熊本電気

この記事は良質な記事に選ばれています
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九州電気株式会社
(旧・熊本電気株式会社)
種類 株式会社
略称 九電、熊電
本社所在地 日本の旗 日本
熊本県熊本市紺屋今町46番地
設立 1909年(明治42年)6月1日
解散 1942年(昭和17年)4月1日
九州配電へ統合)
業種 電気
事業内容 電気供給事業
代表者 林市蔵(会長)
坂内義雄(社長)
公称資本金 7920万円
払込資本金 5730万6500円
株式数 158万4000株(額面50円)
総資産 1億1174万5千円
収入 956万8千円
支出 621万7千円
純利益 335万1千円
配当率 年率8.0%
株主数 5369人
主要株主 安田保善社 (16.8%)、馬場一衛 (7.1%)、安田銀行 (4.2%)
決算期 3月末・9月末(年2回)
特記事項:資本金以下は1941年9月期決算による[1]
テンプレートを表示



189124190942

1940153鹿52194217

[]

1940

鹿189124190235190942

1920鹿鹿194015鹿2

21942171939141942

沿[]

[]


18872011[2]

1887[3][3]1889221217[3]8[4]

750003000[3]調189023[3][3]3[4][3]2[3][3]

1891246[5]20 (kW)125 (V) 2[5]615[5]272[5]71[5]107[2]189326[6]

1891127734872[5]

[]


3鹿189225760kW1[5]2,000V[5]調調1893268[7]189311[8]

[7]189427調1,000kW[7]1895285[7][9]

1897301231223[9]189831115[9]1898141897[9]1898[9]

19003310使[10]1901342[10]190012[10]7000[10][10]19019123[10]85000[10]

190235511[11][10]

[]


19029[10][12][12][12]

190437710[13]7[13][13]

190410[12]200kW160kW220kW2[12]1908417,719[13]1906398[13]1906357[13][13]

[]


18961901[14]1906112,000kW[14]300[14]調[14]

[14]1909396150[14]12000[14][14]71[15]11[14]調[14]

1910439200kW1[15]810125110[15]10[15]1911443西7[15]1032[15]10[15]

19143317[16]6,000kW520kW[16]

[]

2011

19144鹿[17]4219147[16][16]191546[16]105,000kW[16][16]

19209203[16]10451655191761019202019221130[16]調[16]1920[16]19251412[16]

1922331[18]19177[18]10,000kW470kW[18][18]4,200kW[18]19261511146,070kW[19]

[18]191510190719187113[18]調191719191312[20]19191000192232600[1]

[]

4

鹿鹿退[21]鹿20100036192726192834[21]鹿[22]

19279[23][24][24]鹿[22][25]1929422471350065250004[22]4[22]

19201930鹿



192711[22]10[1]

191512[26]6[27]6,500[22]



1930556[22]

18996[28]12[29]19291215,928295[22]



19308[22]165[1]

19104[30][29]192854,616929[22]

鹿

1931645[22]

鹿鹿鹿19207[31]鹿8[32]1930106,20091[22]



193384[22]

192011[31]4[32]19322,62461[22]

1929111611[24]32011[24]193060[33]193015019281210[34]

193012[35][35][35]19312[33]

[]

1935

1930193712701935101,000kW19352kW1938131kW[33]193819393725,17113,942kW65,815kW3,117kW[33]19372,000kW12,500kW1,500kW[36]6,000kW[ 1]3,150kW3,000kW5,500kW3,500kW[37]

[33][38]沿251kW[38]1935330068,000[38]1936113[38]11[39]

[33]193851000[40]1kW[41][41]1939141111,600kW[41]194116[41]19397[41]

19358,200kW19372,500kW[33]19162,652kW[33]1935104[33][33]

19304193579[24]2[23]193936[23]1936427755550[42]

1[]


193813419391441121[43]39280678563928003332[44]

1937[45]2[45]2[45]

19401521鹿3鹿[45]55501305鹿1000657920[46]鹿3020[46]19411610[47]7[48]1940610,000kW108,300kW19421738,000kW[49]

