コンテンツにスキップ

京騒戯画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京騒戯画
ジャンル アクションファンタジー
アニメ
原作 東堂いづみ
監督 松本理恵
シリーズ構成 東堂いづみ
キャラクターデザイン 林祐己
音楽 高木洋(第一弾)
椎名豪(第二弾)
アニメーション制作 東映アニメーション
製作 京騒戯画プロジェクト
配信サイト バンダイチャンネル
ニコニコ動画
YouTube
配信期間 第一弾:2011年12月10日
第二弾:2012年8月31日 - 12月22日
話数 第一弾:全1話
第二弾:全5話
アニメ
原作 東堂いづみ
シリーズディレクター 松本理恵
シリーズ構成 東堂いづみ、松本理恵
キャラクターデザイン 林祐己
音楽 椎名豪
アニメーション制作 東映アニメーション
製作 京騒戯画プロジェクト
放送局 放送局参照
放送期間 2013年10月 - 12月
話数 全13話[1]
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

Web

[]


=︿ !!?2011827[2][3]

201112120128315100[4]

2013101213[1][4]130 2011#5.5 #10.5 

[]

[]


0 

姿

1 - 10

使姿1313

[]




 - 











 -  / 

姿︿1







 -  / 



︿1調



 - 

︿1







 - 





 - 





 - 

姿

使



 - 







 - 





 - 





 - 

姿

姿

1



 - 

調

PSP

 / 

 - 





︿︿

姿



 - 

12

 / 

 - 

姿

[]




13



3



12



1212



使Web01

[]



Web - 

 - 

 - 

 /  - 

 - 

 - 

[ 1] - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


Web




 - TEPPAN






 -  /  - 
10使



 - TEPPAN
10使

The Secret of My Life

 - Aimee Blackschleger
Web59使

[]

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 美術監督
第二弾
第1話 コト、主人公かく語りき やまもとみちよ 松本理恵
貝澤幸男
松本理恵 林祐己 本間禎章
第2話 ショーコ、科学者慌て窮す 浅葱久楽 小林寛 渡邊巧大 倉橋隆
第3話 八瀬、妖怪鏡都通信 中瀬理香 貝澤幸男 林祐己 渡辺佳人
第4話 明恵、坊主かく語りき 浅葱久楽 松本理恵 羽多野浩平 嶋田昭夫
第5話 古都、黒兎回想録 松本理恵 飯野敏典
テレビアニメ
#0 予習篇 丸尾みほ 松本理恵 林祐己 柴田聡
#1 ある一家の事情とその背景 東堂いづみ
浅葱久楽
松本理恵 松本理恵
畑野森生
#2 やってきたのは妹 やまもとみちよ
丸尾みほ
東堂いづみ
中尾幸彦 林祐己
嘉村弘之
杉本智美
#3 長男と愉快で科学な仲間 浅葱久楽 角銅博之 ポール・アンニョヌエボ
フランシス・カネダ
アリエス・ナリオ
嶋田昭夫
#4 次女と素敵な妖怪達 中瀬理香 貝澤幸男 仲條久美
嘉村弘之
北村由樹子
#5 若き三男の悩みと始まりと終わり やまもとみちよ
浅葱久楽
志水淳児
松本理恵
志水淳児 松本朋之
近藤優次
中尾道弘
#5.5 京都実録篇 [ディレクター]有國 浩/[出演]矢尾一樹、白石涼子、中山恵梨香
#6 二人が計画し一人が悩む話 丸尾みほ
やまもとみちよ
東堂いづみ
志水淳児
森田三郎
松本理恵
畑野森生 舘直樹
浦田幸博
深谷知穗
#7 母が帰還してついでに父も帰還した 中瀬理香
丸尾みほ
松本理恵 鎌谷悠 馬場充子
中西和也
嘉村弘之
嶋田昭夫
#8 あっちとこっちでもめる話 やまもとみちよ
松本理恵
東堂いづみ
貝澤幸男 伊藤尚往 星野玲香
竹本佳子
浦田幸博
杉本智美
#9 どうしたらいいかみんなで考えよう 志水淳児 松本朋之
近藤優次
渡邊巧大
北村由樹子
#10 今日を騒がしく戯れ生きる人々の漫画映画 松本理恵
貝澤幸男
松本理恵 林祐己 中尾道弘
#10.5 復習篇 [ナレーション]釘宮理恵、鈴村健一

公開媒体等[編集]

