コンテンツにスキップ

長渕剛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長渕 剛
2011年12月20日日曜日)、一川保夫防衛大臣(左)より特別感謝状を贈呈された長渕(右)
基本情報
出生名 長渕 剛
別名 長渕 剛(ながぶち ごう)
生誕
出身地 日本の旗 日本 鹿児島県鹿児島市
学歴
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1977年 -
レーベル
事務所 Office REN(オフィス・レン)
共同作業者 瀬尾一三
公式サイト 長渕剛 OFFICIAL WEB SITE <LIVE ON>

  1956︿3197 -  Office REN

[]


1977RUN

[]


1973


1974
2T&T 

1975


 !!

1976
12

1977
225 

1978
15105EMI 

1 19784 - 19793

1979
35

726 in[2][2][3]

4921091

1129宿3

1980
6581



10/26TBS60Do!1981

1981
323LIVE'8149

8

925'81'82906

1982
66'81'82SUPER LIVE IN HIBIYA620272

72884TBS

1012'82'83451129221

1983
[4][]

725西SUPER LIVE 西2

729

825SUPER LIVE 西12SUPER LIVE IN 西LIVE'83 JUST HEAVY GAUGE47

826TBSGOOD-BYE

TBS: LP

1984
315 - 49103TSUYOSHI CLUB

420IITBS

7HOLD YOUR LAST CHANCETIME GOES AROUND

10113TBS

1985
330

45TBS

826HUNGRY1

1986
67TBS

1022STAY DREAM1111LIVE'86'87 STAY DREAM111

1220 

1987
225LIVE'86'87 STAY DREAMLAST CRIME

410TBS

85LICENSE29

828 TBS

8292退

1988
258

619

107TBS

1026

123(NHK) 

1989
311

325

1223

26[5]

1990
1231NHK13[6]2055212NHKNHK[7]NHK199135[8]10[9]2014126SCHOOL OF LOCK!Saturday LOCKS!(TOKYO FM/JFN)NHK[10]

1991
10101115使[11]

1025

1214JAPAN

1992
西宿JEEP-'92

65,000

'921992102880

1993
922RUN

1015RUNTBSAD[12]

111Captain of the Ship

1994
810

99Captain of the Ship調3[]

923!![12][]

121

1995
124[12]尿23[13]316

12263

1996
11EMI

1997
124

227FLME

72

710

93

1998
鹿83

1999
51

1222ACOUSTIC 

2000
81272

2001
6278&

2002
59NHK20

626BESTBEST2

2003
49

51

1058CD[14]

51419Keep On Fighting10

123113NHK

2004
428Hey ANIKI!

821鹿鹿鹿75[15]2006319鹿[15]

1114Thank You LIVE 2004

121CM1988BODYSTAY DREAM1991

2005
824/YAMATOCLOSE YOUR EYES使YAMATOAA/2

2006
28EMI24bit

221100100214

38EMI&24bit

319

42377

629鹿7000鹿MUSIC POWER STATION feel the μzic DA!!

71[16]

7250MBCMC

7143days-TVMixx

72272

830 KANSAI SUPER SHOW

10910162BOX32121[17][ 1]

2007
427西 (FNS) 2TOMBO

54Come on Stand up!BAY-FM30

5164Come on Stand up!12DVDCD4

66711Lady's Night2007-Acoustic-

9712922007 ARENA TOUR Come on Stand up!

1012TBS SEISYuNTOKIOTOKIO

2008
51421LOVESONGS

2009
114NAYUTAWAVE RECORDS

1029301100

1231

2010
6930BOX30th Anniversary BOX from TSUYOSHI NAGABUCHI PREMIUMDVD3CD32.12010621DVD131500DVDDVD-BOX2[20]

814199911199713

2011
47FM RUN FOR TOMORROW JFN

416

820鹿[21]姿

2012
812RUN FOR TOMORROW  [22]

2013
524[23]

68鹿54調

2014
72Tsuyoshi Nagabuchi All Time Best 2014 

2015
72170鹿

82210[24]

2017
4111

822BLACK TRAIN295PREMIUM BIRTHDAY LIVE AT 

2018
Don't Think Twice Amen73821(Don't)

2019
199920

1027EX THEATER ROPPONGI

10311217CINEMA&LIVE 2019 19961997THECINEMA&LIVE TOUR2

2020
822ALLE JAPAN8[25]