2[50]鹿[51]鹿1929[21][52]

2[]


194116419421745,000kW2[45]19411011942412194247111[53]150928130180515092502611[54][55]8

219418[45]7[45]9鹿4194241[56]4[ 2][56]

194241[57][1]50121829460914700[58]501.068[1]21[57]

[]


188922
1217 - 

189124
6 - 

71 - 

189326
11 - 

189831
1 - 

190235
511 - 

9 - 

190437
7 - 

190939
61 - 

71 - 

191043
10 - 

19143
317 - 

19187
9 - 

192110
1116 - 1923

192211
331 - 

6 - 

19272
331 - [59]

11 - 

19305
831 - 

1210 - 

193510
5 - 

193914
41 - 

194015
21 - 鹿鹿

6 - 

10 - 

194217
3 - 

41 - 

[]


193813121940鹿鹿[60]鹿

熊本県[編集]

熊本電気 電灯・電力供給区域
市部 熊本市
飽託郡
(35町村)
郡内全町村(現・熊本市・宇土市
玉名郡
(38町村)
山北村木葉村(現・玉東町)、
高瀬町弥富村築山村滑石村大浜町豊水村八嘉村梅林村小田村玉名村石貫村月瀬村伊倉町玉水村小天村横島村大野村高道村睦合村鍋村(現・玉名市)、
江田村花簇村東郷村川沿村神尾村春富村(現・和水町)、
米富村(現・南関町・玉名市)、坂下村大原村賢木村(現・南関町)、
長洲町腹赤村六栄村(現・長洲町)、
八幡村府本村(現・荒尾市)、清里村(現・荒尾市・長洲町)
鹿本郡
(21町村)
植木町山本村田原村菱形村桜井村山東村吉松村田底村(現・熊本市)、
千田村米野岳村山内村来民町稲田村中富村山鹿町米田村川辺村八幡村平小城村大道村六郷村(一部の字を除く[61])(現・山鹿市
菊池郡
(25町村)
郡内全町村(現・菊池市合志市・山鹿市・大津町菊陽町ほか)
阿蘇郡
(17町村)
錦野村(現・菊池郡大津町)、
山西村(現・西原村)、
長陽村白水村久木野村(現・南阿蘇村)、
高森町色見村(現・高森町)、
永水村尾ヶ石村黒川村内牧町山田村宮地町中通村坂梨村中通村(現・阿蘇市)、
小峰村(大字貫原・小中竹・木原谷・緑川に限る[61])(現・上益城郡山都町
上益城郡
(30町村)
朝日村を除く郡内全町村(現・熊本市・益城町嘉島町御船町甲佐町・山都町)
下益城郡
(18町村)
郡内全町村(現・熊本市・宇城市美里町
宇土郡
(12町村)
郡内全町村(現・宇土市・宇城市)
八代郡
(24町村)
和鹿島村吉野村[61]野津村[61]宮原町(現・氷川町)、
八代町植柳村金剛村高田村宮地村[61]龍峰村[61]太田郷町松高村郡築村八千把村昭和村千丁村有佐村文政村鏡町種山村河俣村上松求麻村下松求麻村下岳村(現・八代市
※1940年に追加あり
球磨郡
(1村)
神瀬村(大字神瀬の一部に限る[61])(現・球磨村
葦北郡
(4町村)
日奈久町二見村百済来村(現・八代市)、
田浦村(現・芦北町
天草郡
(17町村)
大矢野島 登立町上村中村(現・上天草市
維和島 維和村(現・上天草市)
天草上島 阿村今津村教良木河内村姫戸村高戸村大道村(現・上天草市)、
浦村棚底村宮田村栖本村(一部の字を除く[61])・楠甫村大浦村(一部の字に限る[61])(現・天草市
樋島 樋島村(現・上天草市)
球磨川電気 電灯・電力供給区域
球磨郡
(23町村)
五木村を除く郡内全町村(現・人吉市・球磨村・山江村相良村錦町あさぎり町多良木町湯前町水上村)、ただし神瀬村大字神瀬の一部は除く[61]
葦北郡
(5町村)
佐敷町吉尾村大野村湯浦村(現・芦北町)、
津奈木村(現・津奈木町
天草郡
(35町村)
天草上島 志柿村下浦村・栖本村(一部の字に限る[61])・島子村下津浦村上津浦村赤崎村須子村・大浦村(一部の字を除く[61])(現・天草市)
天草下島 本渡町佐伊津村御領村鬼池村亀場村楠浦村櫨宇土村宮地岳村宮地村大多尾村中田村碇石村新合村宮野河内村一町田村富津村深海村久玉村牛深町魚貫村亀浦村早浦村大江村高浜村下田村(大字南に限る[61])(現・天草市)
山鹿水力電気 電灯・電力供給区域
玉名郡
(1村)
緑村(現・和水町)
鹿本郡
(7村)
三玉村三岳村広見村岩野村岳間村内田村・六郷村(一部の字に限る[61])(現・山鹿市)
竹田水電 電灯・電力供給区域
阿蘇郡
(1村)
波野村(大字中江の一部を除く[61])(現・阿蘇市)
馬見原水力電気 電灯・電力供給区域
阿蘇郡
(4町村)
馬見原町菅尾村(大字花上を除く[61])・柏村(大字柳・東竹原・伊勢・高畑・高辻を除く[61])・小峰村(大字貫原・小中竹・木原谷・緑川を除く[61])(現・上益城郡山都町)
上益城郡
(1村)
朝日村(現・山都町)

