コンテンツにスキップ

七ヶ岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
七ヶ岳
左奥のピークが一番岳と呼ばれる山頂
左奥のピークが一番岳と呼ばれる山頂
国道121号から 2008年11月
標高 1,635.8 m
所在地 日本の旗 日本
福島県南会津郡南会津町
位置 北緯37度07分27.4秒 東経139度39分26.9秒 / 北緯37.124278度 東経139.657472度 / 37.124278; 139.657472座標: 北緯37度07分27.4秒 東経139度39分26.9秒 / 北緯37.124278度 東経139.657472度 / 37.124278; 139.657472
七ヶ岳の位置(日本内)
七ヶ岳
七ヶ岳の位置

プロジェクト 山
テンプレートを表示

1,635.8 m[1]

西西3 km200 m西10 km湿 


[]


7[1]  西西


[]



2019[1]

121沿220[1]


115115[1]


230[1][1]


沿230[1]

[]



たかつえスキー場からの燧ヶ岳と会津駒ヶ岳
たかつえスキー場からの燧ヶ岳会津駒ヶ岳
  • 一番岳から見た下岳方面と会津田島の集落
    一番岳から見た下岳方面と会津田島の集落
  • 荒海山から見た七ヶ岳
    荒海山から見た七ヶ岳
  • 男鹿岳から見た七ヶ岳
    男鹿岳から見た七ヶ岳
  • 脚注[編集]

    1. ^ a b c d e f g h 南会津からはじまる山歩き はいとれ”. 南会津町. 2022年9月23日閲覧。

    参考文献[編集]

    • 『角川日本地名大辞典』7 福島県、(1981)、角川書店
    • 『田島町史』第5巻、(1981)、田島町
    • 『新編会津風土記』第2巻「新編会津風土記巻之四十一」、(2000)、歴史春秋出版

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]