2021
12312292Acoustic Tour 2021 REBORN[26]

2022
219to[27]

REBORN 2022 with THE BAND633182128[28]

71471618[29]

83867鹿鹿1[30]

910[31]

924[32]

2024
57[33][34]

[]


使J-45J-200NTP-012TDP-512TDP-515-6使使TOMBO[35]

30[36]

[]

[]


JAPAN[37]

2012Stay Alive10,000[38]

[39]

経歴[編集]


鹿10052鹿333600鹿21

198181978MCDV[40]19835[4]

19878291986 1987[41][41]917[42]退[43]198831721DV[4][44]202368[45][46]

1995124[13]1[13]尿[13][13][][13][13]

30 30[36]

2008[4]20143200[12][12]2003[ 2][12][47]

50[13]調![36]PRIDE退STAY DREAM[48][49][50][51][52][53][54][55]寿Zeebra[35][56]

[]


鹿鹿

鹿鹿

鹿

鹿

鹿鹿

退

[]


[57]WATARU[58][59]

作品[編集]

シングル[編集]

  1. 雨の嵐山(1977年2月25日)
  2. 巡恋歌(1978年10月5日)
  3. 俺らの家まで(1979年3月5日)
  4. 祈り(1979年7月5日)
  5. 春待気流(1980年3月20日)
  6. 順子/涙のセレナーデ(1980年6月5日)
  7. ヒロイン(1980年10月5日)
  8. 夏の恋人(1981年5月5日)
  9. 二人歩記(1981年10月21日)
  10. 花いちもんめ(1982年4月21日)
  11. 恋人時代(1983年4月1日)
  12. GOOD-BYE青春(1983年9月1日) - テレビドラマ『家族ゲーム』(1983年、TBS系列)テーマ曲
  13. 孤独なハート(1984年3月21日) - テレビドラマ『家族ゲームII』(1984年、TBS系列)主題歌
  14. 久しぶりに俺は泣いたんだ(1985年3月30日)
  15. 勇次(1985年7月20日)
  16. SUPER STAR(1986年7月2日) - テレビドラマ『親子ゲーム』(1986年、TBS系列)主題歌
  17. ろくなもんじゃねえ(1987年5月25日) - テレビドラマ『親子ジグザグ』(1987年、TBS系列)主題歌
  18. 泣いてチンピラ(1987年9月16日)
  19. 乾杯(1988年2月5日)
  20. NEVER CHANGE(1988年5月25日)
  21. とんぼ(1988年10月26日) - テレビドラマ『とんぼ』(1988年、TBS系列)主題歌
  22. 激愛(1989年2月8日) - 映画『オルゴール』(1989年、東映)テーマソング
  23. しょっぱい三日月の夜(1989年12月8日) - 映画『ウォータームーン』(1989年、東映)テーマソング
  24. JEEP(1990年7月25日)
  25. しゃぼん玉(1991年10月25日) - テレビドラマ『しゃぼん玉』(1991年、フジテレビ系列)主題歌
  26. 巡恋歌'92(1992年10月28日)
  27. RUN(1993年9月22日) - テレビドラマ『RUN』(1993年、TBS系列)主題歌
  28. 人間(1994年8月10日)
  29. 友よ(1995年10月4日) - テレビドラマ『炎の消防隊』(1996年、テレビ朝日系列)主題歌
  30. 傷まみれの青春(1996年4月30日) - 音楽番組HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(1994年 - 2012年、フジテレビ系列)1996年4月-6月のエンディング・テーマ曲
  31. ひまわり(1997年7月2日) - テレビドラマ『ボディガード』(1997年、テレビ朝日系列)テーマソング
  32. 指切りげんまん(1998年9月23日) - テレビドラマ『外科医・夏目三四郎』(1998年、テレビ朝日系列)主題歌
  33. 猿一匹、唄えば侍(1998年11月26日)
  34. 涙のセレナーデ(1999年12月22日)
  35. 空/SORA(2001年6月27日)
  36. 静かなるアフガン(2002年5月9日)
  37. しあわせになろうよ(2003年5月1日)
  38. 金色のライオン(2004年12月4日) - 京セラCMテーマソング
  39. CLOSE YOUR EYES/YAMATO(両A面)(2005年8月24日)‐ 映画『男たちの大和/YAMATO』(2005年、東映)主題歌
  40. 太陽の船(2006年11月5日)- KANSAI SUPER SHOW「太陽の船」イベントテーマソング
  41. 卒業(2009年3月4日)
  42. 蝉 semi(2009年7月29日)
  43. 俺たちのニライカナイ(2010年8月11日)
  44. 絆 -KIZUNA-(2010年10月13日) - 映画『エクスペンダブルズ』(2010年、松竹)日本版主題歌
  45. TRY AGAIN for JAPAN(2011年9月7日)
  46. ひとつ(2012年2月1日)
  47. 未来(2013年5月22日) - テレビドラマ島の先生』(2013年、NHK)主題歌
  48. HOLD YOUR LAST CHANCE 2014(2014年5月17日) ‐ 限定販売
  49. 走る(2014年6月11日) - KEIRINグランプリ2014岸和田イメージソング。
  50. 明日へ続く道(2014年12月17日) - 配信限定シングル・紅白歌合戦出場曲
  51. 富士の国(2015年6月22日)
  52. Loser(2017年5月24日)配信限定シングル
  53. Black Train(2017年7月26日)配信限定シングル
  54. Don't Think Twice 〜桜並木の面影にゆれて〜(2018年5月16日)配信限定シングル
  55. Amen(2018年6月20日)配信限定シングル
  56. Orange(2020年1月17日)‐映画『太陽の家』主題歌
  57. しゃくなげ色の空(2020年6月9日)feat.AI
  58. REBORN(2022年4月20日)配信限定シングル
  59. OH!(2023年6月16日)配信限定シングル
  60. 黒いマントと真っ赤なリンゴ(2023年4月24日)配信限定シングル