194010[62]

[63][60]

[]

竹田水電 電灯・電力供給区域
直入郡
(13町村)
竹田町・豊岡村・明治村・玉来町・松本村・入田村・嫗岳村・宮砥村・菅生村・宮城村(大字刈小野を除く[61])・城原村(大字小川・福原・鉢山を除く[61])・柏原村・荻村(現・竹田市
大野郡
(1村)
上緒方村(大字木野に限る[61])(現・豊後大野市

宮崎県[編集]

球磨川電気 電灯・電力供給区域
児湯郡
(1村)
西米良村
西諸県郡
(3町村)
真幸村・加久藤村・飯野町(現・えびの市
北諸県郡
(9町村)
郡内全町村(現・都城市三股町

鹿児島県[編集]

鹿児島電気 電灯・電力供給区域
市部 鹿児島市
鹿児島郡
(2町村)
伊敷村谷山町大字五ケ別府を除く[61])(現・鹿児島市)
日置郡
(5町村)
伊集院町下伊集院村東市来町(現・日置市)、
上伊集院村郡山村(現・鹿児島市)
姶良郡
(2村)
牧園村霧島村(大字重久の一部を除く[61])(現・霧島市
球磨川電気 電灯・電力供給区域
姶良郡
(3村)
吉松村(現・湧水町)、
霧島村(大字重久の一部に限る[61])・清水村(上郡田の一部に限る[61])(現・霧島市)
囎唹郡
(7町村)
志布志町西志布志村野方村地内飛地を除く[61])・松山村(現・志布志市)、
岩川町(大字中之内の一部を除く[61])・月野村末吉町財部町(現・曽於市

長崎県[編集]

熊本電気 電灯・電力供給区域
南高来郡
(27町村)
郡内全町村(現・島原市南島原市雲仙市
北高来郡
(3町村)
森山村小野村諫早町(字半造に限る[61])(現・諫早市
球磨川電気 電灯・電力供給区域
下県郡 厳原町久田村(大字久田に限る[61])・鶏知村(大字鶏知・根緒に限る[61])・船越村(大字大船越に限る[61])(現・対馬市

発電所一覧[編集]

九州電気が運転していた発電所は以下の通り。県別(熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・長崎県)に整理した。

熊本県[編集]

