8時だョ!全員集合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
8時だョ!全員集合
ジャンル お笑い番組
公開バラエティ番組
企画 渡辺プロダクション
構成 田村隆塚田茂
奥山侊伸松岡孝
鈴木哲、原すすむ
前田昌平、小川美篤 ほか
演出 久世光彦
加藤嘉一
難波一弘 ほか
出演者 ザ・ドリフターズ
いかりや長介高木ブー仲本工事加藤茶志村けん[注釈 1]荒井注[注釈 2]
ほか
音楽 たかしまあきひこ / 山本直純、青山勇
製作
製作総指揮 居作昌果(制作)
プロデューサー 古谷昭綱
森本仁郎
塩川和則
髙橋利明 ほか
製作 TBS
放送
映像形式カラー放送
音声形式モノラル放送ステレオ放送(1982年1月2日 - )[注釈 3]
放送国・地域日本の旗 日本
TBSチャンネルによる番組情報ページ
第1期
オープニング放送当時のドリフの新曲[注釈 4]
エンディングドリフのビバノン音頭
(ザ・ドリフターズ)
放送期間1969年10月4日 - 1971年3月27日
放送時間土曜 20:00 - 20:56
放送分56分
第2期(56分番組時代)
放送期間1971年10月2日 - 1972年9月30日
放送時間土曜 20:00 - 20:56
放送分56分
第2期(55分番組時代)
放送期間1972年10月7日 - 1982年9月25日
放送時間土曜 20:00 - 20:55
放送分55分
第2期(54分番組時代)
オープニング「チョットだけョ!全員集合!!」
(ザ・ドリフターズ)
エンディングドリフのビバノン音頭
(ザ・ドリフターズ)
放送期間1982年10月2日 - 1985年9月28日
放送時間土曜 20:00 - 20:54
放送分54分

特記事項:
放送回数:全803回
テンプレートを表示
ドリフフェスティバル
全員集合ベスト100
ジャンル お笑い番組
公開バラエティ番組
総集編
出演者 ザ・ドリフターズ
(いかりや長介、高木ブー、仲本工事、加藤茶、志村けん)
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1985年10月12日 - 12月28日
放送時間土曜 20:00 - 20:54
放送分54分
テンプレートを表示

8!1969104197132710219859282TBS20:00 - 20:54 JST1972920:561982920:55803

100

概要[編集]






16寿1971498!

11980 197532645

1TBS198410TBSG20051021994TBSB

[ 5]

3 - 4TBS

27.3%19734750.5%調50.5%40% - 50%8TBS[ 6]!

1970198019219761 - 199431919761 - 1990321[1]G'7519755 - 19824198410 - 19854TBSTBS40

1978PTA[2]

[]


1981619821982102198381319.2%10%[ 7]1985

20198592816TBS1985719[4]

[]


1985105!21001986119929KATO&KEN

39[5]宿[ 8]1[?]

[]






119597598退2088!4!41984104

5??!!![ 9]使8!1971102 使19711022323!19832196692!!VTR

!

1調23  TBS調31  TBS

21退18!

21958410

2使198121313[ 10]



2004!!!!!!!!!!



2026130

1

1

3 - 51CM

23

231

123



1972

穿1976198321917198492915!1

3







4

10

調使1970調



100!!10021[6]

4!CM

12419701





CM12 - 4221234



[ 11]DX553140120211015140

2

宿!![ 12]197912[7][8]

CMG!CMCM2

[]


20:00:00 - 20:01:00

CM1CM220:01:00 - 20:03:20

22120:03:20 -

CM1130

234

CM2130

100

CM1

 - 20:52:35

20:52:35 - 20:53:00

20:53:00 - 20:54:00

JNN20:54:00 -
561972107551982102541551401983232115 - 1101812

198322412CM13CM24CM

[]

これまでの会場[編集]


使TBS使





136使

78使









便





65使







38使

35使



35使

45使





27使









31使

1980726 534



















31使





































2012





































TBS

G

H

F

B

[]



[]


CM


!

!

!

!1! 4!!!




This is a pen!


1234!!





PTABGM19739151



!



!!使



 !

!

!!

54321使


!鹿

!!!!!!!!!!使

 PTA

!!

!!!!!



I, My, MeYou, Your, YouPTA!使


!


!!!!!!使

!TBS!CM??CM

[]





















!![ 13]

54321





!














