ドロロンえん魔くん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドロロンえん魔くん
漫画
作者 永井豪とダイナミックプロ
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー ほか
発表号 1973年9月30日号 - 1974年3月31日号
アニメ
原作 永井豪
監督 矢吹公郎(チーフディレクター)
脚本 辻真先山崎忠昭雪室俊一上原正三
音楽 筒井広志
製作 フジテレビ東映東映動画
放送局 フジテレビ系列
放送期間 1973年10月4日 - 1974年3月28日
話数 全25話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ




[]


197348930197449331197310419743281900193025BOOK10

彿退

19789

2000

2006OVA

20107VS

2010Dororon 20114620101120114 feat.



 - 

OVA - 

Dororon - Dororon 

[]



[]


/OVA/Dororon



 - //

退

使使

OVA



退(Dororon)!(=Dororon)



 - //

姿((Dororon)



 - //

使12OVADororon



 - //

姿Dororon寿



 - / - /





 - / - /





 - / - /

1



 - / - /

(=Dororon)

Dororon()(=Dororon)



 - / - /

(=Dororon)





[]


 1973930 - 1974331 /  - 

 1973 /  - 

 197310 - 19744 /  - 

 197310 - 19743 /  - 

 197312 - 19744 /  - 

 197310 - 19743 /  - 19744 /  - 

 197310 - 19744 /  - 

 197310 - 19744 /  - 

 197310 - 19743 /  - 

BOOK 19739 - 19743 /  - 

 197310 - 19742 /  - 19743 - 4 /  - 

[]


 3

 2

 1

 2

 2

[]

[]



放送概要[編集]

声の出演[編集]

スタッフ[編集]

  • 企画 - 別所孝治籏野義文
  • 製作担当 - 大野清
  • 原作 - 永井豪
  • 音楽 - 筒井広志
  • チーフディレクター - 矢吹公郎
  • 作画 - 友永和秀、川筋豊、桧野真知子、おかよしひろ、三田恭子、泉聖一、泉口薫、堀川留子、高橋愛緒、森利夫、兼森義則、及川博史、大塚義昭、西沢桂子、刀根夕子、大貫信夫、永樹たつひろ、武市正勝、秋山博雅、大宅幸雄、田代和夫、小林慶輝、池田輝男、成川裕子、南波一、高倉建夫、須田勝、石山卓也、高橋さとみ、石井邦幸、橋本智恵子、鈴木孝夫、西條ひさよし、柳井純、林和男、青鉢芳信、新田寛人、新井豊、上村栄司、柴田きくみ、本間陽子、荒井みさお、神田光臣、金沢銅一、木子孝栄、金順子、桑山邦雄
  • 背景 - サンアートスタジオ、穂積勝義、スタジオコスモス、勝又激、スタジオローク、川井憲、アトリエローク、阿部泰三郎、木下承一、布久元、アートペア、下川忠海、遠藤重義
  • 仕上 - 柴隆之、西正力、新納三郎、原芳子、木村文一、佐藤百合子、田所美和子、道下美智子、水上八重子、中田節子、平賀豊彦、中島正之、安田泰、金田明子
  • 撮影 - 佐藤隆郎、森口洋輔、高橋宏固、菅谷信行、寺尾三千代、菅谷英夫、金田顕一
  • 編集 - 千蔵豊
  • 録音 - 神原広巳
  • 音響効果 - 森賢一
  • 音響演出 - 小松亘弘
  • 製作進行 - 井出昭一郎、井内秀治、森下公子、吉沢孝男、桑山邦雄、飯岡真理子、西村哲一、館浩二、成川裕子、勝本武
  • 現像 - 東映化学
  • 制作 - フジテレビ東映東映動画

主題歌[編集]

オープニングテーマ - 「ドロロンえん魔くん」
作詞・歌 - 中山千夏 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 小杉仁三
映像は一貫して不変だったが、第8話から番組タイトルが出た際、えん魔くんの声で「ドロローン、えん魔くん!」とタイトルコールが入るようになったほか、曲中の映像に合わせた効果音も加えられた。
エンディングテーマ - 「妖怪にご用心」
作詞・歌 - 中山千夏 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 小杉仁三
第7話までは1番だったが、第8話以降は2番を放送、映像もワンカットだけ変えられた。

放映リスト[編集]