発電所名 種別 出力
(kW)
[64][65]
所在地・河川名[66][67] 運転開始
[64][65]
備考
黒川第一 水力 6,000
→10,000
→15,000
菊池郡瀬田村(現・南阿蘇村)
(河川名:白川水系黒川
1914年3月 1919年・1922年出力変更[64]
現・九電黒川第一発電所
黒川第二 水力 900
→1,800
菊池郡瀬田村(現・南阿蘇村)
(河川名:白川水系黒川)
1918年11月 1919年出力変更[64]
現・九電黒川第二発電所
黒川第三 水力 2,000 菊池郡瀬田村(現・大津町)
(河川名:白川)
1922年3月 現・九電黒川第三発電所
菊池川番外 水力 1,200 菊池郡水源村(現・菊池市)
(河川名:菊池川
1923年3月 現・九電菊池川第五発電所
菊池川第一 水力 980
→1,200
菊池郡水源村(現・菊池市)
(河川名:菊池川)
1921年4月 1923年出力変更[64]
現・九電菊池川第一発電所
菊池川第二 水力 1,490
→2,400
菊池郡水源村(現・菊池市)
(河川名:菊池川)
1921年4月 1923年出力変更[64]
現・九電菊池川第二発電所
菊池川第三 水力 1,000
→2,000
菊池郡水源村(現・菊池市)
(河川名:菊池川)
1918年9月 1920年出力変更[64]
現・九電菊池川第三発電所
菊池川第四 水力 1,800 菊池郡水源村(現・菊池市)
(河川名:菊池川)
1924年1月 現・九電菊池川第四発電所
竜門 水力 250
→400
菊池郡龍門村(現・菊池市)
(河川名:菊池川水系迫間川)
(1923年7月) 前所有者:菊池電気軌道[64]
1931年出力変更[64]
現・九電竜門発電所
内田川第一 水力 110 鹿本郡内田村(現・山鹿市)
(河川名:菊池川水系内田川)
(1921年12月) 前所有者:山鹿水力電気[64]
現・九電内田川発電所
下滝下 水力 68 阿蘇郡菅尾村(現・山都町)
(河川名:五ヶ瀬川水系湧水)
(1921年12月) 前所有者:馬見原水力電気[64]
現・九電下滝下発電所
横野 水力 470 上益城郡御岳村(現・山都町)
(河川名:緑川水系大矢川)
1922年6月 現・九電横野発電所
津留 水力 10,000
→10,700
上益城郡白糸村(現・山都町)
(河川名:緑川・大矢川・笹原川
(1919年1月) 前所有者:緑川電力[64]
1929年出力変更[64]
現・JNC津留発電所
大井早 水力 4,200 下益城郡東砥用村(現・美里町)
(河川名:緑川・千滝川)
1922年6月 現・九電大井早発電所
五木川第二 水力 8,300 球磨郡五木村
(河川名:球磨川水系川辺川
1940年10月 現・九電五木川発電所
川辺川第一 水力 2,500 球磨郡五木村
(河川名:球磨川水系川辺川)
1937年7月 現・九電川辺川第一発電所
川辺川第二 水力 8,200 球磨郡四浦村(現・相良村)
(河川名:球磨川水系川辺川)
1935年5月 現・JNC川辺川第二発電所
高瀬 汽力 4,000
→8,000
玉名郡弥富村(現・玉名市) 1924年12月 1956年10月廃止[65]
本山 汽力 320
→520
飽託郡本山村(現・熊本市)[9] (1898年1月) 前所有者:熊本電灯所[65]
1910年9月増設[65]
1918年12月廃止[65]
球磨川電気から引き継いだ発電所(6か所)は球磨川電気#発電所一覧・熊本県を参照

廃止された本山発電所を除いた上記発電所のうち、黒川第一・黒川第二・黒川第三・横野・津留・大井早の6発電所は日本発送電へ、残りの発電所は九州配電へそれぞれ引き継がれたが、いずれも1951年(昭和26年)以降は九州電力(九電)に帰属している[64][65]。ただし津留発電所と川辺川第二発電所に関しては、1964年(昭和39年)5月[64]に九州電力から電源開発へ譲渡され、鶴田ダム(鹿児島県)建設に伴う自家発電所の水没補償として新日本窒素肥料(現・JNC)に引き渡された[68]

大分県[編集]