殿



CMCM









CM
















[]




西MBSTBS







CM

[]




殿使



使



使使





使使1

[]


 

/





TD

調西







寿

西

1 - 765766 - 

寿西西

[ 14]198294 - 1985928

 1969104 - 1982828

[ 15]

TBS

[]


1972

1969 - 1971

2921971 - 1972

31972 - 1972

41972 - 1973

51972 - 19757

61973 - 197575使
667

71973 - 19757

81974 - 197577

9""1975819759 - 198520051021
10使DVD使TBS<19919>TBS使

2使

1975426197636RSKBSN19923使1使

2


192TBSG31985921802G1

[]

[]







 - 19743304





1973128 - 1974330197446

[ 16]

7803[ 17]

3+2OPED1977 - 

1971102 - 1973331








197347 - 1977924197834

1977 - 1980






Jr1977101 - 1981131






197977 - 1985928

1980



1980 - 1981



1981 - 1982

-41982 - 1983

1983 - 1984

19844 - 1985928

[]







[]







[]


1640

2 - 4

5 - 1973

1973 - 

[]


16V[ 18]

男性[編集]

女性[編集]

[]


TBS使

[9][ 23]

TBS410410!2

19801VTR2VTR使6010219711019859VTRTBS2VTRDVDDVD1982197834412198492915!70
DVDVTR1970CM1CM

使



[10]

調[11]

調1調[11]

[11]

[11]

18!TBS

[]



『8時だョ!全員集合』ネット局
放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 東京放送
(TBS)
TBS系列 制作局
現:TBSホールディングス(持株会社に移行。テレビ放送は新法人のTBSテレビが承継)
北海道 北海道放送
(HBC)
青森県 青森テレビ
(ATV)
1974年10月5日にネット開始[12]
1975年3月まではNET系列とのクロスネット局[注釈 24]
岩手県 岩手放送
(IBC)
現:IBC岩手放送
宮城県 東北放送
(TBC)
福島県 福島テレビ
(FTV)
フジテレビ系列 1972年4月1日にネット開始、1983年9月24日に打ち切り
1983年3月まではTBS系列とのクロスネット局[注釈 25]
テレビユー福島
(TUF)
TBS系列 試験放送期間中の1983年11月26日にネット開始
(正式には開局後の1983年12月10日から放送)
山梨県 テレビ山梨
(UTY)
1970年4月の開局時から
長野県 信越放送
(SBC)
 
新潟県 新潟放送
(BSN)
静岡県 静岡放送
(SBS)
中京広域圏 中部日本放送
(CBC)
現:CBCテレビ
石川県 北陸放送
(MRO)
近畿広域圏 朝日放送
(ABC)
1975年3月29日まで
現:朝日放送グループホールディングス(持株会社に移行。テレビ放送は新法人の朝日放送テレビが承継)
毎日放送
(MBS)
1975年3月31日の腸捻転解消に伴う移行
1975年4月5日にネット開始
岡山県
香川県
山陽放送
(RSK)
1983年3月26日までの放送免許エリアは岡山県のみ
1983年4月2日からは相互乗り入れに伴い香川県でも放送
現:RSK山陽放送
鳥取県
島根県
山陰放送
(BSS)
1972年9月16日までの放送免許エリアは島根県のみ
1972年9月23日からは相互乗り入れに伴い鳥取県でも放送
広島県 中国放送
(RCC)
山口県 テレビ山口
(tys)
TBS系列/フジテレビ系列 1975年4月5日にネット開始
1978年9月まではテレビ朝日系列とのトリプルネット局[注釈 26]
高知県 テレビ高知
(KUTV)
TBS系列 1970年4月の開局時から
福岡県 RKB毎日放送
(RKB)
長崎県 長崎放送
(NBC)
1984年4月7日にネット開始[注釈 27]
熊本県 熊本放送
(RKK)
 
大分県 大分放送
(OBS)
宮崎県 宮崎放送
(mrt)
鹿児島県 南日本放送
(MBC)
沖縄県 琉球放送
(RBC)

[]


TBS

3
NET19749NETJNN1974105[12]

NET1975319754519

197110NNN退JNNFNS197241198341TBSJNN退FNN42101198392419831011191126

19843198447

100ABSFBCRNB19934YTS198619878!


