湯原ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
湯原ダム
湯原ダム
左岸所在地 岡山県真庭市湯原温泉
位置
湯原ダムの位置(日本内)
湯原ダム

北緯35度12分29秒 東経133度43分58秒 / 北緯35.20806度 東経133.73278度 / 35.20806; 133.73278

河川 旭川水系旭川
ダム湖 湯原湖
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 73.5 m
堤頂長 194.37 m
堤体積 218,631
流域面積 255 km²
湛水面積 455 ha
総貯水容量 99,600,000 m³
有効貯水容量 86,000,000 m³
利用目的 洪水調節発電
事業主体 中国電力岡山県
電気事業者 中国電力
発電所名
(認可出力)
湯原第一発電所 (26,600kW)
湯原第二発電所 (23,700kW)
湯原えん堤発電所 (360kW)
施工業者 熊谷組・中国土木・児玉工業
郷組・酒井建設工業奥村組
着手年/竣工年 1952年/1955年
出典 『ダム便覧』湯原ダム [1] [2] [3] [4]
テンプレートを表示


[]


調1949241952272742601955303

455ha

[]


600m26,600kW23,700kW

0.8m³/s360kW

[]


西

313322322

関連項目[編集]

外部リンク[編集]