コンテンツにスキップ

ひみつのアッコちゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ひみつのアッコちゃん』は、赤塚不二夫による日本少女漫画である。1960年代から2010年代に至るまでたびたびテレビアニメ化され、人気を呼んだ。また、テレビドラマ実写映画も製作されている。東映魔女っ子シリーズである。

内容[編集]


使

[]

[]




 - 123

5

姿2 - 


1





2



[ 1]





1

[ 2] 1

(一)

(二)

(三)調

使使

2

使

3

使姿姿

WEBμ

3



 - 1寿23

WEB

1寿23

1ebookJapan



 - 123

2

3

WEB3調



 - 123



692(26988)

 ()

 - 123

使

1212



 - 1122223

3



 - 123!!



!!CG

WEB1



 - 123

 - 112132223

2

WEB姿



 - 123

30123WEB212331988[1]



 - 123

29123WEB317



 - 123

351232



 - 11223

25123123



 - 11223

shipowner

[]



 - 11223







 - 11223

23使

1



[]




 - 123





 - 123






[]




 - 駿

145



 - 

2

 / 姿

 - 

2姿WEB姿



 - 

2



 - 

2



 - 

332



 - 

3

[]


1

1962619659

2

11196811196912111

[2]



21988101989920

[]


[?]

3637[3]2020 

使[ 3] 

1
[]2

2

3

3

3

200921419684319623714

19815619812

20224606 !!60[4]

[]


 4

[?]

  3

12稿

 5

[][?]212稿21

 3

3

 2

2

 3



 1

3112

  8

52

  3

221

 1



 4

123便1964

eBookJapan 5

1

[]


1231調2

123123[5] 



 - 

 - 

 - 36

 - 

使1[6]    [6][6]

第1作 (1969年)[編集]

東映魔女っ子シリーズ
第1作 魔法使いサリー 1966年12月
- 1968年12月
第2作 ひみつのアッコちゃん 1969年1月
- 1970年10月
第3作 魔法のマコちゃん 1970年11月
- 1971年9月
ひみつのアッコちゃん
(第1作)
「ねりまアニメ年表」の一コマ。
ジャンル テレビアニメ
原作 赤塚不二夫
企画 横山賢二
脚本 雪室俊一ほか
演出 池田宏
声の出演 太田淑子
白川澄子
大竹宏
オープニング 「ひみつのアッコちゃん」(岡田恭子)
エンディング 「すきすきソング」(水森亜土
製作
制作 NET東映動画東映
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1969年1月6日 - 1970年10月26日
放送時間月曜19:00 - 19:30
放送枠東映魔女っ子シリーズ
放送分30分
回数94回
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

解説(第1作)[編集]


1969161970102694NET 19:00 - 19:30使227.8%19.8%使

[7][8]



2





使19681230!31DVD-BOXDVD!1002

197019801981915 - 198231 - 17:301984119 - 198532618:30(2)1990NHK23435

1[]



1[]


 - 

 - 

 - 

 - 5661

 - 92

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 5661

 - 

 - 

 - 

 - 駿

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

1[]



 - 1 - 7576 - 94

 - 

 - 寿

 - 西

 - 駿 

 -   

 - 

 - 12 - 94

 - 

 - 

 - 西西西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

1[]


23JR

西FCJHonda FCJFL20069CM調使21使1990Q

 - 

 -  /  -  /  -  

 - 

 -  /  -  /  -  

1[]




 -  /  -  /  - 

19695102197021[9]



 -  /  -  /  - 

1969710 [10]

1[]