話数 放映日 サブタイトル 脚本 演出 作画監督 美術 登場妖怪
1 1973年
10月4日
地獄から来た奴ら 辻真先 矢吹公郎 白土武 福本智雄 しびれ柳、蛇壺、電気あんま
2 10月11日 恐怖の妖怪団地 森下圭介 白川忠志 遠藤重義 ぶらり爺、ムカデがらみ
3 10月18日 くさった川の大妖怪 山崎忠昭 山吉康夫 森利夫 福本智雄 孫の手、くさりがま
4 10月25日 妖怪たたみ返し 雪室俊一 永樹凡人 大貫信夫 遠藤重義 たたみ返し
5 11月1日 美しいバラにはとげがある 辻真先 生頼昭憲 野田卓雄 福本智雄 バーバラ
6 11月8日 妖怪地獄おくり 山崎忠昭 川田武範 高倉建夫 遠藤重義 地獄おくり、妖マリ(あやマリ)
7 11月15日 妖怪あすなろ小僧 雪室俊一 落合正宗 伊賀章二 福本智雄 あすなろ小僧
8 11月22日 妖怪耳ずき 辻真先 矢吹公郎 白土武 遠藤重義 耳ずき
9 11月29日 日本列島 大爆発の日 上原正三 山口秀憲 森利夫 小判少女、怒黒
10 12月6日 妖怪の涙 辻真先 鈴木紀男 永樹凡人 福本智雄 吸水蝶(母、子)
11 12月13日 妖怪雨女郎 山崎忠昭 生頼昭憲 野田卓雄 下川忠海 雨女郎、雷獅子
12 12月20日 妖怪火々爺 辻真先 白土武 遠藤重義 火々爺
13 12月27日 妖怪かまいたち三兄弟 上原正三 川田武範 森利夫 穂積勝義 かまいたち三兄弟、かまいたち一族
14 1974年
1月10日
噴火だ! 津波だ! 東京ピンチ 落合正宗 伊賀章二 遠藤重義 念力坊
15 1月17日 挑戦! えん魔大王 辻真先 山口秀憲 泉口薫 沈没なまず、仮面坊、でんでん飛行車、えん魔大王
16 1月24日 大怪獣ゾウワシ 上原正三 永樹凡人 ゾウワシ
17 1月31日 なるかみ山の大妖怪 山崎忠昭 生頼昭憲 白土武 野田卓雄 雪入道、ヤマモリ
18 2月7日 妖怪イヨマントの復讐 辻真先 矢吹公郎 加藤政志 遠藤重義 イヨマント
19 2月14日 妖怪まどろ眠 勝間田具治 福本智雄 まどろ眠、百手、オメザメ、非行妖怪集団
20 2月21日 妖怪木枯し小僧 上原正三 山吉康夫 森利夫 遠藤重義 木枯し小僧
21 2月28日 御妖船ドロロン号 辻真先 矢吹公郎 落合正宗 下川忠海 ゴーシップ、ぎょき
22 3月7日 妖怪地獄別荘 生頼昭憲 野田卓雄 遠藤重義 すね小僧、天邪鬼
23 3月14日 妖怪父ちゃん 上原正三 出崎哲 永樹凡人 下川忠海 オロロン
24 3月21日 妖怪きちがい竜魚[注釈 1] 山崎忠昭 勝間田具治 白土武 福本智雄 竜魚、蛸津波
25 3月28日 妖怪大決戦 辻真先 明比正行 山崎誠 大金怪、虎御前、出た妖、ハリネズミ小僧、

ハチの巣入道、獅子姉妹、犀女、鬼押し出し

放送局[編集]


 19:00 - 19:30

 19:00 - 19:30[1]

 17:55 - 18:2519749[2]   17:55 - 18:25197410[3]

 19:00 - 19:30[4]

 19:00 - 19:30[5]

 17:00 - 17:30[6]

 19:00 - 19:30[7]

1976 -  17:00 - 17:30 [8]

 17:25 - 17:55[9]

 19:00 - 19:30[10]

 19:00 - 19:30[10]

 19:00 - 19:30[10]

 19:00 - 19:30[11]

 19:00 - 19:30[12]

 19:00 - 19:30[13]

西 19:00 - 19:30

 19:00 - 19:30[14]

 18:00 - 18:30[15]

 19:00 - 19:30[15]

 18:00 - 18:301974111[16]

 16:30 - 17:00197312 - 197467[17]

西 19:00 - 19:30[18]

 19:00 - 19:30[18]

 18:00 - 18:301974111[19]

鹿 18:00 - 18:30[20]

 19:00 - 19:30[21]

[]


2006621921DVD4637

[]

Dororonえん魔くん メ〜ラめら[編集]

関連作品[編集]

炎魔地獄[編集]


1978539

[]


33

[]












 











3






















使



使

[]


1989姿

3

[]




33



姿宿







姿3







姿




![]


 -  /  - 

1992 - 1992121993223









[]


2000220016

[]















[]


 1

[]


12012111622013222201437

[22]12[22]

CR[]


20072SR-VS-VX21/399.31/66.551%

882R 315

Satanikus ENMA []


Z4

炎魔VS〜ドロロンえん魔くん外伝〜[編集]


201015

[]


姿

[]




 - 





  


 feat.[]


20101120114Dororon Dororon 姿H

[]


 1 20114 ISBN 978-4-04-715678-4

& []


4

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ タイトルに放送禁止用語が含まれているため、再放送の時は「妖怪くるった竜魚」と改題され、サブタイトルコールもカットされる。

出典[編集]



(一)^  19734810 - 1974493

(二)^ 19749

(三)^ 197411

(四)^ 197310

(五)^ 197310

(六)^ 197432 - 330

(七)^ 197437 - 328

(八)^ 1976311 - 414

(九)^ 19743

(十)^ abc19731122

(11)^ 1974117

(12)^ 197310

(13)^ 197310

(14)^ 197310

(15)^ ab197311

(16)^ 197411

(17)^ 197467

(18)^ ab197311

(19)^ 197411

(20)^ 197311

(21)^ 197310

(22)^ ab009VS []VOL.1502015 autumn2015101pp.122-123ISBN 978-4-7986-1099-3 

外部リンク[編集]

フジテレビ系列 木曜 19:00 - 19:30
【当番組よりアニメ枠】
前番組 番組名 次番組

ロボット刑事
(1973年4月5日 - 9月27日)

ドロロンえん魔くん
(1973年10月4日 - 1974年3月28日)

ゲッターロボ
(1974年4月4日 - 1975年5月8日)