70〜74 378
260 75〜79 372
149 80〜84 248
69 85〜89 168
41 90歳以上 115

外国人[編集]

  • 外国人登録者数:総数133人(平成18年10月1日現在)[27]

内訳(単位:人)

国籍別(上位) 人数
ブラジル 29(21.8%)
韓国北朝鮮 21(15.8%)
ペルー 20(15.0%)
フィリピン 19(14.3%)
インドネシア 5(3.8%)
その他 39(29.3%)

行政[編集]

町長[編集]


2006410,8515,2515,600[28] [29]
2006年御津町長選挙
最終投票率:55.38%
当落 得票数 候補者 党派 経歴
4,197 深谷泰範 無所属
  1,668 鈴木尹成 無所属

6,0095,865

2006710 - 2008114

[]




































[]


2006447,348428,286

15,2293.3%5,24819,135

225,34350.4%53,42012.0%48,85310.9%34,9907.8%68,94427.8%65,51115.3%58,48413.7%56,91313.3%

129,663126551241118,966[30]

[]


20074221213[31]

[]

[]


1

西52-1


[]


 

37123[32]

2005108[33]

[]


 - 19634尿2006213200622,832323,6927.05%[34]

[]


14

2005911

[]


20057,6021,03913.67%2,80736.92%3,73149.08%[35]

5.12%52.76%

[]


197045155.8ha50

197449199727[36]

19772,97420002,3061995調2姿

2005364ha

 187.7ha (51.6%)

 107.8ha (29.6%)

 68.5ha (18.8%)

200535633521[37]

 163

 76

 65

 21

[]


2001101781474832,434

20055694,4615117,913575,910

[]


2001101182081852459801,144

2004561,596908,160[38]

[]

[]








 

 



 





 


[]





便
便便

 

 

 

[]




 [39][40]



 


[]

[]


945[41]

1963尿

2001200553,248t3,853t尿1,854kl1,549kl[42]

[]


199610[43]
年度 配水量(m3 有収水量(m3 給水戸数(戸) 普及率(%) 有収率(%)
1996年度 1,623,251 1,505,653 4,263 97.0 92.8
1997年度 1,668,821 1,538,918 4,399 98.0 92.2
1998年度 1,721,672 1,595,638 4,468 98.3 92.7
1999年度 1,681,533 1,531,418 4,519 98.3 91.1
2000年度 1,772,760 1,605,589 4,578 98.5 90.6
2001年度 1,705,698 1,586,689 4,617 98.7 93.0
2002年度 1,711,100 1,579,683 4,658 99.7 92.3
2003年度 1,696,901 1,553,172 4,753 99.7 91.5
2004年度 1,688,894 1,574,558 4,812 99.7 93.2
2005年度 1,704,215 1,579,252 4,843 99.7 92.7

公営住宅[編集]

御津町内の公営住宅は、以下のとおり[3]

管理者 名称 所在地 戸数 構造
御津町 狐塚住宅 御津町大字西方字狐塚53 9 木造平屋建
日暮団地 御津町大字広石字日暮80・112 42 木造平屋建
大恩寺団地 御津町大字広石字祓田9-1 24 木造平屋建
広石団地 御津町大字広石字後畠42-1 20 簡易耐火平屋建
富士見台団地 御津町大字広石字蛇塚1-1 16 簡易耐火平屋建
みなと団地 御津町大字西方字揚浜14-1 20 簡易耐火平屋建
愛知県 広石住宅 御津町大字広石字新宮2-30 64 耐火4階建

文化財[編集]

指定文化財[編集]

