新潟焼山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新潟焼山
新潟焼山の東、火打山から望む
標高 2,400.26[1] m
所在地 日本の旗 日本
新潟県糸魚川市妙高市
位置 北緯36度55分15秒 東経138度02分09秒 / 北緯36.92083度 東経138.03583度 / 36.92083; 138.03583[2]
山系 頸城山塊
種類 成層火山活火山ランクB[3])常時観測火山
最新噴火 2016年
新潟焼山の位置(新潟県内)
新潟焼山

新潟焼山

新潟焼山 (新潟県)

新潟焼山の位置(日本内)
新潟焼山

新潟焼山

新潟焼山 (日本)

プロジェクト 山
テンプレートを表示

西2,400 m24[4]

[2][5][6][7]

[]

20065

西[8][6][9][6]

400 m2,400 m (SiO2 58-64%) 3,000[10][11]

[]


413,00021,000365017734[12][13]1773[14]2B[3]2011233311[15]2013252[15]

[]


88798913611773[16]20201656

8873 - [6]

989 - [16]

1361 - [16]I[17]VEI3

17732 - [16]II[17][18]VEI3

18525111 - 1854- [18]

194924
25 - [18] 200m3[19]

28 - [18]

913 - [18]

196237314 - [18]

1963382-3 - [18]

197449728 - 100[20]調3[16][6][21][22]65100 km[23] 180m3[19]VEI1

198358414-415 - [18]

198762 - 

1989 - 

199810 - [24]VEI1

20162856 - 調西200 m400 m[25]

[]


2447[4][26]2011331[27]2012248[17]

[]


1974198156[21]198762[21]200618124[28]201631 km201811[29]

2 km[30]

[]

[]


[28]西800 m[28][6]61  2C[31]

 -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

[]


[32][33]

 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

[]


沿

 -  -  -  -  -  -  -  - 

[]


[32][33] - 2016[30][9]20227[29]

 -  -  -  -  -  -  -  - 

[]


[34]
名称 所在地 標高
(m)
焼山からの
方角と距離 (km)
収容
人数
キャンプ
指定地
備考
泊岩避難小屋 山頂直下西 約2,080 西 0.8 10 なし 避難小屋、荒廃[28]
高谷池ヒュッテ 高谷池畔 2,110 東南東 4.5 80 テント30張 [35]
黒沢池ヒュッテ 黒沢池の東 2,000 東南東 6.1 100 テント10張

地理[編集]

周辺の山[編集]

妙高火山群の北端に位置する[16]

山容 山名 標高
(m)[1][2]
三角点の等級
基準点名[1]
焼山からの
方角と距離 (km)
備考
天狗の庭から望む火打山 火打山 2,461.77 三等
「火打山」
東 2.9 頸城山塊最高峰
日本百名山
火打山から望む焼山 焼山 2,400.26 二等
「焼山」
0 活火山
日本三百名山
火打山から望む妙高山 妙高山 2,454 (一等)「妙高山」
(2,445.90 m)
東南東 7.6 日本百名山
南側から望む雨飾山のふとん菱と亀菱と呼ばれる岩肌 雨飾山 1,963.21 二等
「雨飾山」
西南西 6.9 日本百名山
火打山から望む黒姫山 黒姫山 2,053 南東 14.4 日本二百名山
火打山から望む高妻山 高妻山 2,357.79 二等
「高妻山」
南 13.5 日本百名山

[]


 - 西西0.8 km2,122 m

 - 0.6 km2,384 m

 - 西6.1 km1,801.7 m1,677.8 m39

[]


[36]

 - 7.9 km

 - 


[]


西17.1 kmJR西20.6 km[5]

西西15.4 km20.3 km

[]



火打山から望む焼山 (残雪期)
火打山から望む焼山
(残雪期)
  • 火打山から望む焼山 (初秋)
    火打山から望む焼山
    (初秋)
  • 北アルプスの爺ヶ岳から望む焼山(中央)と火打山(右)
    北アルプス爺ヶ岳から望む焼山(中央)と火打山(右)
  • 天狗の庭付近から望む焼山・影火打・火打山
    天狗の庭付近から望む焼山・影火打・火打山
  • 展望台からの焼山
    展望台からの焼山
  • 焼山山頂
    焼山山頂
  • 焼山から火打山と妙高山
    焼山から火打山と妙高山
  • 脚注[編集]



    (一)^ abc.  . 2013322

    (二)^ abc.  . 2013322

    (三)^ ab (PDF).   (2003121). 2013325

    (四)^ ab  24

    (五)^ ab (1992)526

    (六)^ abcdef (1997)200

    (七)^ (2000)

    (八)^ 西 (PDF).  . 2013325

    (九)^ ab20.. .  . 2022710

    (十)^   調no.613

    (11)^   II1997310-11ISBN 4582545548 

    (12)^  

    (13)^ 稿 2003 (2003) p.76-, doi:10.18940/vsj.2003.0_76

    (14)^ .2 1987321 p.77-80, doi:10.18940/kazanc.32.1_77, 

    (15)^ ab252 (PDF).   (20132). 2013325

    (16)^ abcdef 10251993611-613 

    (17)^ abc (PDF).   (2013116). 2013325

    (18)^ abcdefgh .  . 2013325

    (19)^ ab.824.

    (20)^ 25 4919747291319

    (21)^ abc (1992)20-21

    (22)^ .  . 2013325

    (23)^ (1974).

    (24)^ 199719984532000181-186doi:10.18940/kazan.45.3_181NAID 110003041190 

    (25)^ 2016120165 (PDF)   124

    (26)^  (PDF).  . 2013325

    (27)^  

    (28)^ abcd.   (2009721). 2013325

    (29)^ ab. (). https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=6808 2022821 

    (30)^ ab.   (202241). 2022710

    (31)^  .   (202117). 2022710

    (32)^ ab (1986)114-117

    (33)^ ab (1992)

    (34)^ 20111便2011201012112ASIN B004DPEH6G 

    (35)^ .  . 2013325

    (36)^ ︿201120113ISBN 9784398757586 

    []


    198610ISBN 4527002333 

    ︿19921992ISBN 4398750126 

     199210ISBN 4-385-15403-1 

    19973ISBN 4620605247 

    ︿20004ISBN 4635171000 

    1974調 : 1975https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-X00022----902510 

    1949PDF82420192191-13NDLJP:11718070 

    []


     ()


    []