話数 放送日 サブタイトル 脚本 演出 作画監督 美術
1 1969年
1月6日
ふしぎな鏡でルル… 雪室俊一 池田宏 高橋信也 山崎誠
2 1月13日 レッツゴー健太くん 浪江志摩 白根徳重 喜多真佐武
3 1月20日 サーカス団がやってきた 安藤豊弘 高見義雄 羽根章悦 横井三郎
4 1月27日 男の約束どうしたの 辻真先 新田義方 古沢日出夫
5 2月3日 すてきな自転車ランランラン 鈴樹三千夫 山本寛巳 我妻宏 山崎誠
6 2月10日 スリルとショックで大あわて 雪室俊一 明比正行 窪詔之 遠藤重義
7 2月17日 ママすてきッ!! 安藤豊弘 久岡敬史 我妻宏
8 2月24日 コンパクトSOS 雪室俊一 田中亮三 高橋信也 山崎誠
9 3月3日 わたしのパパはどこ? 三木瀬たかし 池田宏
10 3月10日 けんか友だち手をつなげ 鈴樹三千夫 田宮武 窪詔之 遠藤重義
11 3月17日 名探偵ナンバー・ワン 浪江志摩 村山鎮雄 小田克也
12 3月24日 先生!! こっち向いて 安藤豊弘 田中亮三 国保誠 横井三郎
13 3月31日 別れても笑顔で 辻真先 永樹凡人 我妻宏
14 4月7日 コンクール作戦 小沢洋 岡崎稔 小泉謙三 山崎誠
15 4月14日 そのウソほんと?! 鈴樹三千夫 久岡敬史 我妻宏
16 4月21日 ドラがあぶない 山崎忠昭 山本寛巳 喜多真佐武 遠藤重義
17 4月28日 私は目げき者 辻真先 白根徳重 高橋信也 山崎誠
18 5月5日 こわーい地下室 安藤豊弘 田宮武 窪詔之
19 5月12日 嵐にとぶ白鳥 鈴樹三千夫
安藤豊弘
岡崎稔 我妻宏
20 5月19日 大将の独立運動 浪江志摩 高見義雄 木村圭市郎 遠藤重義
21 5月26日 わんニャン物語 辻真先 田中亮三 小田克也 山崎誠
22 6月2日 野山を走れ子鹿ちゃん 安藤豊弘 山本寛巳 岡田敏靖 遠藤重義
23 6月9日 落語がすきすき 山崎忠昭 田中亮三 山崎誠
24 6月16日 10000円で大冒険 雪室俊一 勝間田具治 細田暉雄
25 6月23日 夢呼ぶパパの白い船 安藤豊弘 久岡敬史 我妻宏
26 6月30日 誕生日ご用心 小沢洋 白根徳重 高橋信也 遠藤重義
27 7月7日 友情のネックレス 荒木芳久 田中亮三 細田暉雄 山崎誠
28 7月14日 パパと歌おうセレナーデ 浪江志摩 白根徳重 江藤文男
29 7月28日 出た! とかげ女 近藤正 久岡敬史 我妻宏 浦田又治
30 8月4日 泳げ涙のゴールまで 安藤豊弘 岡崎稔 山崎誠
31 8月11日 くまとたぬきとハイキング 小沢洋 高見義雄 岡田敏靖
32 8月18日 こころとこころに歌がある 鈴樹三千夫 田中亮三 江藤文男 浦田又治
33 8月25日 くたばれ女の子 雪室俊一 山本寛巳 山崎誠
34 9月1日 あしたの花園 安藤豊弘 勝間田具治 森利夫 横井三郎
35 9月8日 天才赤ちゃんこんにちは 辻真先 岡崎稔 我妻宏 山崎誠
36 9月15日 歌よ涙を吹きとばせ 近藤正 久岡敬史 森利夫
37 9月22日 れいてんの神様 雪室俊一 山本寛巳 我妻宏
38 9月29日 白いラケットに誓おう 荒木芳久 古沢日出夫 江藤文男 浦田又治
39 10月6日 バンザイ! ペット君 鈴樹三千夫 山本寛巳 森利夫 山崎誠
40 10月13日 鏡の国みーつけた 安藤豊弘 高見義雄 浦田又治
41 10月20日 あたしはどうして? 雪室俊一 矢吹公郎 我妻宏 山崎誠
42 10月27日 白いお船で来た少女 安藤豊弘 古沢日出夫 江藤文男
43 11月3日 お月さまのドリームランド 荒木芳久 田中亮三
44 11月10日 夕日にとどけ天使の願い 鈴樹三千夫 久岡敬史 奥山玲子 穂積勝義
45 11月17日 にくまれオウムがとんできた 雪室俊一 高見義雄 菊池貞雄 山崎誠
46 11月24日 南の島に愛の祈り 荒木芳久 岡崎稔 我妻宏 穂積勝義
