河本嘉久蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

河本 嘉久蔵

かわもと かくぞう

生年月日 1917年3月27日
出生地 日本の旗 滋賀県高島郡(現・高島市
没年月日 (1990-03-24) 1990年3月24日(72歳没)
出身校 彦根高等商業学校
(現・滋賀大学経済学部
前職 アヤハグループ社長
所属政党 自由民主党
称号 従三位
勲一等瑞宝章
紺綬褒章
子女 長男・河本英典

日本の旗 第13代 国土庁長官
第47代 北海道開発庁長官

内閣 第2次中曽根内閣第1次改造内閣
在任期間 1984年11月1日 - 1985年12月28日

日本の旗 参議院議員

選挙区 滋賀県選挙区
当選回数 3回
在任期間 1971年7月4日 - 1989年7月9日
テンプレートを表示

  [1] 19176327[2] - 19902324[2]31347

[]


19176[2]193712[2]



退194621[2]1958334101011[3]196742

1968438[4]1971469[2][4]3[2]

197752112[4]198055

198156198358 133[4]19845921[2]198762[1][5]198915[4]

1990232472[6]

家族[編集]

元公設秘書[編集]

その他[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab441 62430

(二)^ abcdefgh191

(三)^ 9543224-225 331013

(四)^ abcde593

(五)^  . 20221223

(六)^ 34111-12 247

[]


2003

1997

[]


 - 
公職
先代
稲村佐近四郎
日本の旗 国土庁長官
第13代:1984年-1985年
次代
山崎平八郎
先代
稲村佐近四郎
日本の旗 北海道開発庁長官
第47代:1984年-1985年
次代
古賀雷四郎
議会
先代
設置
日本の旗 参議院土地問題等に関する特別委員長
1987年 - 1988年
次代
古賀雷四郎
先代
中村太郎
日本の旗 参議院大蔵委員長
1981年 - 1982年
次代
戸塚進也