発電所名 種別 出力
(kW)
所在地・河川名[66] 運転開始[64] 備考
竹田第一 水力 240 直入郡竹田町(現・竹田市)
(河川名:大野川水系玉来川
(1900年7月) 前所有者:竹田水電[64]
1955年3月廃止[64]
竹田第二 水力 120 直入郡竹田町(現・竹田市)
(河川名:大野川水系玉来川)
(1923年6月) 前所有者:竹田水電[64]
1955年3月廃止[64]
第三宮砥 水力 383 直入郡宮砥村(現・竹田市)
(河川名:大野川水系瀬ノ口川)
(1929年3月) 前所有者:竹田水電[64]
現・九電宮砥発電所

上記の3発電所はいずれも九州電気から九州配電を経て1951年より九州電力に継承されている[64]

宮崎県[編集]

発電所名 種別 出力
(kW)
[69]
所在地・河川名[66][67] 運転開始[69] 備考
槇ノ口 水力 10,000 児湯郡西米良村
(河川名:一ツ瀬川
1940年6月 現・九電槇之口発電所
村所 水力 8,000 児湯郡西米良村
(河川名:一ツ瀬川)
1942年3月 現・九電村所発電所
球磨川電気から引き継いだ発電所(1か所)は球磨川電気#発電所一覧・宮崎県を参照

槇ノ口・村所両発電所は九州電気から日本発送電を経て1951年より九州電力に継承されている[69]

鹿児島県[編集]

鹿児島県には合併で引き継いだ発電所以外は存在しない。

球磨川電気から引き継いだ発電所(5か所)は球磨川電気#発電所一覧・鹿児島県を参照
鹿児島電気から引き継いだ発電所(7か所)は鹿児島電気#発電所一覧を参照

長崎県[編集]

発電所名 種別 出力
(kW)
[64]
所在地・河川名[66] 運転開始[64] 備考
千々石第一 水力 135 南高来郡千々石町(現・雲仙市)
(河川名:千々石川
(1911年9月) 前所有者:島原水電[64]
現・九電千々石第一発電所
千々石第二 水力 150 南高来郡千々石町(現・雲仙市)
(河川名:千々石川)
(1915年12月) 前所有者:島原水電[64]
現・九電千々石第二発電所
千々石第三 水力 65 南高来郡千々石町(現・雲仙市)
(河川名:千々石川)
(1918年12月) 前所有者:島原水電[64]
現・九電千々石第三発電所
千々石第四 水力 320 南高来郡千々石町(現・雲仙市)
(河川名:千々石川)
(1923年7月) 前所有者:島原水電[64]
現・九電千々石第四発電所
千々石第五 水力 112 南高来郡千々石町(現・雲仙市)
(河川名:千々石川)
(1925年7月) 前所有者:島原水電[64]
現・九電千々石第五発電所

[64]

1937135kW[66]

[]


便便19132[70][70]

[70]1920921921101116[70]300618368[70]6[70]1922111192312413[70]53[70]8519241381[70]

[]

[]