47 12月1日 アイヌの少女の物語 安藤豊弘 池田宏 江藤文男 山崎誠
48 12月8日 宝の島で大騒動 荒木芳久 岡崎稔 我妻宏
49 12月15日 お山の大将君と僕 近藤正 池田宏 江藤文男
50 12月22日 クリスマスプレゼントなーに!? 安藤豊弘 高見義雄 高橋信也
51 12月29日 暮の裏町雪が降る 辻真先 久岡敬史
52 1970年
1月5日
春を呼ぶ夢なんの夢 雪室俊一 明比正行 岡田敏靖 穂積勝義
53 1月12日 マラソン大会忍者が走る 近藤正 古沢日出夫 江藤文男 山崎誠
54 1月19日 海へ流そう悲しい涙 安藤豊弘 明比正行 岡田敏靖
55 1月26日 パパもママもだいきらい 浪江志摩 村山鎮雄 細田暉雄 穂積勝義
56 2月2日 怒をこめて鬼はそと! 近藤正 古沢日出夫 江藤文男 辻忠直
57 2月9日 五年一組べこのクラス 雪室俊一 山本寛巳 菊池貞雄 山崎誠
58 2月16日 母人形の笑顔のように 荒木芳久 古沢日出夫 江藤文男 穂積勝義
59 2月23日 ゆきんこ 浪江志摩 池田宏 細田暉雄 山崎誠
60 3月2日 とびだしたおひな様 鈴樹三千夫 村山鎮雄 岡田敏靖 横井三郎
61 3月9日 ひとりぼっちの女王さま 近藤正 奥山玲子 山崎誠
62 3月16日 ワンコとニャンコのマイホーム 荒木芳久 山本寛巳 我妻宏
63 3月23日 A子はだあれ? 雪室俊一 高見義雄 高橋信也 辻忠直
64 3月30日 歓迎! 金の卵さま! 加藤文治 池田宏 横井三郎
65 4月6日 ダイヤル0はひとりぼっち 雪室俊一 山本寛巳 我妻宏 沼井一
66 4月13日 笑顔で送ろうパパの船 近藤正 明比正行 羽根章悦
67 4月20日 ポンコツ公園の対決 荒木芳久 古沢日出夫 江藤文男 横井三郎
68 4月27日 ウソップ物語 辻真先 高見義雄 細田暉雄
69 5月4日 青空いっぱい鯉のぼり 安藤豊弘 久岡敬史 江藤文男 辻忠直
70 5月11日 霧の中のできごと 近藤正 沼井一
71 5月18日 走れ馬っ子 荒木芳久 古沢日出夫 横井三郎
72 5月25日 リーダーはあなたよ! 近藤正 山本寛巳 我妻宏
73 6月1日 ばくだん小公子 荒木芳久 明比正行 羽根章悦 遠藤重義
74 6月8日 疑ってごめんね 山本和子 村山鎮雄 岡田敏靖 辻忠直
75 6月15日 海がまぶしい 近藤正
76 6月22日 あの微笑みをもう一度 葛西治 江藤文男
77 6月29日 涙の回転レシーブ 浪江志摩 山本寛巳 遠藤重義
78 7月6日 歩くのよ! 自分の足で 加藤文治 高見義雄 高橋信也
79 7月13日 負けてたまるか! ワンワンくん 辻忠直
80 7月20日 むかしむかし話 山本和子 明比正行 羽根章悦 沼井一
81 7月27日 おばあちゃんがんばって 近藤正 古沢日出夫 江藤文男 遠藤重義
82 8月3日 泣くな父ちゃん僕はやる 浪江志摩 久岡敬史 岡田敏靖 辻忠直
83 8月10日 都会っ子田舎っ子 荒木芳久 葛西治 羽根章悦 遠藤重義
84 8月17日 思いきり泣きたい 近藤正 山本寛巳 江藤文男
85 8月24日 夢みる白鳥 高見義雄 岡田敏靖
86 8月31日 明日を呼ぶ海 安藤豊弘 明比正行 高橋信也 辻忠直
87 9月7日 動物ざんこく物語 加藤文治 久岡敬史 落合正宗
88 9月14日 お姉さん思い出すのよ! 近藤正 菊池城二 沼井一
89 9月21日 学校一の人気者 浪江志摩 葛西治 落合正宗
90 9月28日 この指にとーまれ 鈴樹三千夫 山本寛巳 江藤文男
91 10月5日 紙芝居おじさん 荒木芳久 岡崎稔 永樹凡人
92 10月12日 逃げ出した赤ん坊 加藤文治 葛西治 菊池城二
93 10月19日 親バカ、子バカの人助け!! 浪江志摩 勝田稔男 木暮輝夫
94 10月26日 さようなら私のコンパクト 近藤正 岡崎稔 永樹凡人
  • ※1969年7月21日はアポロ11号の月面着陸中継のため休止。