アルバム[編集]

  1. 風は南から(1979年3月5日)
  2. 逆流(1979年11月5日)
  3. 乾杯(1980年9月5日)
  4. Bye Bye(1981年10月1日)
  5. 時代は僕らに雨を降らしてる(1982年9月1日)
  6. HEAVY GAUGE(1983年6月21日)
  7. HOLD YOUR LAST CHANCE(1984年8月18日)
  8. HUNGRY(1985年8月22日)
  9. STAY DREAM(1986年10月22日)
  10. LICENSE(1987年8月5日)
  11. 昭和(1989年3月25日)
  12. JEEP(1990年8月25日)
  13. JAPAN(1991年12月14日)
  14. Captain of the Ship(1993年11月1日)
  15. 家族(1996年1月1日)
  16. ふざけんじゃねぇ(1997年9月3日)
  17. SAMURAI(1998年10月14日)
  18. (2001年6月27日)
  19. Keep On Fighting(2003年5月14日)
  20. Come on Stand up!(2007年5月16日)
  21. FRIENDS(2009年8月12日)
  22. TRY AGAIN(2010年11月10日)
  23. Stay Alive(2012年5月16日)
  24. BLACK TRAIN(2017年8月16日)
  25. BLOOD(2024年5月22日)

公演[編集]

