コンテンツにスキップ

熊本市交通局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
熊本市電から転送)
熊本市交通局
Kumamoto City Transportation Bureau
熊本市交通局大江庁舎と超低床電車0800型
熊本市交通局大江庁舎と超低床電車0800型
種類 地方公営企業
略称 熊本市電、市電、
熊本市営バス(市営バス、市バス)は2015年3月31日付けで廃止。
本社所在地 日本の旗 日本
862-0971
熊本県熊本市中央区大江五丁目1番40号
設立 1921年11月16日
業種 陸運業
事業内容 路面電車
外部リンク http://www.kotsu-kumamoto.jp/
テンプレートを表示

 5

201527331[1]

20252024202574[2][2]

[]

1956-

19176鹿[3]19209

19211011192211[4]

192312351012調1019241381

︿1926156161927247192831928312192946 -  -  - 1935103193510324

1945

[]


20235372024[2]20254[2]

11184[2]

[]

20[]

1954

192110
1114 - [5]

1116 - 

192312413 - [6]

19241381 -  -  - 

192615511 - 

192721123 - [7]

19283
621 - 

1226 -  - 

19294620 -  -  - 

193271228 - 

193510324 -  - 

19371229 - 19211114 ---[8]

19441961 - 

194520
56 -  - 

121 -  -  - 

20[]


195429101 -  - 

195934
81 - 

1224 -  - 

196540
211 - 

221 - 

19704551 - 

19724731 -  - 

19785382 - 12002[9]

197954
53 - 81

1214 - 

19825782 - VVVF8200

198358724 - 8200 

1988631218 - 8801

1989729 - 88021001353

19924
81 - 1

914 - 9201

19935923 - 調101

19968713 - 

1997981 - 9700

199810417 - 970019

2000[]


2001191024 - 1028 - in[10]

200214930 - 

200416 - 

200517101 - 1301031

200618
713

101 - 1501231

200719
1012 - 150

1215 - 2008218

1225 - 

2008201210 - 

200921
327 - 調

41 - 

41 - 0800

2010[]


201022426 - [11] - 

201123
31 -  - 

41 - 

20122441 - 201541

20132541 - 

201426
328 - ICnimocanimocaIC[12][13]

41 - 

103 - COCORO

201527
331 - 88[1]

41 - 12004[1]

201628
21 - 170[14]

11 - 2017293

201931/
41 - 

930 - [15]

101 - 

2020[]


20202
425 - 便[16]

914 - 1228[17]

202133 - 202120288[18][18]

2022477 - Visa43162023331[19]

20235
128 - MaaSmy route11day12[20]

41 - 2425[21]

425 - QR[21]

61 - 180[22]QUICK RIDEmy route24[23]

111 - 便[24]

20246
1 - [25]

25 - [26][27][28][29]100[30]2[31]

528 - 2025IC[32]52024

[]

[]


52 - 1435mm1067mm600V

[ 1][33][34][35]

[36]




 - 

 - 

 - 

 - 

 - 




AA︿ -  -  -  -  - 

BB︿ -  -  -  - 

AB便便便便便A 

JR鹿鹿

20112331

23ABAB


A2126

B3B1B9西 "B" A826

6
  

  

  

  

  

  

[]





 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 




1 -  -  -  - 

4 -  -  - 

5 -  -  - 

6 -  -  - 

7 -  - 

56 -  -  - 5

[]


1937[8][37]

 - 

 - 

 - 


[]


200214110

20152711西西調[38]2016289112[39]

[]


20041612002141010200719200820

800

2

330

12

200891026070調12調

[]


2004167LRT31002008203

2005171020071832008367LRT8

[]


201628991.5kmJR1.7km10201729[39]2017616[40]2018301220193120222026[41]

2021332028[42]

202434[43][43]

[]


152015[44]
順位 停留場名 乗車人員(人)
1 熊本駅前 4,073
2 通町筋 3,850
3 健軍町 3,542
4 新水前寺駅前 2,559
5 辛島町 2,556

車両[編集]

現有車両[編集]

型式 車両数(在籍車) 製造年 備考
1060型 1両 (1063) 1951年 全国唯一の廣瀬車輌製現存車
1080型 2両 (1081, 1085) 1954年
1090型 7両 (1091-1097) 1955年1957年
1200型 6両 (1201, 1203-1205, 1207, 1210) 1958年 日本初の冷房付路面電車車両があった。8500型に機器を提供し廃車された車両がある。
1350型 6両 (1351-1356) 1960年
5000型 1編成 (5014AB) 1957年 西日本鉄道1000形、連接車。
8200型 2両 (8201, 8202) 1982年 営業用鉄道車両として、日本で初めてVVVFインバータ制御を採用。8201号は「しらかわ」、8202号は「火の国」の愛称がある。
8500型 4両 (8501-8504) 1985年1986年 1200型の車体更新車。
8800型 3両 (8801, 8802, 101) 1988年1993年 8801号は「サンアントニオ号」、8802号は「桂林号」(熊本市の友好都市である米国・サンアントニオ市、中国・桂林市にちなむ)、101号はレトロ調電車。
9200型 5両 (9201-9205) 1992年1994年 9201号は「ハイデルベルク号」(熊本市の友好都市であるドイツ・ハイデルベルク市にちなむ)。
9700型 5編成 (9701AB-9705AB) 1997年1999年2001年 日本初の超低床電車、連接車。
0800型 3編成 (0801AB-0803AB) 2009年2014年 超低床電車、連接車。0803編成は水戸岡鋭治デザインの「COCORO」。

合計45両

過去の形式[編集]

型式 備考
10型 廃車後に23号車が市内の仁愛幼稚園で倉庫として使用されていたが[45]、1997年に解体された[46]
50型(初代)
50型(2代) 1050型から改造された花電車用電動貨車
60型
70型
80型
120型
130型
170型 廃車後に長崎電気軌道へ譲渡され、長崎電気軌道600形として運用されている。
380型 もと大阪市電901形
390型 もと大阪市電901形。
400型 もと大阪市電901形。
1000型 もと大阪市電901形、ワンマンカー。
1050型 旧150型、ワンマンカー。