2023年の相撲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023202320235

2022-2023-2024

[]

1[]


4 - 退[1]

14 - 退[2]

15 - 161[3]

22 - 1123133[4]

25 - 3退1[5]

26 - [6]

27 - 111[7]

28 - [8]

2[]


1 - [6]

3 - 退[6]

3[]


18 - 37[9]

20 - 394272[10]

25 - 3143[11]

26 - 32123[12]

30 - 210[13]

4[]


2930 - 6

5[]


4 - 退[14]

19 - 退[15]

27 - 51468[16]

31 - 7[17]

6[]


1 - 退61退[18]

23 - 3202[19]

7[]


9 - 7[20]

12 - 74[21]

21 - 退721退[22]

23 - 7[23]816114103[24]

26 - 9[25]

8[]


10 - 退[26]

9[]


2 - [27]

7 - 退[28]

12 - 退[29]

24 - 944[30]

27 - 
41122538201558[31]

122522019114[32]

1015[33]

[34]

11[]


4 - 1014[35]

5 - 101139[36]

26 - 114262262[37][38]

12[]


25
202415991979345600[39]

退[40]

27
[41]

[42]

SUMO[43]

[]

[]

[]

[]

202351812215202241226[44]
タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績
幕内最高優勝 貴景勝光信常盤山部屋 兵庫県芦屋市出身) - 12勝3敗(13場所ぶり3回目)
三賞 殊勲賞 該当者なし
敢闘賞 琴勝峰吉成佐渡ヶ嶽部屋 千葉県柏市出身) - 11勝4敗(初受賞)
技能賞 霧馬山鐵雄陸奥部屋モンゴルの旗 モンゴルドルノドゥ出身) - 11勝4敗(初受賞)
十両優勝 朝乃山広暉高砂部屋 富山県富山市出身) - 14勝1敗
幕下優勝 落合哲也宮城野部屋 鳥取県倉吉市出身) - 7戦全勝
三段目優勝 魁禅拓海浅香山部屋 鹿児島県大島郡徳之島町出身) - 7戦全勝
序二段優勝 尊富士弥輝也伊勢ヶ濱部屋 青森県五所川原市出身) - 7戦全勝
序ノ口優勝 風の湖競押尾川部屋 モンゴルの旗 モンゴルオブス出身) - 6勝1敗 ※優勝決定戦勝利
三月場所(春場所・大阪場所)[編集]

エディオンアリーナ大阪(大阪府大阪市)を会場に、3月12日から3月26日までの15日間開催された。番付発表は2月27日

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績
幕内最高優勝 霧馬山鐵雄(陸奥部屋モンゴルの旗 モンゴル・ドルノドゥ出身) - 12勝3敗(初優勝)※優勝決定戦勝利
三賞 殊勲賞 該当者なし
敢闘賞 金峰山晴樹木瀬部屋 カザフスタンの旗 カザフスタンアルマトイ州出身) - 11勝4敗(初受賞)
技能賞 霧馬山鐵雄(陸奥部屋モンゴルの旗 モンゴル・ドルノドゥ出身) - 12勝3敗(2場所連続2回目)
大栄翔勇人追手風部屋 埼玉県朝霞市出身) - 12勝3敗(12場所振り2回目)
十両優勝 逸ノ城駿湊部屋 モンゴルの旗 モンゴルアルハンガイ県出身) - 14勝1敗
幕下優勝 龍王良太二所ノ関部屋 秋田県南秋田郡井川町出身) - 7戦全勝
三段目優勝 東俊隆勝介玉ノ井部屋 東京都中央区出身) - 7戦全勝 ※優勝決定戦勝利
序二段優勝 勝呂歩紀藤島部屋 埼玉県上尾市出身) - 7戦全勝
序ノ口優勝 朝白龍太郎高砂部屋 モンゴルの旗 モンゴルウランバートル出身) - 7戦全勝
五月場所(夏場所)[編集]

国技館(東京都)を会場に、5月14日から5月28日までの15日間開催された。番付発表は5月1日[45]

