コンテンツにスキップ

ザリガニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザリガニ

アメリカザリガニ

分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
階級なし : 汎甲殻類 Pancrustacea
亜門 : 甲殻亜門 Crustacea
: 軟甲綱 Malacostraca
: 十脚目(エビ目) Decapoda
亜目 : 抱卵亜目(エビ亜目) Pleocyemata
下目 : ザリガニ下目 Astacidea
階級なし : “ザリガニ” crayfish
和名
ザリガニ
英名
Crayfish
上科
覇権をかけて争うラスティーザリガニ

[1][2][3]

2[4][5][6][7]

 (freshwater crayfish) 

1 Cambaroides japonicus[8][9][10][11][9]

[]


 crayfish  crevice : écrevisse[ 1][12] -vice  fish  crevice  crab [12]

[]


使

[ 2][13]退退horkaamuspehorkareyep





調

ザリガニとカニ・エビの違い[編集]




[]

[]2

[]



[]

[]


243423304[14]

 Astacoidea - 4289
 Astacidae - 116
Astacus  - 34

Austropotamobius - 31

Pacifastacus  - 51

 Cambaridae - 4172
Barbicambarus - 1

Bouchardina - 1

Cambarellus - 17

Cambaroides  - 7

Cambarus - 100

Distocambarus - 5

Fallicambarus - 18

Faxonella - 4

Hobbseus - 7

Orconectes - 91

Palaeocambarus  - 1

Procambarus  - 1651

Troglocambarus - 1

Cricoidoscelosidae  - 1
Cricoidoscelosus  - 1

 Parastacoidea - 1643
 Parastacidae - 1643
Astacopsis - 2

Astacoides - 7

Cherax  - 34

Engaeus - 35

Engaewa - 5

Euastacus - 49

Geocharax - 2

Gramastacus - 1

Lammuastacus  - 1

Ombrastacoides - 11

Palaeoechinastacus  - 1

Paranephrops - 21

Parastacus - 8

Samastacus - 1

Spinastacoides - 3

Tenuibranchiurus - 1

Virilastacus - 3

[14][15][5] [6]

[]

[]


西

アメリカザリガニ科[編集]



ミナミザリガニ科[編集]


60[]

日本産種[編集]

日本では、北日本固有種であるアメリカザリガニ科の Cambaroides japonicus (De Haan1841) が唯一の在来種である。これに「ザリガニ」の標準和名が充てられ、これを狭義のザリガニとして扱う。


202[16]201 Procambarus clarkii 21

[]

使
アメリカザリガニ(Crustaceans, crayfish, mixed species, wild, raw)
100 gあたりの栄養価
エネルギー 322 kJ (77 kcal)

炭水化物

0 g

糖類 0 g
食物繊維 0 g

脂肪

0.95 g

飽和脂肪酸 0.159 g
一価不飽和 0.174 g
多価不飽和

n-3

0.293 g

0.152 g

タンパク質

15.97 g

トリプトファン 0.222 g
トレオニン 0.644 g
イソロイシン 0.772 g
ロイシン 1.265 g
リシン 1.388 g
メチオニン 0.45 g
シスチン 0.179 g
フェニルアラニン 0.672 g
チロシン 0.532 g
バリン 0.749 g
アルギニン 1.393 g
ヒスチジン 0.325 g
アラニン 0.902 g
アスパラギン酸 1.648 g
グルタミン酸 2.719 g
グリシン 0.961 g
プロリン 0.526 g
セリン 0.629 g
ビタミン
ビタミンA相当量

β-カロテン

ルテイン
ゼアキサンチン

(2%)

16 µg

(0%)

0 µg

0 µg

チアミン (B1)

(6%)

0.07 mg
リボフラビン (B2)

(3%)

0.032 mg
ナイアシン (B3)

(15%)

2.208 mg
パントテン酸 (B5)

(11%)

0.546 mg
ビタミンB6

(8%)

0.108 mg
葉酸 (B9)

(9%)

37 µg
ビタミンB12

(83%)

2 µg
コリン

(17%)