形態 タイトル 公演規模・会場・セットリスト 収録作品
1979年 コンサートツアー 長渕剛コンサートツアー'79 -
1980年 - 1981年 コンサートツアー 長渕剛コンサートツアー'80 アルバム『長渕剛LIVE
1981年 コンサートツアー 長渕剛LIVE'81 -
コンサートツアー 長渕剛 CONCERT TOUR'81 -
1982年 コンサートツアー 長渕剛 CONCERT TOUR'82 -
1982年 - 1983年 コンサートツアー 長渕剛 CONCERT TOUR'82 - '83 時代は僕らに雨を降らしてる -
1983年 単発コンサート SUPER LIVE IN 西武球場 アルバム『SUPER LIVE IN 西武球場
ビデオ『SUPER LIVE IN 西武球場
1983年 - 1984年 コンサートツアー LIVE'83 - '84 JUST HEAVY GAUGE -
1984年 単発コンサート ファンクラブ会員限定LIVE -
1984年 - 1985年 コンサートツアー LIVE'84 - '85 HOLD YOUR LAST CHANCE -
1985年 コンサートツアー LIVE'85 - '86 HUNGRY[注釈 3] ビデオ『HUNGRY TOUR 1986.1.22 THE 4DAYS LIVE』
ビデオ『明日へ向かって 1985-1986 長渕剛の記憶』
1986年 - 1987年 コンサートツアー LIVE'86 - '87 STAY DREAM -
1987年 コンサートツアー LIVE'87 LICENSE ビデオ『LICENSE』
1988年 コンサートツアー LIVE'88 NEVER CHANGE シングル「とんぼ」B面
シングル「激愛」B面
1989年 コンサートツアー LIVE'89 昭和 アルバム『長渕剛LIVE'89』
1990年 - 1991年 コンサートツアー LIVE'90 - '91 JEEP ビデオ『カラス LIVE from '90 - '91 JEEP TOUR』
1992年 コンサートツアー LIVE'92 JAPAN シングル「巡恋歌'92」カップリング
ビデオ『LIVE'92 "JAPAN" IN TOKYO DOME』
アルバム『いつかの少年』
1993年 コンサートツアー LIVE JAPAN'93 シングル「RUN」カップリング
ビデオ『白の情景』
アルバム『いつかの少年』
1994年 コンサートツアー LIVE'94 Captain of the Ship[注釈 5] ビデオ『LIVE "Captain of the Ship"』
1995年 コンサートツアー LIVE'95 ACOUSTIC ROAD Just Like A Boy シングル「傷まみれの青春」カップリング
ビデオ『LIVE "いつかの少年"』
アルバム『LIVE COMPLETE '95〜96』
1996年 コンサートツアー LIVE'96 KAZOKU アルバム『LIVE COMPLETE '95〜96』
1997年 - 1998年 コンサートツアー LIVE'97 - '98 ふざけんじゃねぇ ビデオ『LIVE'97-'98 "ひまわり"』
シングル「指切りげんまん」カップリング
シングル「猿一匹、唄えば侍」カップリング
1998年 - 1999年 コンサートツアー LIVE'98 - '99 SAMURAI[注釈 6] シングル「涙のセレナーデ」カップリング
2000年 単発コンサート LIVE ONLY 2X2 an unplugged ビデオ『LIVE ONLY 2×2 an unplugged』
2001年 コンサートツアー LIVE 2001 空/SORA DVD『JAPAN TOUR LIVE 2001-2002 "空/SORA"』
2002年 コンサートツアー LIVE 2002 空/SORA in ARENA TOUR DVD『JAPAN TOUR LIVE 2001-2002 "空/SORA"』
単発コンサート LIVE 2002.9.7 IN 横浜スタジアム DVD『9.7 in 横浜スタジアム LIVE 2002』

[]


* 


[]


1982TBS(*)

1983TBS(*) -  

II1984TBS(*) -  

  1985TBS(*) -  

1986TBS(*) -  

1987TBS(*) -  

 1987TBS

1988TBS(*) -  

1988NHK-  

1991(*) -  

RUN1993TBS(*) - 

1997(*) -  

1997(*) -  

2002TBS-  

2010TBS-  

[]


HOT JAM'80 1980

 1986-  

1989(*) -  

1989(*) -  

1999(*) -  

2019REGENTS) (*) -  

2020REGENTS- 

[]


/261980TBS

1984-1985TBS

1979 - 1980

601980

2003

 RUN FOR TOMORROW 20114 - JFNCbay FMFM20117MBS

SCHOOL OF LOCK! SATURDAYSCHOOL OF LOCK! SUNDAYLOCKS!201410 - 20156TOKYO FMJFN[60]

1984-1986FM

CM[]


1986

body1988

A1403K2004

KEIRIN20142014

 - 2[61]11

MTGSIXPAD2022[62]

[]


1979128

1979722[]

TBS1980731

TBS198087 - HOT JAM'80

'80TBS1980817

Live at 1982620Hurry Up

Live at 1982627

198352

19836DON'T CRY MY LOVE

1983923GOOD-BYE

TBS19831013GOOD-BYE - 

19831024GOOD-BYE

TBS1983113GOOD-BYE

19831114GOOD-BYE

 TBS1985218GOOD-BYE Rainy DayCOME BACK TO MY HEARTSHA-LA-LALONG LONG TIME AGOTime Goes AroundWAKE-UP! IT'S MORNINGHOLD YOUR LAST CHANCE

