コンテンツにスキップ

東京都第21区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗東京都第21区
行政区域 八王子市東部(おおむね旧由木村域)、立川市日野市
(2024年1月1日現在)
比例区 東京ブロック
設置年 1994年
2017年2022年区割変更)
選出議員 小田原潔
有権者数 40万6073人
1.791 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

212119946

[]

[]


20224[1][2][3]241930

[4]
232351952352681983084287587888011481156121912211323鹿33934536437139621512




20172022[]


2017292022[5][6]20172519242322











145181331161141124354425


131314

2017[]


199462017[7]






[]


22000910222003200519961996

200920122014NHK[8]201211

2017

2021退18

選出議員[編集]

選挙名 当選者 党派 備考
第41回衆議院議員総選挙 1996年 山本譲司 民主党
第42回衆議院議員総選挙 2000年 民主党
第42回衆議院議員補欠選挙 2000年 川田悦子 無所属 ※山本の秘書給与流用詐欺罪の逮捕に伴う辞職
第43回衆議院議員総選挙 2003年 長島昭久 民主党
第44回衆議院議員総選挙 2005年 小川友一 自由民主党
第45回衆議院議員総選挙 2009年 長島昭久 民主党
第46回衆議院議員総選挙 2012年
第47回衆議院議員総選挙 2014年 小田原潔 自由民主党
第48回衆議院議員総選挙 2017年 長島昭久 希望の党
第49回衆議院議員総選挙 2021年 小田原潔 自由民主党

選挙結果[編集]

第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日 東京都第21区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:43万8466人 最終投票率:57.72%(前回比:増加3.54%) (全国投票率:55.93%(増加2.25%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小田原潔57自由民主党112,433票

45.51%

――公明党推薦
比当大河原雅子68立憲民主党99,090票

40.11%

88.13%
竹田光明66日本維新の会35,527票

14.38%

31.60%

48

454625472048

482017291022 21

33 2017928 20171010
429529 54.18%減少0.09% 53.68%増加1.02%
当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
長島昭久55希望の党92,356票

40.97%

――
比当小田原潔53自由民主党88,225票

39.14%

95.53%公明党推薦
小糸健介35社会民主党38,195票

16.94%

41.36%日本共産党立憲民主党推薦
天木直人70新党憲法9条6,655票

2.95%

7.21%
  • 長島は2019年6月、自由民主党に入党し、第49回から東京18区に国替え。

第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 東京都第21区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:38万3589人 最終投票率:54.27%(前回比:減少7.79%) (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小田原潔50自由民主党83,984票

41.59%

――公明党推薦
比当長島昭久52民主党82,351票

40.78%

98.06%維新の党都総支部推薦
吉岡正史40日本共産党35,598票

17.63%

42.39%

第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 東京都第21区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日
当日有権者数:38万1396人 最終投票率:62.06%(前回比:減少4.56%) (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
長島昭久50民主党82,831票

36.45%

――国民新党推薦
比当小田原潔48自由民主党70,070票

30.84%

84.59%公明党推薦
佐々木理江30日本維新の会36,734票

16.17%

44.35%
吉岡正史38日本共産党21,762票

9.58%

26.27%
藤田祐司60日本未来の党11,408票

5.02%

13.77%新党大地推薦
谷川博之42無所属4,413票

1.94%

5.33%×

第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 東京都第21区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日
当日有権者数:37万7839人 最終投票率:66.62%(前回比:増加0.50%) (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
長島昭久47民主党142,418票

57.62%

――
小川友一63自由民主党79,628票

32.21%

55.91%
星篤麿56日本共産党21,155票

8.56%

14.85%
山本充志45幸福実現党3,976票

1.61%

2.79%

第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 東京都第21区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日
当日有権者数:36万6405人 最終投票率:66.12%(前回比:増加6.95%) (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小川友一59自由民主党109,310票

46.07%

――
比当長島昭久43民主党98,749票

41.62%

90.34%
田川豊36日本共産党25,483票

10.74%

23.31%
十河豊62無所属3,739票

1.58%

3.42%×

第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 東京都第21区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日
当日有権者数:36万711人 最終投票率:59.17%(前回比:減少2.47%) (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
長島昭久41民主党81,398票

39.19%

――
橋本城二54自由民主党71,873票

34.60%

88.30%
川田悦子54無所属37,019票

17.82%

45.48%×
田川豊35日本共産党17,409票

8.38%

21.39%

第42回衆議院議員補欠選挙 東京都第21区

当日有権者数:人 最終投票率:%

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率推薦・支持
川田悦子51無所属 51,008票

36.60%

日本共産党支援
加藤積一43自由民主党48,883票

35.08%

長島昭久38民主党25,843票

18.54%

工藤てい子51社会民主党13,627票

9.78%

  • 日本共産党は川田を「支援」したため、候補を擁立しなかった。

第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 東京都第21区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日
当日有権者数:34万8869人 最終投票率:61.65%(前回比:増加3.79%) (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
山本譲司37民主党98,775票

47.49%

――
加藤積一43自由民主党73,067票

35.13%

73.97%
鈴木進60日本共産党36,150票

17.38%

36.60%

第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 東京都第21区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
山本譲司34民主党55,458票

28.91%

――
比当小沢潔69自由民主党49,308票

25.71%

88.91%
古賀俊昭49新進党46,919票

24.46%

84.60%
岩佐恵美57日本共産党40,114票

20.91%

72.33%

脚注[編集]



(一)^  > > >210  > .   (20221128). 2023222

(二)^ .  . 202319

(三)^ _.  . 2022122

(四)^   2530  | NHK. NHK (2022616). 202315

(五)^  > > >193  > .   (2017616). 2021101201729

(六)^ .  . 2021101

(七)^  > > >131  >.   (19941125). 202110119946

(八)^ NHK 21  20141215 2015111

関連項目[編集]