放送局(第1作)[編集]



NET 19:00 - 19:30[11]



 9:00 - 9:30[12]

  

 9:00 - 9:30[12]

 9:00 - 9:3019703[13]   9:30 - 10:00[14]

 18:00 - 18:30[15][16]

 9:00 - 9:3019696 - 12[17]
 19:00 - 19:3019702[18]







 -  9:00 - 9:30[19]

 -  17:00 - 17:30[20]

 -  -  17:25 - 17:551972[21]



 -  18:00 - 18:30[22]19:00-19:30



[ 4] 19:00-19:30



 - 196947[23] 19:00-19:30

 - 196955[24] 19:00-19:30

-18:00-18:30
 -  17:00 - 17:30197010[25]

 -9:00-9:30



-18:00-18:30



-19:00-19:30





 19:00-19:30

  19:00-19:30

  鹿 19:00-19:30




1[]


調

18.1%

25.9%53

197422026.8%

1[]


159

1No.1 No.1TV[26]

122011521DVD 2012810DVD! 19691921DVD! 19704

1969318
3

114

1969720
9

1  [27] 4

 1970317
39

3

 1970719
77

3  4

1973317
34

Z21V35TV3NET19:002

2 (1988)[]

ひみつのアッコちゃん
(第2作)
ジャンル テレビアニメ
原作 赤塚不二夫
企画 原岡賢一郎、清水賢治、嶋村一夫、木村京太郎
脚本 星山博之浦沢義雄ほか
演出 芝田浩樹ほか
声の出演 堀江美都子
杉山佳寿子
塩屋翼
太田淑子
銀河万丈
中原茂
オープニング 「ひみつのアッコちゃん」(堀江美都子)
エンディング 「DON'T YOU…?」(堀江美都子、タイム・ファイブ)
製作
制作 フジテレビ読売広告社、東映
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1988年10月9日 - 1989年12月24日
放送時間日曜18:00 - 18:30
放送枠フジテレビ系列日曜夕方6時台枠のアニメ
放送分30分
回数61回
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

解説(第2作)[編集]


19881091989122461 18:00 - 18:30

[28]312

使

[7]



TBS1

1

198810使1989120[29]198811[30]1989102使22150280[31]

姿

[7]

1989515

2[]



2[]

[]

 - 

 - 寿

 - 

 - 

- 

 - 1 - 1521 - 61

 - 

- 

 - 1 - 1819 - 61

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 
[]

 - 2

 - 4

 - 4

 - 4

 - 4

 - 4

 - 6

 - 6

 - 7

 - 7

 - 8

 - 8

 - 8

 - 8

 - 8

 - 8

 - 10

 - 10

 - 10

 - 10

 - 10

 - 11

 - 13

 - 13

 - 13

 - 16

 - 16

 - 16

 - 16

宿 - 16

調 - 16

 - 16

 - 17

 - 17

 - 18

 - 19

 - 19

 - 20

西 - 21

 - 21

 - 21

 - 21

 - 21

 - 23

 - 23

 - 24

 - 24

 - 24

 - 24

 - 25

 - 25

 - 25

 - 25

 - 26

 - 26

 - 26

 - 26

 - 26

 - 27

 - 27

 - 28

 - 28

 - 29

 - 29

 - 30

 - 30

 - 30

 - 31

 - 31

 - 31

 - 32

 - 33

 - 34

 - 34

 - 34

 - 35

 - 35

 - 35

A - 35

B - 35

C - 35

 - 35

 - 35

 - 36

 - 37

 - 37

 - 37

 - 37

 - 38

 - 38

 - 38

 - 39

 - 39

 - 41

 - 41

 - 46

 - 46

 - 46

 - 46

 - 47

 - 47

 - 49

 - 49

 - 50

 - 52

 - 52

 - 52

 - 52

 - 52

 - 53

 - 53

 - 53

 - 55

 - 55

 - 55

 - 56

 - 57

 - 57

 - 57

 - 58

A - 58

B - 58

 - 59

 - 59

2[]



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - ()

 - 

 - 

2[]


DVD-BOXE.T

 - 

 -  /  -  /  -  /  -   

 - DON'T YOU?