DX1985424

DX1985731

19857

TBS198687SUPER STAR

DX1986430Don't Cry My Love

198691SUPER STAR

DX198734Stay Dream

 NHK198735SUPER STARSTANCELIVE DREAM & MONEYSTANCESTAY DREAM

TBS1987618

DX198799

TBS19871224

!TBS19871231LICENSE

DX1988127

TBS1988218

TBS198833

DX1988518Never Change

TBS1988121

DX198938

DX19891213

SUPER1990228

DX1990725Jeep

10NHK19911213HeLa-HeLaMOTHER

NHK19901231

LIVE JAPAN '93WOWOW19931231JAPANGOMENMOTHERHeLa-HeLa西宿RUN

BIG3 199412RUN

 19951231HOLD YOUR LAST CHANCE

HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP1996115

MUSIC FAIR19991017HOLD YOUR LAST CHANCE

HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP19991018Stay Dream

NHK-BS219991023

HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP2001625/SORAHOLD YOUR LAST CHANCE 2001

MUSIC FAIR 20012001630/SORA

SMAP×SMAP2001716/SORA

FUN2002621JEEP

BS   9.7 in  LIVE32,475NHK-BS22003130GOMENMyselfNever ChangeHeavy GaugeHold Your Last ChanceSha-La-LaStay Dream

MUSIC STATION2003425

NHK200351HeLa-HeLa

 LIVE 2003 KEEP ON FIGHTINGNHK-BS2003924Keep on FightingLANIKAIDon't Cry My LoveGo Straight/SAKURAJIMA

NHK2003113

2004229

MUSIC STATION2004123

NHK2004310Stay Dream

鹿  - ROAD TO SAKURAJIMA -MBC2004311

MUSIC STATION2004123

20061010

20061017 '04KAGOSHIMA  STATIONCOME BACK TO MY HEARTMYSELFSTAY DREAM

MUSIC FAIR20101120

SONGSNHK2011713TRY AGAIN for JAPAN

SONGSPREMIUM  Part.1NHK201110612STAY DREAMSuccessTRY AGAIN

SONGSPREMIUM  Part.2NHK20111013TRY AGAIN for JAPAN西宿

NHK20111231

2012128

MUSIC STATION2012224

SP--2012311

- 500-NHK BS20121142011Stay AliveRun for Tomorrow

MJ/MUSIC JAPANNHK2013523

SONGSNHK2014712Myself

SONGS--NHK2014719TomorrowMyselfRUN

NHK20141231

MTV UnpluggedMTV/!4K (596ch)2015726RUNThank You WomanPlease Again

  NHK2016111

100  NHK BS2016119

2016 FNS 12016127

LOVE MUSIC2017416Loser 

 2017TBS201771516Stay DreamBlack Train

MUSIC FAIR2017819Can you hear me?

COUNT DOWN TVTBS2017819Black Train

ONE NIGHT PREMIUM LIVE AT WOWOW2017822Black TrainLoserJEEPEN-1/SAKURAJIMADon't Cry My LoveCan you hear me?EN-2

COUNT DOWN TVTBS2017826Loser

PREMIUM BIRTHDAY LIVE AT WOWOW2018224

BLACK TRAINONE NIGHT PREMIUM LIVE AT WOWOW201832

WELCOME TO MY HOMETOWN PREMIUM AT KAGOSHIMA ARENAWOWOW201833

NHK[]

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手 備考
1990年(平成2年)/第41回 親知らず・いつかの少年・乾杯 09/29 シンディー・ローパー ベルリンの壁の前から歌唱(この年ベルリンの壁が崩壊)
2003年(平成15年)/第54回 2 しあわせになろうよ 26/30 倉木麻衣 13年ぶりの出場・森進一の歌唱時の演奏も担当
2011年(平成23年)/第62回 3 ひとつ 18/25 絢香 8年ぶりの出場・石巻市立門脇小学校から歌唱
2014年(平成26年)/第65回 4 明日へ続く道 20/23 石川さゆり 3年ぶりの出場



/

[]

[]


198165ISBN 4827000573

1984ISBN 4827000778

1988ISBN 463616637X

2001ISBN 4101184313

2004ISBN 4048537660

2014ISBN 9784799314968

[]


   : 19921220ISBN 4093634254

[]


131981ISBN 4010641541

1989ISBN 4-575-23043-X

vs1995ISBN 4-380-95222-3

1995ISBN 9784575152326

271995ISBN 9784576951478

[]

注釈[編集]