御津町内の指定文化財は、以下のとおり[44](「指定者」「所有者」欄の表記は、豊川市との合併前のもの)。

指定者 種別 名称 所在 所有者 指定年月日
重要文化財(絵画) 絹本著色王宮曼荼羅図 広石 大恩寺 1918年4月8日
重要文化財(彫刻) 木造千手観音立像 赤根 法住寺 1931年12月14日
愛知県 有形文化財(建造物) 大恩寺山門 広石 大恩寺 1954年2月5日
有形文化財(絵画) 蓮の図 広石 大恩寺 1958年6月21日
阿弥陀廿五菩薩来迎図 広石 大恩寺 1958年6月21日
有形文化財(彫刻) 木造阿弥陀如来坐像 広石 大恩寺 1958年3月29日
有形文化財(考古資料) 広石の銅鐸 広石 個人 1974年7月3日
有形民俗文化財 引馬神社の算額 御馬 引馬神社 1999年11月26日
御津町 有形文化財(建造物) 佐脇神社摂社五社宮(御所宮)本殿 下佐脇 佐脇神社 1982年9月29日
有形文化財(絵画) 下佐脇村梅藪村の蛤取場諍論の論所絵図 下佐脇 佐脇神社 1996年3月1日
敬円寺の方便法身尊形図 御馬 敬円寺 1996年3月1日
有形文化財(工芸品) 仲仙寺の梵鐘 金野 仲仙寺 1994年3月10日
御津神社の梵鐘 広石 御津神社 1994年3月10日
御津神社の鰐口 広石 御津神社 1996年3月1日
佐脇神社の鰐口 上佐脇 佐脇神社 1997年2月28日
引馬神社の鰐口 御馬 引馬神社 1997年2月28日
御津神社の鰐口 広石 御津神社 1997年2月28日
御津神社の鰐口 広石 御津神社 1997年2月28日
有形文化財(書跡) 御津神社の大般若経 広石 御津神社 1994年3月10日
大恩寺文書 広石 大恩寺 1995年1月24日
法住寺文書 赤根 法住寺 1995年1月24日
渡辺富秋文書 広石 御津町 1995年1月24日
切支丹訴人制札 上佐脇 佐脇神社 1997年2月28日
有形文化財(考古資料) 渥美刻文壺 広石 御津町 1992年1月23日
有形民俗文化財 引馬神社八幡社の笹踊りの衣裳 御馬 引馬神社 1970年3月19日
引馬神社八幡社の祭礼笹踊り七福神踊り 御馬 引馬神社 1970年3月19日
萩原神社祭礼の獅子舞神楽 赤根 萩原神社 1970年3月19日
長松寺のどんき 下佐脇 長松寺 1997年2月28日
史跡 河原田遺跡 上佐脇 個人 1969年2月3日
長床遺跡 付出土土器 御馬 御津町 1969年2月3日
穴観音古墳 豊沢 大岩寺 1969年2月3日
船山古墳 広石 御津神社 1969年2月3日
万葉遺跡山下橋付近 泙野 御津町 1969年2月3日
茂松城跡 広石 個人 1969年2月3日
御馬城跡 御馬 御津町 1969年2月3日
佐脇城跡 下佐脇 朝日工業 1969年2月3日
竹本城跡 広石 個人 1969年2月3日
西方古塁 西方 個人 1969年2月3日
横穴古墳群 金野 個人 1970年3月19日
弥勒寺跡 豊沢 個人 1970年3月19日
持統上皇御所宮行在所跡 下佐脇 個人 1970年3月19日
万葉遺跡引馬野 御馬 引馬神社 1970年3月19日
御馬湊 付御城米積立場跡 御馬 御津町 1970年3月19日
丹野城跡 金野 個人 1974年3月18日
佐脇刀祢太夫の墓 下佐脇 下佐脇区 1980年9月1日
天然記念物 観音寺の大楠 上佐脇 観音寺 1969年2月3日
熊野神社の 金野 熊野神社 1969年2月3日
広幡神社のヤマモモ 西方 広幡神社 1992年1月23日
灰野のナシ 金野 個人 1992年1月23日
灰野のヤブニッケイ 金野 個人 1992年1月23日
松沢寺のヤマザクラ 金野 松沢寺 1992年1月23日
御津神社のクスノキ 広石 御津神社 1992年1月23日
大日如来堂のアベマキ 広石 越川組他 1992年1月23日
御津山のヒメハルゼミの棲息地 広石 御津町 1996年3月1日

登録有形文化財[編集]

御津町内の登録有形文化財は、以下のとおり[45]

種別 名称 所在 所有者 登録年月日
建造物 旧今泉医院診療棟 御馬 個人 2004年3月
建造物 旧今泉医院病室棟 御馬 個人 2004年3月
建造物 旧今泉医院手洗い場 御馬 個人 2004年3月

教育[編集]


11252005

20014972006378[46]

2006331 [47]

[]

[]



[]



[]





[]


西








[]

[]



400522

[]



200710

 9:00 - 17:006 - 818:00

[]


[48]






西


[]


西




[]



11100


1使


2


1866488500300

[]



使


西


49,800m274,700m2


174.8ha85.0ha

[]


JR23西1

231981231

2005331869202,498m82.9%57.1%[49]

[]






 - 

[]



23


31368372373375384395501

[]



 - 西(201341)

[]

[]






[]





西

[]

[]






1508


1074


西西




[]













[]



43殿


8136


12320041217


44


19962007






30西[ 1]

[]


寿 - 1953

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 198411

 - 

[]


730875

[]

[]



(一)^ 1960[50]

[]



(一)^ 19 6

(二)^ 19 3

(三)^ ab19 27

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 11198762620-21

(七)^ 

(八)^ 197226

(九)^ 23 10151017

(十)^   213

(11)^  331

(12)^ 629

(13)^ 630

(14)^ 37,83417,6162,8382,4615,2894,5114,6235,6811,9984,522 200444-5

(15)^ 187619 2

(16)^  200634-5

(17)^  200636-7

(18)^  2006112

(19)^  2006129

(20)^  200739

(21)^  2007410

(22)^  200732

(23)^  32

(24)^ 19 40

(25)^ 19 7

(26)^ 19 9

(27)^ 19 13

(28)^ 19 45

(29)^  JANJAN

(30)^  2007112-3

(31)^  JANJAN

(32)^  19

(33)^ 19 43

(34)^ 19 8

(35)^ 2005調

(36)^ 27

(37)^ 姿  

(38)^ 2004調 

(39)^  - 20153 / 201542

(40)^ 退 - Response.20150325() 1030 / 201545

(41)^ 19 30

(42)^ 19 33

(43)^ 19 28

(44)^ 19 39

(45)^ HP

(46)^ 19 37

(47)^ 10 HP

(48)^  23

(49)^ 19 25

(50)^     19601999

参考文献[編集]

  • 御津町町史編さん委員会編『御津町史(史料編 上巻)』 御津町、1984年
  • 御津町町史編さん委員会編『御津町史(史料編 下巻)』 御津町、1982年
  • 御津町町史編さん委員会編『御津町史(本文編)』 御津町、1990年
  • 御津町町史編さん委員会編『みと歴史散歩』 御津町、2000年
  • 『日本歴史地名大全23巻 愛知県の地名(オンデマンド版)』 平凡社、2002年、ISBN 4582910386
  • 愛知県高等学校郷土史研究会編『愛知県の歴史散歩 下 三河』 山川出版社、2005年、ISBN 4634248239

関連項目[編集]

外部リンク[編集]