  • 公式プロモーションビデオ[3]
  • フィギュア王No.164(2011年9月23日)特典付録『京騒戯画』〜“弦”Remix ver.〜DVD
  • 電撃ホビーマガジン11月号(2011年9月24日)特典付録『京騒戯画』〜“和”Remix ver.〜DVD

先行上映会[編集]

先行上映会が下記の日程・場所で行われた。

  • 2011年12月1日 東京会場(有楽町 朝日ホール)
  • 2011年12月4日 京都会場(京都 京都シルクホール)

本編配信[編集]

※公式サイトの配信はスマートフォン、フィーチャーフォン対応

第一弾[編集]

第二弾[編集]

ニコニコ動画、YouTube、バンダイチャンネルにて配信。現在は配信終了。

テレビアニメ[編集]

2013年10月から12月にかけて放送された。

放送局[編集]

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
東京都 TOKYO MX 2013年10月3日 - 12月26日 木曜 1:30 - 2:00 独立局
日本全域 BS朝日 2013年10月5日 - 12月28日 土曜 1:30 - 2:00 BS放送
ニコニコ生放送 土曜 22:30 - 23:00 ネット配信
ニコニコチャンネル 土曜 23:00 更新
バンダイチャンネル 2013年11月10日 - 2014年1月12日 日曜 12:00 更新 [注 2]
アニマックス 2014年7月11日 - 9月26日 金曜 22:00 - 22:30 BS/CS放送 リピート放送あり
2014年7月12日 - 9月27日 土曜 22:30 - 23:00 [注 3]

Blu-ray / DVD[編集]

発売日 収録話 規格品番 特典
BD DVD
零巻 2013年12月6日 2011年製作PV(5分バージョン、25分バージョン)
2012年製作 配信用ショートストーリー 全5話
BSTD-8875 DSTD-8875 映像特典:ノンテロップED+エピローグ(2011年製作25分プロモーション映像)
スペシャルパッケージ
ドラマCD:「肉球ともふもふと迷える双子」
京騒絵巻 甲ノ巻
壱巻 2014年1月10日 第1話 - 第2話 BSTD-8876 DSTD-8876 映像特典:第0話「予習篇」
スペシャルパッケージ
ドラマCD:「長男の茶室と賑やかな末っ娘」
京騒絵巻 乙ノ巻
弐巻 2014年2月7日 第3話 - 第4話 BSTD-8877 DSTD-8877
参巻 2014年3月14日 第5話 - 第6話 BSTD-8878 DSTD-8878
四巻 2014年4月11日 第7話 - 第8話 BSTD-8879 DSTD-8879
伍巻 2014年5月9日 第9話 - 第10話 BSTD-8880 DSTD-8880

京騒戯画への道[編集]

新人声優・原嶋あかりが、作品の中で役柄を得るために奮闘する様を追いかけたドキュメンタリー。

公式サイト上で動画(全4話)を公開中[5]

漫画版[編集]

電撃マオウ』にて2012年2月号より、第一弾のストーリーを再構成した漫画版が連載され、同年11月号より2013年3月号まで、第二弾の外伝『京騒戯画 鏡書院と迷子の栞』が連載された。テレビアニメ化に合わせて2013年11月号より2014年3月号まで再び連載。いずれも作画 - mercre、原作 - 東堂いづみ、企画 - 京騒戯画プロジェクト。

ウェブラジオ[編集]

京騒戯画 〜コトと明恵のお茶の間通信〜』のタイトルで2013年10月2日より公式サイトにて配信。隔週水曜日更新。出演は釘宮理恵(コト役)と鈴村健一(明恵役)の両名。

ゲーム[編集]

ゲーム『超ヒロイン戦記』にコトと八瀬が参戦している。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ テレビアニメでは総作画監督。
  2. ^ 初回配信のみ第0話 - 第3話を一挙配信。第4話以降は毎週日曜の同時刻に最新話を更新。
  3. ^ スカパー!BS放送)、スカパー!プレミアムサービススカパー!プレミアムサービス光にて無料放送。

出典[編集]



(一)^ ab.   . 2017925

(二)^ 2011 C3×HOBBY!×()624PV. PR TIMES (PRTIMES). (2011610). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000001598.html 20131025 

(三)^ abPV.   (2011610). 20131025

(四)^ ab100 .  TV. 2013731

(五)^ .   (2011610). 201310292017925

外部リンク[編集]