[]


CM使CM姿52007使

2007CM使

殿殿姿198614

2012[ 28][13]

20202101

[]


TBS3DVD-BOX

408!200417 PCBX-50558

TBS508! 20052005624 PCBX-50718

408! 20082008716 PCBX-50890PCBX-50891

8! 2010317 PCBE-63402PCBE-63403

8! 2012215 PCBE-63406PCBE-63407[ 29]

1980198480197019691971

133[14]474[14]



Premium BOX 2009325  VIZL-324DVD

16BOX2009923  VIZL-346DVD

Live&Rarities CD+DVD BOX2010721 J UPCY-9196DVD[15]

BOX2010113 TBS PCBE-6340421979428

.GOLDEN DAYS20111026  TOCT-28012DVD

Thanks 40 20131023  VIZL-568DVD

  FOR FREEDOM2015114︿ TBS DQBX-12222[16]TBS

 TBS PREMIUM COLLECTION2021428  POBD-25094/100184TBS[ 30]2on TV1[17]

[]


2013615TBS23[18]201662[19]

20161969 - 19711973 - 19771[ 31]OPED[ 32]

TBS2018630201841Paravi2019111Amazon

TBS[]


20201231202111CSTBS2CS123120111014[20]19791215502198568787

OPED8! 

2021271 9:00 - 10:0015502787155022022312023331 0:00  1:0045

参考文献・関連書籍[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 19731219744

(二)^ 19743

(三)^ 19821198053198159

(四)^ 

(五)^ 使1985611985

(六)^ TBS1977

(七)^ [3]

(八)^ 

(九)^ 1973610!!!

(十)^ 15

(11)^ 11971327

(12)^ 1

(13)^ 1998103'98!VTRVTR

(14)^ AD

(15)^ 2000

(16)^ 

(17)^ 19701981198419731219811975197219691980

(18)^ 8!2001515

(19)^ &

(20)^ 

(21)^ abcd

(22)^ abcdefghijklmnopqrstuvw

(23)^ 

(24)^ JNN1975331退JNN

(25)^ 19834JNN退FNN1983491011119

(26)^ 19

(27)^ TBS

(28)^ 2011
!.   (201128). 2015517

(29)^ 20111221

(30)^ DVD

(31)^ 197212301

(32)^ VTR使

出典[編集]



(一)^ 

(二)^ TV7 PTA197853891322

(三)^ . 40. 201648

(四)^ 1986p.331

(五)^ 8! 1/4︿AERA dot.

(六)^ 19551989 TV35 2018137-138 

(七)^ TBS 201225 

(八)^ 

(九)^ ? livedoor news 20094222018712

(十)^  2013 p161 - 162

(11)^ abcd3121 p24-27

(12)^ ab20 ATV20198971 

(13)^ !.   (201227). 2015517

(14)^ ab 2012731

(15)^  / Live&Rarities CD+DVD BOX - CD Journal2015101

(16)^ [1]

(17)^ TBSDVD 2021226

(18)^ 8! 2013615

(19)^ [2][]

(20)^ 14 . . (2020119). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/09/kiji/20201108s00041000574000c.html 2021511 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

TBS系列 土曜 20:00枠
前番組 番組名 次番組

結婚戦争ここ一番!
(1969年7月26日 - 1969年9月27日)
※20:00 - 20:56

8時だョ!全員集合(第1期)
(1969年10月4日 - 1971年3月27日)

8時だョ!出発進行
(1971年4月3日 - 1971年9月25日)
※20:00 - 20:56

8時だョ!出発進行
(1971年4月3日 - 1971年9月25日)
※20:00 - 20:56

8時だョ!全員集合(第2期)
(1971年10月2日 - 1985年9月28日)

ドリフフェスティバル・全員集合ベスト100
(1985年10月12日 - 1985年12月28日)

加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ
(1986年1月11日 - 1992年3月28日)
※20:00 - 20:54

TBS系列 土曜20:54枠

8時だョ!出発進行
(1971年4月3日 - 1971年9月25日)
※20:00 - 20:56

8時だョ!全員集合(第2期)
(1971年10月2日 - 1982年9月25日)
【1982年10月廃枠】

JNNフラッシュニュース(土曜)
(1982年10月2日 - 1987年9月26日)
※20:54 - 21:00

TBS系列 土曜20:55枠

8時だョ!出発進行
(1971年4月3日 - 1971年9月25日)
※20:00 - 20:56

8時だョ!全員集合(第2期)
(1971年10月2日 - 1972年9月30日)
【1972年10月廃枠】

JNNフラッシュニュース(土曜)
(1972年10月7日 - 1982年9月25日)
※20:55 - 21:00