近畿地方にある建造物の重要文化財一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



2272

[]

[]


2 - 




6 - 

[]




21


西


鹿[]


 ()3





[]




 - 

 - 

11 - 

[]


2


西



8










西




[]


3








殿 - 






[]


殿



殿





3
殿

殿

殿

殿

2



[]



[]



[]

[]

[]


7 - 

殿殿

殿殿

殿殿

13 - 

殿

殿4 - 

6 - 









13 - 

 - 

西3






綿

2









2 - 



[]






殿

  - 

 2 - 




  - 



殿

西7




西











殿


[]

[]




殿





 - 

















22 -



殿

4 - 




2


[]


殿

殿

殿

殿

4










5










2






3






2
殿





6 - 

3
殿

殿

殿



殿3

[]

[]


2[1]
1



 - 



3
殿







4






西

殿西

殿 - 

殿




[]


殿

殿

殿

2

殿



3
殿

殿

殿



殿

殿

3






 - 







殿

4






西



 - 

殿

殿

2
殿

殿

殿

[]

[]


6 - 

 





 - 

 

 



63 - 

 - 

殿 - 

 - 

西

 - 

西









殿

2






殿 - 

[]


殿

3西
殿

殿



西

2




2










殿

殿

12西 - 

西3西




西

西



殿

殿

殿

[]

[]


4






殿





寿2
殿









2
殿



5










74 - 

4 - 

 - 

西 - 

 - 

 - 

殿



殿




[]


殿



 - 

殿

西



 - 







西

西3西






 - 



殿

殿

殿

殿

3




殿





2












 - 

 - 



殿

8 - 

8 -  ()

23










































西



殿

20224西[2]

[]










殿殿1

殿

殿



2
殿

殿







殿

殿

殿

殿

[]


1

[]



和歌山県[編集]

和歌山市[編集]

  • 阿弥陀寺本堂(旧紀伊藩台徳院霊屋)〔和歌山市〕
  • 加太春日神社本殿〔かだかすがじんじゃほんでん〕〔和歌山市加太〕
  • 旧谷山家住宅(旧所在 和歌山県海草郡下津町)〔和歌山市岩橋〕 - 和歌山県立紀伊風土記の丘
  • 旧中筋家住宅(和歌山県和歌山市祢宜) 6棟〔和歌山市祢宜〕
    • 主屋
    • 表門
    • 長屋蔵
    • 北蔵
    • 内蔵
    • 御成門
  • 旧柳川家住宅(旧所在 和歌山県海南市黒江) 2棟〔和歌山市岩橋〕 - 和歌山県立紀伊風土記の丘
    • 主屋
    • 前蔵
  • 護国院鐘楼〔和歌山市紀三井寺〕 - 紀三井寺
  • 護国院多宝塔
  • 護国院楼門
  • 天満神社 2棟〔和歌山市和歌浦〕 - 和歌浦天満宮参照
    • 末社多賀神社本殿
    • 末社天照皇太神宮豊受大神宮本殿
  • 天満神社本殿
  • 天満神社楼門
  • 東照宮 7棟〔和歌山市和歌浦〕 - 明細は紀州東照宮参照
  • 和歌山城岡口門〔和歌山市〕

高野町[編集]

  • 上杉謙信霊屋〔伊都郡高野町〕 - 清浄心院所有
  • 金剛三昧院客殿及び台所(こんごうさんまいいんきゃくでんおよびだいどころ)〔伊都郡高野町〕
  • 金剛三昧院経蔵
  • 金剛三昧院四所明神社本殿(こんごうさんまいいんししょみょうじんしゃほんでん)
  • 金剛三昧院多宝塔 - 国宝
  • 金剛峯寺奥院経蔵(こんごうぶじおくいんきょうぞう)〔伊都郡高野町〕
  • 金剛峯寺山王院本殿 3棟
    • 丹生明神社
    • 高野明神社
    • 総社
  • 金剛峯寺大門
  • 金剛峯寺徳川家霊台 2棟
    • 家康霊屋
    • 秀忠霊屋
  • 金剛峯寺不動堂 - 国宝
  • 佐竹義重霊屋〔伊都郡高野町〕 - 清浄心院所有
  • 松平秀康及び同母霊屋 2棟〔伊都郡高野町〕 - 蓮花院所有
  • 普賢院四脚門〔伊都郡高野町〕 - 金剛峯寺参照

その他[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 「海会寺本堂、庫裏及び門廊 2棟」の名称で1件の重要文化財として指定されているが、内訳は「本堂及び庫裏」「門廊」がそれぞれ1棟となる。
  2. ^ a b 重要文化財(建造物)の指定について”. 文化庁. 2022年12月10日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]