鳳凰山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鳳凰山
大樺沢上部から望む鳳凰山
標高 2,841[1] m
所在地 日本の旗 日本
山梨県南アルプス市韮崎市北杜市
位置 北緯35度42分06秒 東経138度18分17秒 / 北緯35.70167度 東経138.30472度 / 35.70167; 138.30472座標: 北緯35度42分06秒 東経138度18分17秒 / 北緯35.70167度 東経138.30472度 / 35.70167; 138.30472[1]
山系 赤石山脈
種類 隆起褶曲花崗岩
鳳凰山の位置(日本内)
鳳凰山
鳳凰山の位置

プロジェクト 山
テンプレートを表示

33[2][3][4][5]

[]


西

[6]
山容 山名 標高
m
三角点
等級
備考
地蔵ヶ岳
じぞうがだけ
2,764 オベリスクがある。
観音ヶ岳
かんのんがだけ
2,841 (停止)[7] 鳳凰山の最高点
薬師ヶ岳
やくしがだけ
2,780 南北2ピークの双耳峰

で標高は北峰のもの


3

[]


31706 2175231783111814





姿2[2]



757[6]

17

[]


7648 - [2][8]

 - 

190235 - [9]

190437 - [9]

190437715 - [10][11]

19327 - 3[2]

19643961 - [12]

19902915 - [4]

[]

[]




沿











1960沿7



12




[]


宿
名称 所在地 標高
(m)
収容
人数
キャンプ
指定地
備考
早川尾根小屋 早川尾根ノ頭の南 2,420 30人[13] テント15張[13] 要予約[13]、水場あり(テント場脇[13]
広河原山荘 野呂川と大樺沢との出合の野呂川右岸 1,530 80人 テント100張[13] 要予約[13]、水場あり(小屋脇[13]
鳳凰小屋 ドンドコ沢と燕頭山登山道との分岐 2,382 110人[13] テント25張[13] 夏季以外要予約[13]、水場あり[14]
薬師岳小屋 薬師岳と砂払岳との鞍部 2,720 40人 要予約[13]
南御室小屋 砂払岳と辻山との鞍部 2,440 80人 テント50張[13] 要予約[13]、水場あり(小屋脇[13]
夜叉神峠小屋 夜叉神峠頂上 1,790 15人[13] テント15張[13] 要予約[13]、水場あり(小屋から15分[13]

登山道で見られる高山植物[編集]

タカネビランジ(高山植物

[15][16] IBEndangered, EN[17][18]

 - 

 - 

 - 

[]

[]



山容 山名 標高[1][19]
m
三角点
等級[19]
観音岳からの
方角と距離(km)
備考
仙丈ヶ岳 3,032.56 二等 西 11.1 日本百名山
甲斐駒ヶ岳 2,967 一等
(2,965.58m)
北西 8.7 日本百名山
アサヨ峰 2,799.08 三等 北西 6.6 日本三百名山
高嶺 2,778.78 三等 北西 1.8
鳳凰山 2,841 (停止)[7] 0 観音ヶ岳
日本百名山
北岳 3,193 三等
(3,192.18)
西南西 6.7 日本百名山
間ノ岳
3,189.50
三等 南西 9.0 日本百名山
富士山 3,775.63 二等 南東 56.4 日本百名山

周辺の峠[編集]

  • 広河原峠(2,344m)
  • 白鳳峠(2,450m)
  • 大ナジカ峠(おおなじかとうげ、1,890m)
  • 杖立峠(約2170m)
  • 夜叉神峠(1,760m)

源流の河川[編集]









[]


 [20]
南アルプス南部と白峰三山 仙丈ヶ岳甲斐駒ヶ岳 富士山と薬師岳

鳳凰山の山容 地蔵岳の山頂(オベリスク)は鋭く尖った特長ある山容である。

北岳より望む 地蔵ヶ岳 仙丈ヶ岳より望む 観音ヶ岳より薬師ヶ岳方面 甲斐駒ヶ岳から望む 日向山からの鳳凰三山

鳳凰山登山 青木鉱泉を始点にドンドコ沢ルートから地蔵岳・観音岳・薬師岳と縦走し、中道ルートから下山するルート。

青木鉱泉 南精進ヶ滝 鳳凰の滝 白糸の滝 五色の滝 鳳凰小屋
地蔵岳のオベリスク 賽ノ河原の地蔵 賽ノ河原の地蔵と甲斐駒ヶ岳 観音岳から地蔵岳を望む 薬師岳からの白峰三山 中道ルートの御座石

[]


西︿19937ISBN 4-635-17066-7 

10︿20106ISBN 9784635013581 

 ︿2010198-101ISBN 9784635023641 

 20105ISBN 9784897108544 

︿201120113ISBN 9784398757814 

[]



(一)^ abc.  . 2011323

(二)^ abcd19827293-296ISBN 4-02-260871-4 

(三)^ ︿2006380-83ISBN 4635530477 

(四)^ ab19956193-196ISBN 4-16-731304-9 

(五)^ 20043ISBN 4897108500 

(六)^ ab100019928449ISBN 4635090256 

(七)^ ab2012

(八)^  20019924114ISBN 4398220011 

(九)^ ab 2005111001ISBN 4-779-50000-1 

(十)^   19928 ISBN 4582761615 

(11)^ 200510p11ISBN 4635178145 

(12)^ .  . 2011323

(13)^ abcdefghijklmnopqr30 

(14)^ .  . 2011323[]

(15)^ 西︿2000696-97ISBN 4-635-01409-6 

(16)^ 20075181-183ISBN 9784635922463 

(17)^ .  . 2011323

(18)^  Red Data Book 176.  . 2011323

(19)^ ab.  . 2011323

(20)^ .  . 2011323

関連項目[編集]

外部リンク[編集]