 -  /  -  /  -  /  -  

2[]


19891221CD[32]

!!

 -  /  -  /  - 



 -  /  -  /  - 



 -  /  - TAKU /  - 

Walkin'

 -  /  -  /  -  /  - '73



 -  /  / 





 -  /  / 



 -  /  / '73Shines

2使



 -  /  -  /  -  /  - '73

1

!!!!

 -  /  -  /  -  /  - '73



 -  /  -  /  -  /  - 

2[]

話数 放送日 サブタイトル 脚本 (絵コンテ)
演出
作画監督 美術
1 1988年
10月9日
鏡の国のプレゼント!? 星山博之 芝田浩樹 松本朋之 坂本信人
2 10月16日 混戦データでドキッ! 武上純希 久岡敬史 羽山淳一
3 10月23日 コンパクトを返して! 山崎晴哉 梅澤淳稔 山崎展義
4 10月30日 シッポナ誘かい事件!? 大橋志吉 山田徹 菊池城二
5 11月6日 ヘッ!? 初恋は大ナマズ 浦沢義雄 川田武範 増田信博
6 11月13日 佐藤先生の婚約者!? 山崎晴哉 山吉康夫 梨澤孝司
7 11月20日 赤ちゃんで大さわぎ!! 大橋志吉 芝田浩樹 松本朋之
8 11月27日 潜入! エリート幼稚園 武上純希 久岡敬史 羽山淳一
9 12月4日 ドラの悩みごと? 浦沢義雄 梅澤淳稔 山崎展義 吉田智子
10 12月11日 恐怖のスキーレース 山崎晴哉 山田徹 菊池城二 坂本信人
11 12月18日 サンタさんの贈りもの 大橋志吉 川田武範 増田信博
12 12月25日 タコ焼き大好き宇宙人!? 浦沢義雄 山吉康夫 梨澤孝司
13 1989年
1月15日
ガンモの落語名人劇場 山崎晴哉 (芝田浩樹)
有迫俊彦
松本朋之
14 1月22日 転校生はアブナイやつ 星山博之 久岡敬史 羽山淳一 田中資幸
15 1月29日 勝負! 雪ダルマ合戦 大橋志吉 梅澤淳稔 山崎展義 坂本信人
16 2月5日 走れ! 名馬ハヤテ 山崎晴哉 山田徹 堀川留子
17 2月12日 噂のあのコは白魔術 武上純希 川田武範 増田信博
18 2月19日 季節はずれの蝶々 浦沢義雄 山吉康夫 梨澤孝司
19 2月26日 コンパクトが使えない 星山博之 芝田浩樹 松本朋之
20 3月5日 狼はひとりぼっち 大橋志吉 久岡敬史 須田正己
21 3月12日 憧れのスチュワーデス 山崎晴哉 梅澤淳稔 羽山淳一
22 3月19日 父ちゃんのお花見物語 浦沢義雄 山田徹 山崎展義 山元健生
23 3月26日 アイドルって大変! 大橋志吉 川田武範 堀川留子 坂本信人
24 4月2日 フォアグラ将軍の反乱 武上純希 山吉康夫 増田信博
25 4月9日 お見合いはお上品に 大橋志吉 久岡敬史 梨澤孝司
26 4月16日 カン吉と青い目の少女 山崎晴哉 梅澤淳稔 松本朋之
27 4月23日 幽霊屋敷のタヌキ騒動 浦沢義雄 芝田浩樹 須田正己
28 4月30日 悪役女子レスラーの恋 大橋志吉 山田徹 羽山淳一
29 5月7日 鏡の中に消えたキーオ 星山博之 川田武範 山崎展義
30 5月14日 ハッケヨイのこった! 山崎晴哉 山吉康夫 堀川留子 小林勝寿
31 5月21日 花嫁さんはホラー好き 武上純希 久岡敬史 増田信博 坂本信人
32 5月28日 モコと夢見る王子さま 浦沢義雄 梅澤淳稔 松本朋之
33 6月4日 ガンバレひよこちゃん 大橋志吉 芝田浩樹 梨澤孝司 中山恭子
34 6月11日 アッコのアフリカ物語 星山博之 山田徹 山崎展義 坂本信人
35 6月18日 父と娘の仁義なき戦い 大橋志吉 川田武範 羽山淳一
36 6月25日 エンマ大王の大将征伐 浦沢義雄 山吉康夫 斉藤一彦 小林勝寿
37 7月2日 グルメラーメン繁盛記 山崎晴哉 久岡敬史 松本朋之 猪田薫
38 7月9日 夢見るバレリーナ! 武上純希 梅澤淳稔 増田信博 中山恭子
39 7月23日 カエルの子はカエル 大橋志吉 芝田浩樹 梨澤孝司 吉田智子
40 7月30日 花のお江戸の捕物帳 浦沢義雄 山田徹 山崎展義 小林勝寿
41 8月6日 真夏の夜のホタル 大橋志吉 川田武範 羽山淳一 坂野文世
42 8月13日 素敵な兄貴が欲しい! 武上純希 山吉康夫 山口聴 萩原正己
43 8月20日 アリとキリギリス 山崎晴哉 梅澤淳稔 松本朋之 中山恭子
44 8月27日 アッコたちの漂流記 星山博之 芝田浩樹 増田信博 小林勝寿
45 9月3日 水の中のオバタリアン 大橋志吉 久岡敬史 梨澤孝司 坂野文世
46 9月10日 愛のわんこそばツアー 山崎晴哉 山田徹 山崎展義 萩原正己
47 9月17日 月夜に泣くかぐや姫 武上純希 川田武範 松本朋之 中山恭子
48 9月24日 パパとママの青春物語 浦沢義雄 山吉康夫 小幡公春 小林勝寿
49 10月1日 階段の怪談で大ピンチ 大橋志吉 梅澤淳稔 今川よしみ 坂野文世
50 10月8日 アッコは名ピッチャー 星山博之 芝田浩樹 増田信博 萩原正己
51 10月15日 エッ! 最後の変身? 武上純希 山田徹 梨澤孝司 中山恭子
52 10月22日 ワン・ニャン物語 山崎晴哉 久岡敬史 松本朋之 小林勝寿
53 10月29日 牧場の少女の願いごと 浦沢義雄 川田武範 山崎展義 坂野文世
54 11月5日 大将のスキスキ大作戦 栗原浩一 山吉康夫 今川よしみ 萩原正己
55 11月12日 大マジックのマドンナ 大橋志吉 梅澤淳稔 増田信博 中山恭子
56 11月19日 ママのテニス教室 武上純希 芝田浩樹 近藤優次 小林勝寿
57 11月26日 T.Vゲーム少年を救え! 大橋志吉 山田徹 小幡公春 坂野文世
58 12月3日 アッコは美人OL!? 星山博之 久岡敬史 山崎展義 萩原正己
59 12月10日 森山先生、お幸せに! 山崎晴哉 川田武範 堀川留子 中山恭子
60 12月17日 キーオのいなくなる日 大橋志吉 山吉康夫 梨澤孝司 小林勝寿
61 12月24日 私の心のコンパクト 星山博之 芝田浩樹 坂野文世

