コンテンツにスキップ

「東浦町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
335行目: 335行目:

** [[6月10日]] - [[小泉武夫]]記念講演会(町制施行60周年記念事業)開催

** [[6月10日]] - [[小泉武夫]]記念講演会(町制施行60周年記念事業)開催

** [[6月12日]] - [[NHK-FM放送]]「[[FMトワイライト]]」の公開録音(町制施行60周年記念事業)開催

** [[6月12日]] - [[NHK-FM放送]]「[[FMトワイライト]]」の公開録音(町制施行60周年記念事業)開催

* [[2011年]](平成23年)10月 - 人口水増し問題発覚し2010年国勢調査人口確定値が5万人を下回ったため、町は市制移行を断念<ref name="jinko2010">[http://www.asahi.com/national/update/0322/NGY201203220002.html 人口水増し、東浦町職員ら任意聴取へ 愛知県警]朝日新聞 2012年3月22日</ref>

* [[2011年]](平成23年)10月 - 平成22年[[国勢調査]]人口速報値公表され5万人を超えている数値となったが、[[総務省]]統計局の再調査により国勢調査人口確定値が5万人を下回ったため、町は市制移行を断念

* [[2012年]](平成24年)2月 - 人口水増し疑惑が発覚する<ref name="jinko2010">[http://www.asahi.com/national/update/0322/NGY201203220002.html 人口水増し、東浦町職員ら任意聴取へ 愛知県警]朝日新聞 2012年3月22日</ref>。

* [[2013年]](平成25年)2月 - 人口水増し問題をめぐり前副町長が逮捕される

* [[2013年]](平成25年)2月 - 人口水増し疑惑をめぐり、不正の疑いが強まったとして前副町長が逮捕される



== 行政 ==

== 行政 ==


2013年2月23日 (土) 07:01時点における版

ひがしうらちょう ウィキデータを編集
東浦町
東浦町旗
東浦町章
1958年昭和33年)9月27日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
知多郡
市町村コード 23442-7
法人番号 2000020234427 ウィキデータを編集
面積 31.14km2
総人口 49,521[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 1,590人/km2
隣接自治体 刈谷市高浜市大府市
知多市東海市半田市
阿久比町
町の木 クスノキ
町の花 ウノハナ
他のシンボル -
東浦町役場
町長 日髙輝夫
所在地 470-2102
愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
外部リンク 東浦町公式サイト

東浦町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
於大公園


地理


西

西6.2km, 7.7km, 28.04km136583458
  • 主な河川: 五ヶ村川、岡田川、明徳寺川、豆搗川、須賀川

気候

東浦町の月別気温・降水量(2006年)[1]
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温(℃) 12.7 17.7 18.5 21.4 29.3 31.9 35.6 36.5 32.2 26.1 22.8 15.0
最低気温(℃) -2.0 -2.4 0.4 3.7 9.2 16.4 19.9 21.3 17.4 13.1 6.2 -0.1
平均気温(℃) 3.6 5.4 7.9 12.7 18.9 23.0 26.4 28.2 24.1 19.6 13.5 7.7
降水量(mm) 38.5 114.0 77.0 86.5 167.0 171.0 224.5 22.5 181.0 99.0 94.0 106.5

人口

推計人口によると、全国の町の中では2番目に人口が多い[2]

人口推移

各年10月1日現在[3]

人口
1930年 9,922
1935年 11,327
1940年 12,017
1947年 15,204
1950年 16,173
1955年 18,853
1960年 20,425
1965年 22,194
1970年 24,550
1975年 33,080
1980年 36,035
1985年 38,614
1990年 40,430
1995年 42,409
2000年 45,168
2005年 48,046

年齢構成

2000年10月1日現在[4]

年齢(歳)
1264 0 - 4 1168
1480 5 - 9 1370
1380 10 - 14 1297
1265 15 - 19 1223
1372 20 - 24 1301
1666 25 - 29 1509
2164 30 - 34 1984
1841 35 - 39 1718
1639 40 - 44 1615
1402 45 - 49 1309
1424 50 - 54 1582
1945 55 - 59 1997
1637 60 - 64 1593
1387 65 - 69 1380
1004 70 - 74 1016
674 75 - 79 794
331 80 - 84 575
148 85 - 89 323
54 90 - 94 150
12 95 - 51
2 不詳 -

国勢調査による人口推移

東浦町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 24,550人

1975年(昭和50年) 33,080人

1980年(昭和55年) 36,035人

1985年(昭和60年) 38,614人

1990年(平成2年) 40,430人

1995年(平成7年) 42,409人

2000年(平成12年) 45,168人

2005年(平成17年) 48,046人

2010年(平成22年) 49,800人

2015年(平成27年) 49,230人

2020年(令和2年) 49,596人

総務省統計局 国勢調査より

2010年国勢調査での水増しが発覚し、2010年度は50,088人から下方修正した49,800人を確定値としている[5]

土地利用

2007年1月1日現在の地目別面積は以下のとおり[6]

  • 田:743.7ha
  • 畑:531.8ha
  • 宅地:605.9ha
  • 山林:200.6ha
  • その他:158.6ha

都市計画


719ha23.1%76.9%調[6]
区分 面積(ha) 建蔽率(%) 容積率(%)
第一種低層住居専用地域 99 30・50・60 50・100
第一種中高層住居専用地域 195 60 150・200
第一種住居地域 189 60 200
第二種住居地域 4.1 60 200
準住居地域 30 60 200
近隣商業地域 24 80 200
商業地域 18 80 200・400
準工業地域 29 60 200
工業地域 131 60 200
市街化調整区域 2,389 60 200

