コンテンツにスキップ

日間賀島

この記事は良質な記事に選ばれています
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日間賀島
日間賀島の空中写真(2010年撮影)
国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成
所在地 日本の旗 日本愛知県
所在海域 三河湾
所属諸島 愛知三島
座標 北緯34度42分18秒 東経137度0分18秒 / 北緯34.70500度 東経137.00500度 / 34.70500; 137.00500座標: 北緯34度42分18秒 東経137度0分18秒 / 北緯34.70500度 東経137.00500度 / 34.70500; 137.00500
面積 0.77[1][2] km²
海岸線長 6.6[1][2] km
最高標高 30.2[1][2] m
日間賀島の位置(愛知県内)
日間賀島

日間賀島

日間賀島 (愛知県)

日間賀島の位置(日本内)
日間賀島

日間賀島

日間賀島 (日本)

プロジェクト 地形
テンプレートを表示

[3]201527調6071,896[4]PR[2][5]

[]


10km[ 1]

西[6][7]

150m10m350m10m1,000m20m[8]0.03km2

西西[1]西[7]30.2m[1][ 2]

0.77km24%31%24%[2]196019704050[2][2]

[]


16[1][2]19701,310mm200520111,469mm[1]
(参考)佐久島の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 10.1
(50.2)
10.4
(50.7)
12.8
(55)
17.8
(64)
21.0
(69.8)
24.6
(76.3)
27.9
(82.2)
29.4
(84.9)
26.8
(80.2)
22.4
(72.3)
17.5
(63.5)
12.4
(54.3)
19.5
(67.1)
日平均気温 °C°F 7.0
(44.6)
7.2
(45)
9.6
(49.3)
14.7
(58.5)
18.7
(65.7)
22.6
(72.7)
26.0
(78.8)
27.4
(81.3)
24.4
(75.9)
19.6
(67.3)
14.4
(57.9)
9.1
(48.4)
16.8
(62.2)
平均最低気温 °C°F 4.3
(39.7)
4.4
(39.9)
6.6
(43.9)
12.3
(54.1)
16.6
(61.9)
21.1
(70)
24.7
(76.5)
25.9
(78.6)
22.4
(72.3)
17.1
(62.8)
11.5
(52.7)
6.3
(43.3)
14.5
(58.1)
降水量 mm (inch) 52
(2.05)
65
(2.56)
84
(3.31)
121
(4.76)
145
(5.71)
135
(5.31)
136
(5.35)
100
(3.94)
197
(7.76)
151
(5.94)
67
(2.64)
42
(1.65)
1,310
(51.57)
出典:名古屋大学空電研究所資料
(参考)南知多町の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日平均気温 °C°F 4.1
(39.4)
6.6
(43.9)
7.4
(45.3)
13.0
(55.4)
18.3
(64.9)
22.9
(73.2)
26.6
(79.9)
27.6
(81.7)
24.7
(76.5)
18.7
(65.7)
14.4
(57.9)
7.8
(46)
16.0
(60.8)
降水量 mm (inch) 38
(1.5)
81
(3.19)
103
(4.06)
124
(4.88)
184
(7.24)
179
(7.05)
191
(7.52)
84
(3.31)
177
(6.97)
169
(6.65)
70
(2.76)
70
(2.76)
1,469
(57.83)
出典:名古屋地方気象台[1]

人口[編集]


西120150[8]9381891241,311193051,95112[1]195530調2,788

196035調2,728197045調2,622198055調2,57619902調2,397200012調2,221201022調2,051[1]197550調6001990調658201022調630[1]2010調29.4%[1]

200012調2,882/km222,641/km232,192/km2[9][10]1990調2,3972,3522
世帯数 / 人口
1792年(寛政4年)-1822年(文政5年)頃
家数238・人数938 尾州徇行記[6]
1891年(明治24年)
戸数281・人数1,311 角川日本地名大事典[6]
1920年(大正9年)
349世帯・1,617人 国勢調査
1930年(昭和5年)
373世帯・1,951人
1950年(昭和25年)
454世帯・2,601人
1970年(昭和45年)
594世帯・2,622人
1990年(平成2年)
658世帯・2,397人
2010年(平成22年)
630世帯・2,051人
2015年(平成27年)
607世帯・1,896人

歴史[編集]

日間賀島村
廃止日 1961年6月1日
廃止理由 新設合併
内海町豊浜町師崎町日間賀島村・篠島村・→南知多町
現在の自治体 南知多町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
知多郡
面積 0.74 km2.
総人口 2,728
((国勢調査)1960年)
日間賀島村役場
所在地 愛知県知多郡日間賀島村字永峯19-1
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

古代から近世[編集]


7814[11]35[6][6][12]

調[6]

[6][7]5093[6][6]416911212512[8]

[]


18769188114[1][7]188922[6]

[8]1951261/31965405%[8]

1957327[1][ 3]1961366132[1]195833419913[1]

[13][14]20112391280[ 4]2780[15][16]20122410[17][ 5]

教育[編集]

南知多町立日間賀小学校

小中学校[編集]


18736187710188720189124[1]191144192514194116[1]

194722[1]2012245867[1]

[]


198055[18]198762961990200113[18]214212000122[1][19]200416


[]

[]


[20]西---15[2]

19371979[21]

[]


85.5%87.1%[2]2010222,0512011231,427814588[1][11][2]

1

202012527[22]


経済[編集]


[1]201123253,00023,00090,000140,000[1]19913430,000[2] 1999[23]

[]


198919968[24]20061811219957[25]

[]


[1][26]1980[25]西[27]

1989201224[28]

寺社[編集]


41651[7][7][ 6]

西1521-1528[7]1570151587[11]

19141218714[7]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 1:25,000441717西/32m198932m201230.2m

(三)^ 

(四)^ 80

(五)^ 

(六)^ 

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxy2012

(二)^ abcdefghijkl

(三)^ 23132

(四)^ 2 (PDF) 20136262012

(五)^  | 

(六)^ abcdefghij (1989)1135

(七)^ abcdefgh (1988)517-519

(八)^ abcde (2003)

(九)^  (2004)857BEST20

(十)^  100200634

(11)^ abcde (1998)

(12)^  (1959)188

(13)^  2005228127

(14)^ 調 2200534127

(15)^ 3 PR1201110811

(16)^ 80 3PR2011122419

(17)^  3PR2012104125

(18)^ ab 19991120234

(19)^  2200132130

(20)^ 

(21)^  371998128

(22)^ 202121 Response.20201272020129

(23)^ ab200651224

(24)^  102009111119

(25)^ ab 199672141

(26)^ 使駿(2015126p.133) ISBN 4774780286 / ISBN 978-4774780283

(27)^  (2004)46-47

(28)^  2012412123

参考文献[編集]

  • 『日本地理風俗大系』誠文堂新光社、1959年
  • 角川日本地名大辞典編纂委員会『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年
  • 『日本の島ガイド SHIMADAS』日本離島センター、1998年
  • 加藤庸二 編「日間賀島」『原色 日本島図鑑』新星出版社、2013年5月15日。ISBN 978-4-405-071667 
  • 落合克吉「日間賀島—名物はタコ」『地理』49巻10号、46-47頁、2004年
  • 静岡県教育委員会・愛知県教育委員会『日本の漁村・漁撈習俗調査報告書集成 第6巻』東洋書林、2003年

外部リンク[編集]