コンテンツにスキップ

十勝沖地震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。210.252.230.179 (会話) による 2009年8月15日 (土) 15:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


----


cmM860~80

1952


19522734102244

50km  4142.3144954km

M8.2

6


20


2852878151324639591328201621451

6.5m2m

1968


19684351694853

120km  4044143350km

M7.9

5






1994


19684351673901

  41251425140km

M7.5

5


523306733,00415,697486462,88514,7053100200mm24404333753434

沿35m3m529127

301971

VTR

2003


20031592645007

80km  4146.71444.745km 1952

M8.0(Mw)8.3

6
鹿


6
鹿

5


5


4








20031592660802

  4142.514341.421km

M7.1

6


6
 

5


5
 

  

4
 鹿

  

 


沿2m55cm21200510km

18

2

2008年9月十勝沖地震

概要

本震

  • 発生:2008年9月11日午前9時21分(日本時間)
  • 震源:北海道襟裳岬東南東沖(北緯 41.50°東経 144.4°)、深さ 20km
  • 地震の規模:M 7.1
  • 最大震度5弱(暫定値)
  • 津波注意報:北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、9月11日 10時45分 解除

本震の各地の震度

関連項目

外部リンク