ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドラゴンボールZ
たったひとりの最終決戦
〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜
ジャンル テレビアニメ
原作 鳥山明
企画 森下孝三東映動画
清水賢治(フジテレビ)
脚本 小山高生隅沢克之
監督 西尾大介(シリーズディレクター)
演出 橋本光夫
出演者 野沢雅子
曽我部和恭
三田ゆう子
渡部猛
塩屋浩三
中尾隆聖
堀川亮
八奈見乗児ほか
オープニング 影山ヒロノブ
CHA-LA HEAD-CHA-LA
エンディング 影山ヒロノブ、KUKO
『光の旅』
製作
制作 フジテレビ東映
放送
音声形式モノラル
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1990年10月17日
放送時間水曜日 19:00 - 19:58
放送枠フジテレビ系列水曜夜7時台枠のアニメ
放送分58分
テンプレートを表示

ZZ   19901017Z6364

[]


TVZ861428Z

[1]TV[2][3][1][4]

[5][5][6][6][7]

BGM使2使SOLID STATE SURVIVOR

使

2011   

[]


5



1

2[ 1]




[]




 - 





 - 

22



 - [ 2]

使

[8]



 - 





[8]



 - 

禿3

禿[8]



 - [ 3]

5姿使

[8]



 - 

5

[8]



 - 








[]




 - 

[ 4][ 5]

ZDLC-BARDOCK- 



 - 

1



 - 

44

ZDLC-BARDOCK- 

[9]

24

2使1Z Sparking! NEOWiiZ Sparking! METEOR1P Z BATTLE OF ZSparking!2P

[9]

11

[]




 - 







 - 


[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

- 

 - 寿 

 -  

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - CHA-LA HEAD-CHA-LA

 -  /  -  /  -  /  - 

 - 

 -  /  -  /  -  /  - KUKO

 - 

 -  / VOICE - TOKIO /  - Dragon Magic Orchestra

[]


DRAGON BALL Z DVD BOX DRAGON BOX VOL.1

2003319

DRAGONBALLZ SPECIAL SELECTION DVD

2011852Z!!

VHSDVDDVDBlu-ray Disc

関連書籍[編集]

  • ジャンプ・アニメ・コミックス ドラゴンボールZテレビスペシャル たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜 - 集英社、1993年1月12日、ISBN 4-8342-1183-5

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 後の劇場版第11作『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』では、カカロットの隣の保育器に同日に生まれたブロリーがいたと明かされているが、ブロリーに関する描写はない。
  2. ^ 曽我部が2006年に逝去した事に伴い、『ドラゴンボールヒーローズ』以降の作品では稲田徹が担当している。
  3. ^ 渡部が2010年に逝去した事に伴い、『ドラゴンボールヒーローズ』以降の作品では増谷康紀が担当している。
  4. ^ 後に公開された劇場版第18作『ドラゴンボールZ 神と神』の劇中において、破壊神ビルスがフリーザに惑星ベジータ破壊を指示したような描写がある。
  5. ^ この一部始終を映像でフリーザの兄・クウラが見ていたことが劇場版第8作『とびっきりの最強対最強』で明かされている。その際クウラの部下が悟空を乗せた宇宙ポッドを発見したが、クウラはフリーザの不注意でポッドを見落とした以上、フリーザ自身が始末をつけるべきとして見逃した。

出典[編集]



(一)^ ab×DRAGON BALL Z︿2003108ISBN 4-08-873546-397-98

(二)^ 61995129ISBN 4-08-782756-9216

(三)^  !!DRAGON BALL 26︿1991615ISBN 4-08-851416-594-95

(四)^ capsule column 5 ! Dragonball FOREVER  ALL BOUTS & CHARACTERS︿200455ISBN 4-08-873702-4159

(五)^ ab ANIMATION'S GLEANINGS DB Planning PART2TV& 1996818ISBN 4-08-102019-168

(六)^ abZII1991620100

(七)^ Z1990101990101058 

(八)^ abcdeEXDRAGON BALL Z102

(九)^ abZ  ︿1993112ISBN 4-8342-1183-514

ドラゴンボールの映画・イベント用アニメ
通番 題名 公開時期
第1作 神龍の伝説 1986年 グルメス王一味
第2作 魔神城のねむり姫 1987年 ルシフェル一味
第3作 摩訶不思議大冒険 1988年 鶴仙人・桃白白兄弟
第4作 ドラゴンボールZ 1989年 ガーリックJr.一味
第5作 この世で一番強いヤツ 1990年 Dr.ウイロー一味
第6作 地球まるごと超決戦 1990年夏 ターレス一味
第7作 超サイヤ人だ孫悟空 1991年 スラッグ一味
第8作 とびっきりの最強対最強 1991年夏 クウラ一味
第9作 激突!!100億パワーの戦士たち 1992年 メタルクウラ
第10作 極限バトル!!三大超サイヤ人 1992年夏 人造人間13号、14号、15号
第11作 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 1993年春 ブロリー
第12作 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 1993年夏 ボージャック一味
第13作 危険なふたり!超戦士はねむれない 1994年 復活ブロリー
第14作 超戦士撃破!!勝つのはオレだ 1994年夏 バイオブロリー
第15作 復活のフュージョン!!悟空とベジータ 1995年 ジャネンバ
第16作 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる 1995年夏 ヒルデガーン
第17作 最強への道 1996年 レッドリボン軍
JF08 オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!! 2008年 アボとカド
実写 EVOLUTION 2009年 ピッコロ大魔王
JF12 エピソード オブ バーダック 2011年 チルド一味
第18作 神と神 2013年 ビルス
第19作 復活の「F」 2015年 フリーザ一味
第20作 ブロリー 2018年 ブロリー
第21作 スーパーヒーロー 2022年 セルマックス