19891125

1989181

1989716FNS1'89

2[]


19899 - 10[33]
放送地域 放送局 放送系列 放送日時 備考
関東広域圏 フジテレビ フジテレビ系列 日曜 18:00 - 18:30 制作局
北海道 北海道文化放送
宮城県 仙台放送
秋田県 秋田テレビ
山形県 山形テレビ
福島県 福島テレビ
新潟県 新潟総合テレビ 現:NST新潟総合テレビ
長野県 長野放送
静岡県 テレビ静岡
富山県 富山テレビ
石川県 石川テレビ
福井県 福井テレビ
中京広域圏 東海テレビ
近畿広域圏 関西テレビ
島根県鳥取県 山陰中央テレビ
岡山県・香川県 岡山放送
広島県 テレビ新広島
愛媛県 愛媛放送 現:テレビ愛媛
福岡県 テレビ西日本
佐賀県 サガテレビ
熊本県 テレビ熊本 1989年9月まではテレビ朝日系列とのクロスネット局。
沖縄県 沖縄テレビ
青森県 青森放送 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
金曜 17:15 - 17:45
岩手県 テレビ岩手 日本テレビ系列 月曜 - 金曜 17:30 - 18:00 本放送終了後、1990年 - 1991年頃に放送[34]
山梨県 山梨放送 土曜 6:15 - 6:45
山口県 テレビ山口 TBS系列 月曜 17:00 - 17:30
徳島県 四国放送 日本テレビ系列 火曜 17:30 - 18:00
長崎県 テレビ長崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
月曜 19:00 - 19:30
大分県 テレビ大分 日本テレビ系列
フジテレビ系列
テレビ朝日系列
金曜 16:00 - 16:30
鹿児島県 鹿児島テレビ 日本テレビ系列
フジテレビ系列
水曜 16:30 - 17:00 1989年1月11日[35] から1990年1月24日[36] まで放送

