横瀬川ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横瀬川ダム

地図

横瀬川ダムの位置(高知県内)
横瀬川ダム

横瀬川ダム (高知県)

所在地 横瀬川ダム管理庁舎
高知県宿毛市山奈町山田字陰平山6144‐10
左岸所在地 高知県宿毛市山奈町山田地先
位置 北緯33度0分44.3秒 東経132度48分58.1秒 / 北緯33.012306度 東経132.816139度 / 33.012306; 132.816139座標: 北緯33度0分44.3秒 東経132度48分58.1秒 / 北緯33.012306度 東経132.816139度 / 33.012306; 132.816139
河川 渡川水系横瀬川
ダム湖 もみじ湖[1]
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 72.1 m
堤頂長 188.5 m
堤体積 170,000
流域面積 11.4 km²
湛水面積 40.0 ha
総貯水容量 7,300,000 m³
有効貯水容量 7,000,000 m³
利用目的 洪水調節不特定利水上水道
事業主体 四国地方整備局
施工業者 西松建設
着手年/竣工年 1982年/2019年
出典 [2]
テンプレートを表示

宿[1]

沿72.1[1][1]



[]


西宿[1]231[3]8[3]200131201931[1]

917[4]

[]


宿 IC30 25[4]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f 横瀬川ダム - 四国地方整備局 渡川ダム統合管理事務所.2022年1月30日閲覧
  2. ^ 横瀬川ダム - ダム便覧(日本ダム協会).2022年1月30日閲覧
  3. ^ a b 渡川水系河川整備計画 - 国土交通省.2022年1月31日閲覧
  4. ^ a b ダムカード 四国地方 - 国土交通省.2022年1月31日閲覧

外部リンク[編集]