地区名

  • 森岡
  • 緒川
  • 緒川新田
  • 石浜
  • 生路
  • 藤江

隣接する自治体

歴史


7000

1970

年表

東浦町発足前


 - 

18769 - 

187811 - 

188215 - 

188619 - 

188720 - 

18892241 - 

1891244 - 

1892255 - 

190134 - 便

19063951 - 5

192515 - 

19338 - 

19349 - 

193611 - 

194419 - 

東浦町発足後


19482361 - 

195025 - 

19583361 - 10

195833927 - [7] [8] [9]

19684361 - 20

197146 - 

19714661 - [10]




197348 - 

197449 - 

19775211 - [9]

19795438 - [9]

198156 - 

198257 - 

1989 - 

19913 - 

19946 - 1

199571019 - [9]

199682 - 307

19979321 - 

199911 - 

200113724 - 

200214


ISO 14001

200315 - 22

200416 - 

200517 - 

200618118 - [11]

200820
3 - 

517 - 60

610 - 60

612 - NHK-FMFM60

20112310 - 22調5調調5

2012242 - [5]

2013252 - 

行政

町長

  • 町長:神谷明彦

行政機構


2008413041245

2008

200841[12]
  • 町長
    • 副町長
      • 総務部 - 総務課、コミュニティ課、防災交通課、税務課
      • 企画財政部 - 企画課・市制準備室、情報推進課、財政課
      • 民生部 - 福祉課、児童課、住民課、保険医療課、健康課
      • 環境経済部 - 環境課、産業課、地域振興課
      • 建設部 - 管理課、土木課、都市計画課、公園緑地課
      • 水道部 - 水道課、下水道課
      • 会計管理者 - 会計課
  • 町議会 - 議会事務局
  • 教育委員会
    • 教育長
      • 教育部 - 学校教育課、生涯学習課、図書館、スポーツ課、学校給食センター
  • 選挙管理委員会 - 選挙管理委員会事務局
  • 監査委員 - 監査委員事務部局
  • 農業委員会 - 農業委員会事務局
  • 固定資産評価審査委員会 - 固定資産評価審査委員会事務局

議会


19432

67

議会構成

  • 議会
    • 議長・副議長
      • 議会事務局
      • 常任委員会 - 総務委員会、文教厚生委員会、経済建設委員会
    • 議会運営委員会
    • 特別委員会 - 合併問題調査特別委員会、防災対策調査特別委員会、議会広報特別委員会

紋章

市制施行をめぐる人口水増し事件


20122201012[13]1522調50,082[14]調49,8005[15]調調303調[16] [17][18]20132[19]調[20] 22調調調調調20084調201112

経済

名古屋市のベッドタウン的な位置にありつつも、近年ソニーモバイルディスプレイなどの製造メーカーの大規模工場建設やイオンモールなどの商業施設の増加などで活気がついてきている。緒川駅周辺は再開発され立体駐車場や鉄道の高架下に道路を通す事などにより利便性が高まってきている。

町内に本社をおく企業

産業

第1次産業

農業

第二次産業

工業
  • 繊維産業 : 知多木綿
  • 木工業 : 家具
  • 自動車関連産業

第三次産業

イオンモール東浦
商業施設
金融機関

姉妹都市

学校教育

東浦町の中学生は尾張地方の県立および名古屋市立の普通科高校の他、調整特例として刈谷市高浜市知立市の普通科高校への進学が可能。

高等学校

中学校

小学校

社会教育

ホール・集会場




641使1979

図書館

  • 東浦町中央図書館
1991年開館。

資料館




1999116,00020061003

公民館

  • 中央公民館(文化センター)
  • 森岡公民館
  • 緒川公民館
  • 新田公民館
  • 石浜公民館
  • 生路公民館
  • 藤江公民館

その他

 西





1983



20036


交通


366西

 -  - 西

鉄道


JR
 -  -  - 



道路

有料道路

一般国道

主要地方道

一般県道

町内の道路通称名

  • 緒川街道

バス




2001寿4511006










名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

史跡

  • 入海貝塚(いりみかいづか)
  • 金鶏山古墳(きんけいざんこふん)
  • 緒川城址(おがわじょうし)

寺社仏閣

  • 宇宙山乾坤院(うちゅうざん・けんこんいん)
水野家4代の墓所がある。弁財天像は愛知県指定文化財。
  • 越境寺
  • 地蔵院(伝宗院)
  • 善導寺
  • 極楽寺
  • 安徳寺
  • 伊久智神社
  • 入海神社
  • 藤江神社
  • 村木神社

その他

町役場と乾坤院の間に位置する公園。マレットゴルフ場、薬木薬草園、バーベキュー広場などを備える。

祭事・催事




4沿








出身有名人

参考文献

  • 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN 4095263113 

出典・脚注



(一)^  19  (PDF) 19-20

(二)^ 

(三)^ 19 (PDF)27

(四)^ 19 (PDF)28

(五)^ ab  2012322

(六)^ ab19  (PDF)16

(七)^ ab  p138

(八)^ ab.  . 2013223

(九)^ abcdef 24.  . 2013223

(十)^ 108

(11)^   (PDF) 

(12)^   (PDF) 

(13)^  .  msn (2013222). 2013222

(14)^   - ,2012225[]

(15)^ (PDF)

(16)^  調 - asahi.com,2012226

(17)^  - news,201232

(18)^ 22調 - ,201232

(19)^   - ,2013222

(20)^  - ,2013222

外部リンク