視聴率(第2作)[編集]

いずれもビデオリサーチ調べ・関東地区。

  • 平均視聴率:14.3%
  • 最高視聴率:20.7%

劇場版(第2作)[編集]

いずれも「東映まんがまつり」で公開。カラー、ビスタビジョン、25分。

2作品とも2011年5月21日発売の「赤塚不二夫DVD コレクション」において初DVD化となる。

ひみつのアッコちゃん
Secret of Akkochan
監督 芝田浩樹
脚本 武上純希
原作 赤塚不二夫
製作 横山賢二、関弘美(「企画」名義)
製作総指揮 今田智憲
出演者 堀江美都子
杉山佳寿子
塩屋翼ほか
音楽 本間勇輔
主題歌 「ひみつのアッコちゃん」(堀江美都子)
撮影 沖野雅英
編集 清水慎治
製作会社 東映動画
配給 東映
公開 日本の旗1989年3月18日
上映時間 25分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 ひみつのアッコちゃん(1973年3月、「アッコ」)
魔法少女ララベル 海が呼ぶ夏休み(1980年7月、「魔女っ子」)
次作 ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏祭り(「アッコ」&「魔女っ子」)
テンプレートを表示

1989318

94



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 /  - 

 - 

 - 

 - 

 - 





TV

DON'T YOU?





 

 !


ひみつのアッコちゃん
海だ! おばけだ!! 夏祭り
Secret of Akkochan #2:
Summer Festival
監督 久岡敬史
脚本 星山博之
原作 赤塚不二夫
製作 横山賢二、関弘美(「企画」名義)
製作総指揮 今田智憲
出演者 堀江美都子
杉山佳寿子
塩屋翼
土井美加ほか
音楽 本間勇輔
主題歌 「ひみつのアッコちゃん」(堀江美都子)
撮影 渡辺英俊
編集 清水慎治
製作会社 東映動画
配給 東映
公開 日本の旗1989年7月15日
上映時間 25分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 ひみつのアッコちゃん(1989年3月。「アッコ」&「魔女っ子)
次作 【終了】(「アッコ」)
魔法使いサリー(第2作)(「魔女っ子)
テンプレートを表示

 !!!1989715

212 - 

!!!TV


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 









Z




3 (1998)[]

ひみつのアッコちゃん
(第3作)
ジャンル テレビアニメ
原作 赤塚不二夫
企画 藤山太一郎、木村京太郎、関弘美
脚本 武上純希、浦沢義雄ほか
演出 芝田浩樹ほか
声の出演 山崎和佳奈
梅田貴公美
鈴木琢磨
堀江美都子
オープニング 「ひみつのアッコちゃん」(下成佐登子
エンディング 「わたしの歌を聴いてほしい」(第1 - 26話、白木由美、TAKING VITAMIN J)
「ニッポン晴れだよっ!アッコちゃん」(第27 - 終、ザ・アッコちゃんズ)
製作
制作 フジテレビ、読売広告社、東映
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1998年4月5日 - 1999年2月28日
放送時間日曜9:00 - 9:30
放送枠フジテレビ日曜朝9時台枠のアニメ
放送分30分
回数44回
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

解説(第3作)[編集]


199845199922844 9:00 - 9:30

122

2122

64

21[ 5] 11999332

3[]


姿姿

使使使使

3[]

[]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 5!

