白神岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
白神岳
標高 1,235 m
所在地 日本の旗 日本
青森県西津軽郡深浦町
位置 北緯40度30分27秒 東経140度01分06秒 / 北緯40.50750度 東経140.01833度 / 40.50750; 140.01833座標: 北緯40度30分27秒 東経140度01分06秒 / 北緯40.50750度 東経140.01833度 / 40.50750; 140.01833
山系 白神山地
白神岳の位置(日本内)
白神岳
白神岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示
白神岳山頂部の高山植物群
白神岳山頂

西1,235 m1,231.9 m

[]


4km1,250 m

[]


1 km19848西50 m60 m[1]

30 m59西231[1]

[]


1985[2]250[3][4]330199791

2005[3]2019[5]3410[3]1015[6]925[7]

2021[8][9]

[]


1645鹿[10]

81

西1993


[]

[]


 6.5 km

1983[11]841 mJR530430


[]


 5.3 km

20037[12]8150 m780 m

[]




196338731198257

ギャラリー[編集]

三角点[編集]

点名「白神岳」
緯度 40°30′13.1189"
経度 140°01′07.19452"
標高 1231.88 m
所在地 青森県西津軽郡深浦町大字大間越山無番地91林班い小班

脚注[編集]



(一)^ ab西 1988, pp. 2733.

(二)^  : 1985-01-14. . 2022915

(三)^ abc. . http://www.mutusinpou.co.jp/shasetsu/2019/10/57296.html#:~:text=%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%B0%8F%E5%B1%8B%E3%81%AF%E6%97%A7%E5%B2%A9%E5%B4%8E,%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A7%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 2022915 

(四)^  : 1985-10-12. . 2022915

(五)^ 20194122022915

(六)^  20191015

(七)^ . . http://www.mutusinpou.co.jp/news/2019/09/56836.html 2022915 

(八)^ . . http://www.mutusinpou.co.jp/news/2021/01/63402.html 2022727 

(九)^ -FUKADOCO-  2021 1. fukadoko.jp. 2022727

(十)^ 鹿[]

(11)^ 西 1988, pp. 1819.

(12)^ 西2008p.13

参考文献[編集]

  • 西口正司『白神岳 周辺ガイドと風土』岩崎村むらおこし事業推進委員会、1988年。