191019236122932

業績推移表

単位:千円
年度 払込資本金 収入 支出 利益金 配当率 出典
1910上 125 60 46 13 10.0% [13]
1910下 125 63 50 13 10.0%
1911上 125 72 59 13 10.0%
1911下 125 84 70 14 10.0%
1912上 500 96 59 36 10.0%
1912下 875 244 45 199 10.0%
1913上 1,250 117 48 68 10.0%
1913下 1,250 123 54 68 10.0%
1914上 1,625 156 82 73 10.0% [20]
1914下 1,625 291 196 94 10.0%
1915上 1,625 296 196 99 10.0%
1915下 2,750 513 236 277 10.0%
1916上 2,750 377 219 158 10.0%
1916下 2,750 403 194 208 10.0%
1917上 3,500 512 241 271 13.0%
1917下 4,250 712 275 437 13.0%
1918上 4,999 661 300 361 13.0%
1918下 5,000 732 352 379 13.0%
1919上 5,000 943 503 439 13.0%
1919下 6,250 940 517 423 13.0%
1920上 6,250 1,103 689 414 12.0%
1920下 7,500 1,341 799 542 12.0%
1921上 8,750 1,464 736 728 12.0%
1921下 10,000 1,566 818 748 12.0%
1922上 14,000 2,329 1,034 1,294 12.0%
1922下 14,000 2,043 963 1,079 12.0%
1923上 14,000 2,201 1,091 1,109 12.0%
1923上
(7-9月)
14,000 1,128 563 565 12.0%
1923下 14,000 2,446 1,235 1,211 12.0%
1924上 16,400 2,554 1,187 1,366 12.0%
1924下 16,400 2,628 1,307 1,320 12.0%
1925上 16,400 2,850 1,478 1,371 12.0%
1925下 16,400 3,019 1,604 1,414 12.0%
1926上 18,800 3,036 1,531 1,504 12.0%
1926下 18,800 3,191 1,698 1,493 12.0%
1927上 18,800 3,310 1,835 1,474 12.0% [33]
1927下 18,900 3,353 1,859 1,494 12.0%
1928上 18,900 3,378 1,865 1,513 12.0%
1928下 22,098 3,528 2,143 1,385 10.0%
1929上 22,100 3,590 2,100 1,489 10.0%
1929下 22,100 3,575 2,085 1,489 10.0%
1930上 23,750 3,719 2,190 1,528 10.0%
1930下 23,750 3,987 2,441 1,546 10.0%
1931上 23,750 3,630 2,075 1,555 10.0%
1931下 23,750 3,576 2,013 1,562 10.0%
1932上 23,750 3,520 2,062 1,458 10.0%
1932下 23,750 3,529 2,046 1,483 10.0%
1933上 23,750 3,628 2,130 1,497 10.0%
1933下 26,150 3,896 2,275 1,621 9.0%
1934上 26,150 3,853 2,338 1,515 9.0%
1934下 27,750 4,003 2,335 1,668 9.0%
1935上 27,750 4,191 2,448 1,743 9.0%
1935下 27,750 4,236 2,406 1,829 9.0%
1936上 34,687 4,280 2,368 1,911 9.0%
1936下 34,687 4,643 2,675 1,968 9.0%
1937上 34,687 4,655 2,656 1,999 9.0%
1937下 34,687 4,764 2,825 1,938 12.0%
1938上 34,687 4,983 2,847 2,136 8.0%
1938下 34,687 5,230 3,055 2,175 8.0%
1939上 4,1625 5,365 3,414 1,951 8.0% [71]
1939下 57,036 7,012 4,472 2,539 8.0% [72]
1940上 57,036 7,559 4,747 2,811 8.0%
1940下 57,036 8,139 4,869 3,270 8.0% [1]
1941上 57,036 9,568 6,217 3,351 8.0%

供給成績[編集]