  1. ^ ちなみに、番組での上田の相手役である太田光桑田佳祐と交流があり、上田がその事を間接的にネタにして笑いを誘った事もある[18][19]
  2. ^ これは右翼団体構成員が自分の暴力を正当化する際に使う表現
  3. ^ 長渕本人が急病のため、ツアー中断となった。
  4. ^ 同年12月24日に延期された。
  5. ^ 長渕本人の急病により、4公演のみで残り全ての公演が中止となった。
  6. ^ 諸事情により、1999年のツアーは中止となった。

出典[編集]



(一)^ abcdGreenberg, Adam. Tsuyoshi Nagabuchi | Biography & History - . 20201126

(二)^ ab0072013318Techinsight2013320

(三)^  50-60 63    EMI1945-1989 ︿2013263265ISBN 9784331517710 

(四)^ abcd800 200812181211

(五)^ 26.  . 20194620141114

(六)^ NHK411990/2NHK

(七)^   2010121794ISBN 978-4-04-895057-2 

(八)^ 519913

(九)^ 10NHK 19911213

(十)^ . SCHOOL OF LOCK!.   (2014126). 2015831

(11)^ 3112011107

(12)^ abcdef 1.   (201471). 2014129

(13)^ abcdefgh & 2012-09, p. 30

(14)^ /CD

(15)^ ab 2015, p. 1062.

(16)^ 7.1 !!.  OFFICIAL WEB SITE <LIVE ON> (200671). 2018112520161031

(17)^    Chuun Press () 2018104 20201022  2021104

(18)^    Chuun Press () 2018104 20201129  2021104

(19)^ 201950 Chuun Press () 2019115 202083  2021104

(20)^ DVDORICON2010616

(21)^ 201181

(22)^  .   (2012813). 20128132012813

(23)^ 20!3.  ORICON (2013515). 201692

(24)^  10 2015 in . 201610102020822

(25)^ 8 2020823 2022107

(26)^ 122OTOTOY 2021922 2022107

(27)^ ? 2022225 20221011

(28)^ 10  2022225 2022107

(29)^  2022714 2022107

(30)^ 鹿調 202283 2022107

(31)^  2022101 2022107

(32)^  WEB 2022107

(33)^ 4 59 .  . 202458

(34)^ FM AICHI  × ASUNAL TREASURE SPECIAL.   . 202458202458

(35)^ ab.  RealSound (20141024). 20141026

(36)^ abcSPECIAL INTERVIEW -  . WEB GOETHE.   (20101124). 2012532020822

(37)^   2020126 2021417

(38)^ 2013THE TRUTHDISC3 Stay Alive Live at Osaka-jo Hall 2012.10.21

(39)^ ?6 2020126 2021417

(40)^ DV[Entertainment Topics]. [Entertainment Topics]. 202259

(41)^ ab.  . p. 1 (2010124). 2014129

(42)^ .  . p. 3 (201334). 2014129

(43)^ .  . p. 2 (201334). 2014129

(44)^ kamipro2010No.14767

(45)^ 67 .  online (). (2023610). https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/10/0016459204.shtml 2023610 

(46)^  20061

(47)^ ?5 2020126 2021417

(48)^  1222退20121123

(49)^ THESPA201641

(50)^ .   (20101024). 20141026

(51)^ 2007216  

(52)^ 201073 

(53)^ 2005513 

(54)^  .  NEWS (20131125). 20141026

(55)^  .  Billboard JAPAN (2014103). 2020822

(56)^ Io l'amo .   HP. 20141026

(57)^  Official Web Site

(58)^ WATARU

(59)^ ReN official Web Site

(60)^ SCHOOL OF LOCK!.  . 201512

(61)^ LOCO-CM21419983137NDLJP:1852933/20 

(62)^ !SIXPADCM. (). (2022427). https://news.mynavi.jp/article/20220427-2330144/ 2022427 

[]


 &︿6720129ISBN 978-4813066675 

鹿 鹿 2015http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/kagoshima-05.html 

:201511

 20167

[]


1977# - 



鹿

[]


 OFFICIAL WEB SITE <LIVE ON>

  

  

 official (@nagabuchi_staff) - XTwitter

Facebook (tsuyoshinagabuchi.official) - Facebook

 (@tsuyoshi_nagabuchi) - Instagram

Tsuyoshi Nagabuchi - YouTube

 - allcinema

 - NHK

Tsuyoshi Nagabuchi - IMDb