コンテンツにスキップ

東白川村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひがししらかわむら ウィキデータを編集
東白川村
五加地区を流れる白川
東白川村旗 東白川村章
東白川村旗 東白川村章
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
加茂郡
市町村コード 21507-4
法人番号 8000020215074 ウィキデータを編集
面積 87.09km2
総人口 1,882[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 21.6人/km2
隣接自治体 中津川市加茂郡白川町
村の木 ハナノキ
村の花 ミツバツツジ
東白川村役場
村長 今井俊郎
所在地 509-1392
岐阜県加茂郡東白川村神土548番地
北緯35度38分33秒 東経137度19分25秒 / 北緯35.64244度 東経137.32358度 / 35.64244; 137.32358座標: 北緯35度38分33秒 東経137度19分25秒 / 北緯35.64244度 東経137.32358度 / 35.64244; 137.32358
外部リンク 公式ウェブサイト

東白川村位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]


41868


[]

[]



[]


1,000m90% 西沿

山地[編集]

主な山
  • 尾城山
  • 寒陽気山
  • 捨薙山
  • 新巣山
  • 手掛岩山
  • 熊穴台
  • 無反山

河川[編集]

主な川
東濃五色川とその周辺の地理

人口[編集]

東白川村と全国の年齢別人口分布(2005年) 東白川村の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 東白川村
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


東白川村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

[]


岐阜県の旗




[]


 

 

 

[]

4

[]





[]



[]


18703

187478 - 

沿[]


18892271 



[]

[]

[]


 (20144233)

[]



[]

[]


:7

:2026422

[]

[]


 

[]








[]







[]

[]


2020

[]




日本の旗

[]

[]

[]




CATV

[]

[]





[]





[]

 

[]


JR

[]


 - 
 -  -  -  -  -  -   - 

[]

[]


256

[]




62

72



359

[]



[]


 

[]

[]



[]






[]

[]


 ()



[]







[]


  1914NDLJP:951526 

[]



[]