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績
幕内最高優勝 照ノ富士春雄(伊勢ヶ濱部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 14勝1敗(6場所ぶり8回目)
三賞 殊勲賞 明生力立浪部屋 鹿児島県大島郡瀬戸内町出身) - 8勝7敗(初受賞)
敢闘賞 該当者なし
技能賞 霧馬山鐵雄(陸奥部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ドルノドゥ出身) - 11勝4敗(3場所連続3回目)
若元春港荒汐部屋 福島県福島市出身) - 10勝5敗(初受賞)
十両優勝 豪ノ山登輝武隈部屋 大阪府寝屋川市出身) - 14勝1敗 ※優勝決定戦勝利
幕下優勝 木竜皇博一立浪部屋 千葉県柏市出身) - 7戦全勝
三段目優勝 漣陸伊勢ノ海部屋 岩手県奥州市出身) - 7戦全勝
序二段優勝 聖富士哲平伊勢ヶ濱部屋 静岡県焼津市出身) - 7戦全勝 ※優勝決定戦勝利
序ノ口優勝 春山万太郎尾上部屋 鹿児島県大島郡瀬戸内町出身) - 7戦全勝
七月場所(名古屋場所)[編集]

ドルフィンズアリーナ(愛知県名古屋市)を会場に、7月9日から7月23日までの15日間開催された。番付発表は6月26日[46]

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績
幕内最高優勝 豊昇龍智勝立浪部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 12勝3敗(初優勝) ※優勝決定戦勝利
三賞 殊勲賞 錦木徹也伊勢ノ海部屋 岩手県盛岡市出身) - 10勝5敗(初受賞)
敢闘賞 豊昇龍智勝(立浪部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ウランバートル出身) - 12勝3敗(初受賞)
琴ノ若傑太佐渡ヶ嶽部屋 千葉県松戸市出身) - 11勝4敗(8場所ぶり4回目)
北勝富士大輝八角部屋 埼玉県所沢市出身) - 12勝3敗(初受賞)
豪ノ山登輝(武隈部屋 大阪府寝屋川市出身) - 10勝5敗(初受賞)
湘南乃海桃太郎高田川部屋 神奈川県中郡大磯町出身) - 10勝5敗(初受賞)
伯桜鵬哲也(宮城野部屋 鳥取県倉吉市出身) - 11勝4敗(初受賞)
技能賞 伯桜鵬哲也(宮城野部屋 鳥取県倉吉市出身) - 11勝4敗(初受賞)
十両優勝 熱海富士朔太郎伊勢ヶ濱部屋 静岡県熱海市出身) - 11勝4敗 ※優勝決定戦勝利
幕下優勝 時疾風秀喜時津風部屋 宮城県栗原市出身) - 7戦全勝
三段目優勝 若碇成剛(伊勢ノ海部屋 東京都江戸川区出身) - 7戦全勝 ※優勝決定戦勝利
序二段優勝 小城ノ正謙太出羽海部屋 大阪府豊中市出身) - 7戦全勝
序ノ口優勝 安大翔大和安治川部屋 宮城県栗原市出身) - 7戦全勝
九月場所(秋場所)[編集]

国技館(東京都)を会場に、9月10日から9月24日までの15日間開催された。番付発表は8月28日

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績
幕内最高優勝 貴景勝貴信(常盤山部屋 兵庫県芦屋市出身) - 11勝4敗(4場所ぶり4回目) ※優勝決定戦勝利
三賞 殊勲賞 該当者なし
敢闘賞 熱海富士朔太郎(伊勢ヶ濱部屋 静岡県熱海市出身) - 11勝4敗(初受賞)
技能賞 該当者なし
十両優勝 一山本大生放駒部屋 北海道岩内郡岩内町出身) - 13勝2敗
幕下優勝 日翔志忠勝(追手風部屋 東京都立川市出身) - 6勝1敗 ※優勝決定戦勝利
三段目優勝 北磻磨聖也山響部屋 兵庫県たつの市出身) - 7戦全勝
序二段優勝 安大翔大和(安治川部屋 宮城県栗原市出身) - 7戦全勝 ※優勝決定戦勝利
序ノ口優勝 城間瑠正尾上部屋 沖縄県浦添市出身) - 7戦全勝
十一月場所(九州場所)[編集]