1909年度以降の電気供給実績の推移は以下の通り。

供給成績推移表

年度 電灯数 電力(馬力) 出典
電動機 その他
1909下 8,987 - - [13]
1910上 9,543 - -
1910下 12,678 - -
1911上 14,590 138 -
1911下 18,407 192 -
1912上 20,816 220 -
1912下 23,282 234 -
1913上 25,562 229 -
1913下 25,664 246 -
1914上 59,264 4,388 - [16]
1914下 70,490 2,996 -
1915上 76,678 4,563 -
1915下 83,231 6,041 -
1916上 92,135 6,227 -
1916下 96,808 6,464 -
1917上 108,035 4,727 2,240
1917下 119,687 6,603 119
1918上 131,741 4,177 5,040
1918下 145,403 6,412 5,043
1919上 164,306 5,535 15,092
1919下 183,044 6,273 9,200
1920上 211,740 7,202 15,103
1920下 239,714 7,416 15,110
1921上 263,003 7,210 14,572
1921下 282,662 8,250 14,619
1922上 308,960 4,477 36,842
1922下 328,471 4,820 40,432
1923上 348,887 5,235 43,489
1923下 370,701 5,604 44,665
1924上 382,813 5,869 44,190
1924下 393,666 5,914 48,352
1925上 408,798 6,005 49,207
1925下 425,284 6,074 50,561
1926上 441,761 6,299 53,497
1926下 449,940 6,758 56,429
1927上 461,583 6,953 43,747 [33]
1927下 474,431 7,354 44,018
年度 電灯数 小口電力
(kW)
大口電力
(kW)
電熱その他
(kW)
出典
1928上 490,738 7,490 32,503 653 [33]
1928下 496,323 7,905 32,773 755
1929上 544,255 8,266 36,360 874
1929下 544,232 8,459 36,461 1,072
1930上 611,809 9,805 36,768 1,257
1930下 600,698 9,848 36,817 1,715
1931上 606,811 9,995 34,140 1,807
1931下 601,627 9,992 34,188 1,979
1932上 603,346 9,884 36,310 1,957
1932下 601,415 10,212 36,751 2,065
1933上 635,047 9,276 33,153 1,550
1933下 637,184 9,466 33,483 1,657
1934上 651,416 9,786 33,483 1,693
1934下 652,465 9,876 33,483 1,787
1935上 659,096 10,515 34,383 1,952
1935下 663,862 10,939 56,983 2,338
1936上 672,553 11,582 57,583 2,543
1936下 678,572 11,918 57,933 2,506
1937上 693,076 12,439 58,309 2,500
1937下 704,319 12,656 59,929 2,743
1938上 714,404 13,427 71,265 2,820
1938下 725,171 13,942 65,815 3,117

本社・支店・営業所所在地[編集]


194142[73][74]

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

鹿  鹿鹿鹿

  

  

  

  
  

  

  

  

  

鹿  鹿鹿

  

[]


[48]



(一)  19096119151026退

(二)  191510261918104退

(三)  19181128192791退

(四)  192791193578

(五)  19359281939329退

(六)  1939329193592819411030退

(七)  194110301940351942331退



(一)  19359281942331退

[]

1929[]


1929926105220002134[75]
株主名 持株数 持株比率 備考
(名)安田保善社 76,520 14.66% 同社総長安田善次郎は相談役[75][76]
中島為喜 56,400 10.80% 取締役、細川家家扶[77]
(株)安田銀行 33,330 6.39%
長野友博 29,643 5.68% 常務、製糸業・熊本県多額納税者[78]
大川(名) 9,899 1.90% 同社代表大川平三郎は取締役[75][79]
井芹康也 7,266 1.39% 資産家・熊本県多額納税者[80]
清浦奎吾 7,100 1.36% 第23代内閣総理大臣
長野充博 6,519 1.25% 長野友博の弟[78]
長谷川太郎吉 6,500 1.25% 樺太工業専務[81]
上位9位株主合計 233,177 44.67%

1941年[編集]

1941年9月末時点における主要株主の持株と持株比率は以下の通り。この時点での資本金は7920万円、総株数は158万4000株で、株主数は計5369名[1]

株主名 持株数 持株比率 備考
(名)安田保善社 266,430 16.82%
馬場一衛 112,340 7.09% 取締役、細川家家扶[82]
(株)安田銀行 66,700 4.21%
古荘(資) 25,252 1.59% 同社代表古荘健次郎は監査役[83]
(株)安田貯蓄銀行 24,700 1.56%
大川(名) 20,000 1.26%
井芹康也 17,100 1.08%
東海電極製造(株) 16,000 1.01%
(株)肥後銀行 14,830 0.94%
熊本保全(株) 14,585 0.92% 熊本電気傘下の証券保有会社
(1932年2月設立)[24]
日本証券保有(株) 11,400 0.72% 同社社長坂内義雄は社長[1][84]
日清生命保険(株) 11,000 0.69%
上位12位株主合計 600,337 37.90%

[]


沿 - 201929

 - 1939

 - 1943

[]

注釈[編集]

  1. ^ 1939年末時点では最大10,000kW(『電気事業要覧』第31回810頁、NDLJP:1077029/420)。
  2. ^ 「配電統制令」には、配電株式会社となるべきことを命ぜられた株式会社(=「指定会社」)は、配電株式会社の設立によりこれに吸収され、指定会社の権利義務は配電株式会社が継承する、とある(第16条)。(「配電統制令全文公布施行」『日本工業新聞』1941年8月30日付。神戸大学附属図書館「新聞記事文庫」収録)