80.9 mg
ビタミンC

(1%)

1.2 mg
ビタミンD

(0%)

0 IU
ビタミンE

(19%)

2.85 mg
ビタミンK

(0%)

0.1 µg
ミネラル
ナトリウム

(4%)

58 mg
カリウム

(6%)

302 mg
カルシウム

(3%)

27 mg
マグネシウム

(8%)

27 mg
リン

(37%)

256 mg
鉄分

(6%)

0.84 mg
亜鉛

(14%)

1.3 mg
マンガン

(11%)

0.226 mg
セレン

(45%)

31.6 µg
他の成分
水分 82.24 g
コレステロール 114 mg
%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDIの割合。
出典: USDA栄養データベース(英語)

食材として[編集]




[17]

[18]: : 

使3使寿寿使寿使

E

調220

宿[]

[]




殿使[19][20]

200621

[]

使




[]



[]


1AHickory CrawdadsCrawdad1952 

CM

関連項目[編集]

  • 潜江市 - 中国屈指のザリガニ生産地

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ エクルヴィス。ザリガニを食材とするフランス料理レシピの総称としても用いられる。
  2. ^ 語頭の「い」の脱落は日本語では比較的よく見られる。いばら>ばら(薔薇)、いまだ>まだ(未だ)、いだく>だく(抱く)、いだて→だて(伊達(苗字、地名)) など。

出典[編集]



(一)^ [1]

(二)^  (2002), , , , ISBN 978-4895125192 

(三)^  (2009),  ,  162, , ISBN 978-4-00-029562-8 

(四)^  (2004), , , , pp. 2830, https://hdl.handle.net/2433/80143 

(五)^ abBreinholt, Jesse; Pérez-Losada, Marcos; Crandall, Keith A. (2009), The timing of the diversification of the freshwater crayfishes, in Martin, J. W.; Crandall, K. A.; Felder, D. L., Decapod Crustacean Phylogenetics, Crustacean Issues 18, CRC Press, pp. 305318 

(六)^ abJohnson, Gerard T.; Elder, John F., Jr.; et al. (2011), Phylogeny of the freshwater crayfish subfamily Cambarinae based on 16S rDNA gene analysis, Current Trends in Ecology: 97-113, http://www.bio.fsu.edu/~stevet/FinalCrayfishManuscript.pdf 

(七)^ Shen, Hong; Braband, Anke; Scholtz, Gerhard (2013), Mitogenomic analysis of decapod crustacean phylogeny corroborates traditional views on their relationships, Molecular Phylogenetics and Evolution 66: 776789, http://decapoda.nhm.org/pdfs/38733/38733.pdf 

(八)^  (1974), , 20,  

(九)^ ab, ed. (2012), ,  , , ISBN 978-4-385-24006-0 

(十)^ . .  (). 2019519

(11)^  (1974)

(12)^ abOnline Etymology Dictionary. 2017522

(13)^  5 

(14)^ abDe Grave, Sammy; Pentcheff, N. Dean; Ahyong, Shane T.; et al. (2009), A classification of living and fossil genera of decapod crustaceans, Raffles Bulletin of Zoology Suppl. 21: 1109, https://hdl.handle.net/10088/8358 

(15)^ Braband, A.; Kawai, T.; Scholtz, G. (2006), The phylogenetic position of the East Asian freshwater crayfish Cambaroides within the Northern Hemisphere Astacoidea (Crustacea, Decapoda, Astacida) based on molecular data, Journal of Zoological Systematics and Evolutionary Research 44 (1): 1724, doi:10.1111/j.1439-0469.2005.00338.x, http://www.aseanbiodiversity.info/Abstract/51008767.pdf 

(16)^ Cancer : 1420055123-33ISSN 09181989NAID 110006152777 

(17)^ | 2017918

(18)^ | 2017823 

(19)^ 

(20)^ 

[]


 200731ISBN 978-4-486-01754-7 

 (1)︿6219827ISBN 978-4-586-30062-4 

[]


 - 

 Cambaroides japonicus 21 (PDF)