福岡国際センター(福岡県福岡市)を会場に、11月12日から11月26日までの15日間開催された。番付発表は10月30日

タイトル 人物(所属部屋 出身地) - 成績
幕内最高優勝 霧島鐵力(陸奥部屋 モンゴルの旗 モンゴル・ドルノドゥ出身) - 13勝2敗(4場所ぶり2回目)
三賞 殊勲賞 該当者なし
敢闘賞 琴ノ若傑太(佐渡ヶ嶽部屋 千葉県松戸市出身) - 11勝4敗(2場所ぶり5回目)
熱海富士朔太郎(伊勢ヶ濱部屋 静岡県熱海市出身) - 11勝4敗(2場所連続2回目)
一山本大生(放駒部屋 北海道岩内郡岩内町出身) - 11勝4敗(初受賞)
技能賞 該当者なし
十両優勝 琴勝峰吉成(佐渡ヶ嶽部屋 千葉県柏市出身) - 12勝3敗 ※優勝決定戦勝利
幕下優勝 聖富士哲平(伊勢ヶ濱部屋 静岡県焼津市出身) - 7戦全勝
三段目優勝 大昇龍知義(山響部屋 兵庫県姫路市出身) - 7戦全勝
序二段優勝 大凛山凛(荒汐部屋 愛知県北名古屋市出身) - 7戦全勝 ※優勝決定戦勝利
序ノ口優勝 安青錦新大(安治川部屋  ウクライナヴィーンヌィツャ出身) - 7戦全勝
年間最多勝[編集]

巡業[編集]

春巡業[編集]
夏巡業[編集]
秋巡業[編集]

冬巡業[編集]

その他[編集]

昇格[編集]

新弟子検査合格者[編集]

四股名が太字の者は現役力士。最高位は引退力士のみ記載。
場所 人数 主な合格者 四股名 最高位 最終場所 備考
1月場所 8人[116] 落合哲也 伯桜鵬哲也 (現役) 幕下15枚目格付出
3月場所 33人[注 1]
5月場所 5人[118] 中村泰輝 大の里泰輝 (現役) 幕下10枚目格付出
7月場所 1人[119]
9月場所 3人[120] バトジャルガル・チョイジルスレン 阿武剋一弘 (現役) 幕下15枚目格付出。興行ビザ取得待ちのため初土俵は11月場所。
11月場所 3人[121]
  • 2023年の新弟子検査合格者数は全部で53人であり、2012年の56人を下回って、年6場所制となった1958年以降では最少となった[122]

引退[編集]

場所 人数 主な引退力士 最高位 初土俵 備考
1月場所 13人[123] 隠岐の海歩 関脇 2005年1月場所 年寄「君ヶ濱」襲名
3月場所 8人[124] 鏡桜秀興 前頭9枚目 2003年7月場所 [125]
5月場所 11人[126] 栃ノ心剛史 大関 2006年3月場所 [15]
逸ノ城駿 関脇 2014年1月場所(幕下15枚目格付出)[注 2] [127]
7月場所 6人[128] 千代の国憲輝 前頭筆頭 2006年5月場所 年寄「佐ノ山」襲名[22]
石浦鹿介 前頭5枚目 2013年1月場所 年寄「間垣」襲名[18]
9月場所 19人[129] 德勝龍誠 前頭2枚目 2009年1月場所 年寄「千田川」襲名[29]
明瀬山光彦 前頭12枚目 2008年1月場所 年寄「井筒」襲名[26]
11月場所 7人[130]
引退相撲興行[編集]
断髪式[編集]

トーナメント大会[編集]

その他[編集]

アマチュア相撲[編集]

国内大会[編集]

国際大会[編集]

死去[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 4月に実施された新弟子検査に合格した[117]
  2. ^ 新弟子検査は2013年11月受検

出典[編集]