出典[編集]



(一)^ abcdefghi17618NDLJP:1069958/317

(二)^ ab321-325NDLJP:1226026/187

(三)^ abcdefghi24-26

(四)^ ab21-22

(五)^ abcdefgh26-27

(六)^ 34

(七)^ abcd28-29

(八)^ 744

(九)^ abcdef29-30

(十)^ abcdefghi30-31

(11)^ 6210

(12)^ abcde119-120

(13)^ abcdefghi120-121

(14)^ abcdefghij121-123

(15)^ abcdefg123-124

(16)^ abcdefghijklm201-203

(17)^ 6539-540

(18)^ abcdefg204-205

(19)^ 18279-280NDLJP:1076898/166

(20)^ ab205-206

(21)^ abc308-310

(22)^ abcdefghijklmn298-300

(23)^ abc287-294NDLJP:1458891/168

(24)^ abcdef297-298

(25)^ 213-216

(26)^ 35628NDLJP:1077355/801

(27)^ 18166NDLJP:1076898/110

(28)^ 35595NDLJP:1077355/782

(29)^ ab21482NDLJP:1077038/271

(30)^ 35624NDLJP:1077355/799

(31)^ ab35633NDLJP:1077355/803

(32)^ ab21477NDLJP:1077038/271

(33)^ abcdefghijklm300-302

(34)^ 302-304

(35)^ abc263-264

(36)^ 29904-909NDLJP:1073650/500

(37)^ 29934-935NDLJP:1073650/515

(38)^ abcd79-86

(39)^ 90

(40)^  127

(41)^ abcde30-34

(42)^ 11194NDLJP:1072493/50

(43)^ 34821938811NDLJP:2959973/21

(44)^ 6-78

(45)^ abcdefg340-341

(46)^ ab1647NDLJP:1141592/26

(47)^ 12152NDLJP:1072991/597

(48)^ ab766

(49)^ 334-335

(50)^ 154212NDLJP:1072514/110

(51)^ 50542NDLJP:1082944/357

(52)^ 50546NDLJP:1082944/360

(53)^ 4371194182NDLJP:2960869/20

(54)^ 18

(55)^ 3595

(56)^ ab44131941920NDLJP:2960911/17

(57)^ ab194248 - 18

(58)^ 43

(59)^   1201796

(60)^ ab30635-640NDLJP:1073660/348

(61)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadae20136-141147-149NDLJP:1022025/87

(62)^ 163NDLJP:1141592/25

(63)^ 30608NDLJP:1073660/334

(64)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacad773-774

(65)^ abcdefg781-782

(66)^ abcde31780-781952-959NDLJP:1077029/405

(67)^ ab34224-229NDLJP:1900192/118

(68)^ 571

(69)^ abc776-778

(70)^ abcdefghi7207-210

(71)^ 15818NDLJP:1072584/444

(72)^ 16784NDLJP:1069950/426

(73)^ 50539NDLJP:1082944/355

(74)^ 16103-104108NDLJP:1141592/122

(75)^ abc5469NDLJP:1075457/338

(76)^ 35304NDLJP:1077355/226

(77)^ 843NDLJP:1078684/1126

(78)^ ab8150NDLJP:1078684/1180

(79)^ 35297NDLJP:1077355/222

(80)^ 85-6NDLJP:1078684/140

(81)^ 838NDLJP:1078684/1263

(82)^ 139NDLJP:1070514/415

(83)^ 13103NDLJP:1070514/570

(84)^ 50343NDLJP:1082937/218

[]



 2007 

1983 

1955 

 1980 

1952 


調
51930 

151940 

161941 

171942 

1928 


351927 

501942 


622001 

732003 


81928 

121939 

131941 


181927 

211930 

291938 

301939 

311940 

341943 

  351953 


201937 

211938 

16261941 


1111936 

1541940 

2調1939 


PDF15912199712107-133