コンテンツにスキップ

ダムマニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




[]


2000

2000[1]

2000ken[2][3][4][5]

2007[6][7][8][9]2013[10][11]

2010[12]with DamNight2010[13][14][15]

2014[16]使1286[17]2015[18]

SNS使SNS[1][19][20][21][22][23]

[]


2006

81 815宿 

2007

2216宿 221 

1028

2008

419



2009

255



31227

3調

2010

4828



2011

5814



111925

調

2012

20129112013122027

2013

27915



20131219

調

2014

6713



20141227

調

2015

7720



38416

DAM Photography - ()

1114

20151226

宿調4

2016

8717

20161218

鹿調

2017

471730

稿

20171217

調

2018

91



20181222

5調

2019

9630



57725

使

in8418

5

1221co-ba koriyama



20191228

調

2020

10626

42020

21212co-ba koriyama



20201226

調

2021

1010



20211225

調13

2022

11821



2293



20221217

3調

2023

33910



 117

使

2024
  • 日本ダムアワード2023(1月27日、東京カルチャーカルチャー)
放流賞:日南ダム、イベント賞:夕張シューパロダム、低水管理賞:野村ダム、洪水調節賞:高滝ダム、ダム大賞:高滝ダム

ダムマニアによる作品[編集]

DVD[編集]

  • 『ザ・ダム』(2006年)
  • 『ザ・ダム 放流』(2008年)
  • 『絶景ダム 空撮』(2014年)
  • 『絶景ダム2 放流』(2015年)

写真集[編集]

  • 『ダム』(萩原雅紀 2007年)
  • 『ダム2』(萩原雅紀 2008年)
  • 『ダムを愛する者たちへ』(阿久根寿紀・宮島咲・琉・神馬シン 2014年)
  • 『ダムに行こう!』(萩原雅紀・庄嶋與志秀 2016年)

漫画[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b SNSで広がる リアルタイムの“ダムドラマ” ~ダムファンの発信力と新たなコミュニケーション~ - 水資源機構第48回技術研究発表会理事長賞論文
  2. ^ 実はダム愛好家!?タモリ倶楽部に登場するラルクのKenさんの意外な一面をご紹介!
  3. ^ 人間椅子ノブ、ダムの魅力を映像で徹底紹介
  4. ^ 史上初のダムアルバム完成!ダム好き3人がダムの魅力を解説
  5. ^ 芸能界屈指のダム愛好家 石原良純
  6. ^ ダムマニア展レポート(7)~トークライブ「ダムカード誕生秘話」
  7. ^ なんとも華麗。ダムを愛で、まちの歴史にふれるカレーライス〈ダムカレー〉
  8. ^ 日本ダムカレー協会
  9. ^ 「第1回ダムマニア展」総括
  10. ^ 日本ダムアワード公式ホームページ
  11. ^ 日本中の「ダム」が愛されスポットに転じた背景
  12. ^ 一般財団法人日本ダム協会 ダムマイスター
  13. ^ ダム工学会 with Dam☆NIGHT 開催一覧
  14. ^ 主な施策:ダム ダムツーリズム
  15. ^ ダムコレクション
  16. ^ ダムカードを収集して「中国地方ダムマニア認定書」をゲットしよう! - 平成26年7月18日付 中国地方整備局プレスリリース
  17. ^ 1000人以上の「中国地方ダムマニア」が誕生! - 平成27年2月24日付 中国地方整備局プレスリリース
  18. ^ ~今年もやります!~ダムカードを収集して「中国地方ダムマニア認定書」をゲットしよう! - 平成27年7月10日付 中国地方整備局プレスリリース
  19. ^ このマンガがすごい!WEB 『ダムマンガ』第1巻
  20. ^ 怒濤の大水 迫力満点 矢木沢・奈良俣ダム 点検放流 - 東京新聞(2015年5月15日)
  21. ^ 「すごい迫力」下久保ダム4門放流 - 上毛新聞ニュース(2015年6月29日)
  22. ^ 上杉周大とダイノジ大地「ブギウギ専務」DVDでダム愛、どんどんハマッていく
  23. ^ 涼んで楽しむ♪ 夏に行きたい観光ダム、ベスト10

関連項目[編集]

外部リンク[編集]