(一)^ 退 202314202314

(二)^ 退  20231132023113

(三)^ 6 20231152023120

(四)^ 3V 退 11 20231222023125

(五)^ 20231252023125

(六)^ abc62 420231262023126

(七)^ 2720231282023129

(八)^ ab退 20231282023128

(九)^  20233182023318

(十)^ 7 20233252023328

(11)^ 3 20233252023328

(12)^   420233262023326

(13)^ 2320233302023331

(14)^ 退 202354202355

(15)^ ab退1720235192023519

(16)^ 68 38920235272023531

(17)^  20235312023531

(18)^ ab退 7 5202361202361

(19)^ 調20236232023623

(20)^ 2023792023721

(21)^ 120237132023721

(22)^ ab退 1020237212023721

(23)^ 33320237232023723

(24)^  20237232023723

(25)^  20237262023726

(26)^ ab退 41220238102023810

(27)^  202392202392

(28)^ 7退 202397202397

(29)^ ab2037退 20239122023912

(30)^ 44 1020239242023924

(31)^ 41 920239272023928

(32)^  4122520239282023928

(33)^ 1015 20239282023928

(34)^   1220239282023928

(35)^  20231142023114

(36)^ 13 20231152023115

(37)^ 423 13 2023112620231126

(38)^  2023112620231126

(39)^ ab45500 42023122520231225

(40)^ 36退12023122520231225

(41)^  212023122720231227

(42)^  2023122720231227

(43)^ SUMO Forbes JAPAN 2024110

(44)^  20221226202314

(45)^ 2 202351202351

(46)^  20236262023626

(47)^ 4 2023432023429

(48)^ 20234112023429

(49)^   72023452023429

(50)^  2023462023429

(51)^ 39 2023472023429

(52)^  2023492023429

(53)^  調20234102023429

(54)^   20234162023429

(55)^  20234162023429

(56)^  20234172023429

(57)^  20234222023429

(58)^  使 20234242023429

(59)^ 1020234282023429

(60)^ 15 20234292023429

(61)^ 20234302023430

(62)^  20237302023812

(63)^   20237312023812

(64)^ 2023822023812

(65)^ 112023832023812

(66)^   2023852023812

(67)^ 3200 2023862023812

(68)^ 4  2023872023812

(69)^ 2023882023812

(70)^  152023892023812

(71)^   420238122023813

(72)^ 20238142023828

(73)^  620238142023828

(74)^ 4 NHK20238152023828

(75)^ 6 240020238192023828

(76)^ 25  20238212023828

(77)^ 姿 420238262023828

(78)^  420238272023828

(79)^  20238282023828

(80)^ 202310420231016

(81)^  202310620231016

(82)^  202310720231016

(83)^  853202310920231016

(84)^  2023101120231016

(85)^   2023101320231016

(86)^ 西 2023101320231016

(87)^  2023101520231016

(88)^  2023101620231016

(89)^ 51 2023101720231030

(90)^  42023101820231030

(91)^ 4 2023102020231030

(92)^  2023102120231030

(93)^  75500 2023103020231030

(94)^ 2023102320231030

(95)^  72023102420231030

(96)^   42023102520231030

(97)^  2500 2023102520231030

(98)^   42023102720231030

(99)^   2023102820231030

(100)^ 30002023102820231030

(101)^ 

(102)^ 3 202312320231225

(103)^ !! 202312420231225

(104)^ 5 202312620231225

(105)^  2202312620231225

(106)^  NHK202312820231225

(107)^  2023121120231225

(108)^  

(109)^  545002023121220231225

(110)^ 2000 1172023121520231225

(111)^  2023121620231225

(112)^ 5 調2023121720231225

(113)^ 92023121920231219

(114)^  2023122020231225

(115)^ 4 2023122520231225

(116)^ 8 202318202319

(117)^ 33 202347202347

(118)^ 5 220235142023519

(119)^  9202379202379

(120)^ 15320239102023910

(121)^ 3 2023111220231112

(122)^ 1256202311620231112

(123)^ 13退 20231252023125

(124)^ 退 8 20233292023329

(125)^ 退 791520233262023326

(126)^ 11退20235312023531

(127)^ 退 202354202354

(128)^  6退 20237262023726

(129)^ 19退 20239272023927

(130)^ 7退 2023112920231129

(131)^ 20231292023129

(132)^ 202363202363

(133)^ 202364202364

(134)^ 退 20239302023930

(135)^ 20232112023211

(136)^ 20232232023223

(137)^ 370202364202365

(138)^  27020236102023611

(139)^ 20239134 

(140)^ 20236252023625

(141)^ 4 202393202393

(142)^  20231012023101

(143)^ 202325202325

(144)^ NEWS & TOPICS 

(145)^  30 20231022023105

(146)^  48202324202325

(147)^  202311202316

(148)^ 5202387202387

(149)^    20231242023124

(150)^ 3 920 720232122023214

(151)^ 202310820231011

(152)^ 20237127 

(153)^ 2797 5520236272023627

(154)^ 202312127 

(155)^  67 120231132023113

(156)^  60  2023121720231217

(157)^ 76 20231230