&
ゲストキャスト[編集]
  • 鏡の国の女王 - 堀江美都子(第1話登場)
  • 山茶花レイ子 - ??(第1話登場)
  • 袋小路トメ吉 - 長島雄一(現:チョー)(第1話登場)
  • 山茶花レイ子の父 - 高橋広樹(第1話登場)
  • 真由美 - 田中涼子(第2話登場)
  • マネージャー - 家富ヨウジ(第2話登場)
  • スポンサー - 乃村健次(第2話登場)
  • 婦警さん - 根谷美智子(第3話登場)
  • ギャング親分(大山権三) - ??(第3話登場)
  • 子分ギャングA - 布目貞雄(第3話登場)
  • 子分ギャングB - 小栗雄介(第3話登場)
  • 若い男 - 鈴木信明(第3話登場)
  • 郵便局長 - 森訓久(第3話登場)
  • 大将の父 - 松尾銀三(第3話登場)
  • マダム陳 - 荘真由美(第4話登場)
  • コック長 - 中博史(第4話登場)
  • 支配人 - 平田広明(第4話登場)
  • イセエビ - 宮田始典(第4話登場)
  • ビル - 菊池正美(第5話登場)
  • ドラの仲間ネコ - 赤井田良彦、生駒治美、高戸靖広、竹内順子、山本圭子(第5話登場)
  • 校長先生、初代校長先生 - 塩屋浩三(第6話登場)
  • 教頭先生 - 立木文彦(第6話登場)
  • 森山先生 - 永野愛(第6話登場)
  • 佐藤先生 - 高橋広樹(第6話登場)
  • 山田捨吉元校長(校長OB会) - 菅原淳一(第6話登場)
  • 川島元校長(校長OB会) - ??(第6話登場)
  • 海野虎造元校長(校長OB会) - 古橋芳治(第6話登場)
  • ヤブタ医院の医者 - 西松和彦(第7話登場)
  • 雄一 - 山口勝平(第8話登場)
  • モコの父 - 鈴木信明(第9話登場)
  • モコの母 - 山本圭子(第9話登場)
  • さくらんぼ園の主人 - 菅原淳一(第9話登場)
  • さくらんぼ園の妻 - 橘U子(第9話登場)
  • 風水師 - 肝付兼太(第9話登場)
  • サチコ - 寺田はるひ(第10話登場)
  • 前島 - 葛城七穂(第10話登場)
  • サチコの女子高生友人 - 梅田貴公美、他(第10話登場)
  • ガンモの父 - 西村朋紘(第11話登場)
  • ガンモの母 - 松岡洋子(第11話登場)
  • ジャイアント・キングスター - 梁田清之(第12話登場)
  • 小玉プロモーター - 高戸靖広(第12話登場)
  • アナウンサー - 太田真一郎(第12話登場)
  • 司会者 - 赤井田良彦(第12話登場)
  • レフェリー - 小栗雄介(第12話登場)
  • アントニオ・ババ - 銀河万丈(第12話登場)
  • ラーメン屋主人 - 小栗雄介(第13話登場)
  • ラーメン屋客 - 布目貞雄(第13話登場)
  • 八百屋主人 - 西松和彦(第13話登場)
  • 骸骨博士 - 山口健(第13話登場)
  • 美少女仮面プリンアラモード - 白木由美(第13話登場)(特別出演?)
  • 魚屋 - 布目貞雄(第14話登場)
  • 肉屋 - 沖田蒼樹(第14話登場)
  • 八百屋 - 渡部るみ(第14話登場)
  • さやか - 大本眞基子(第15話登場)
  • ピョン - まるたまり(第15話登場)
  • イルカ - 宮田始典(第15話登場)
  • ゴンタ - 乃村健次(第15話登場)
  • 赤ちゃん(山本ハナビ) - かないみか(第16話登場)
  • 赤ちゃんのママ(山本ひろみ) - 田中涼子(第16話登場)
  • 赤ちゃんのパパ(山本裕志) - 金光宣明(第16話登場)
  • 出前持ち - 小栗雄介(第16話登場)
  • TVアナウンサー - 沖田蒼樹(第16話登場)
  • おじいちゃん - 世田壱恵(第16話登場)
  • おばあちゃん - 尾小平志津香(第16話登場)
  • あこがれの監視員 - 高木渉(第17話登場)
  • ペットのたこ - 埴岡由紀子(第17話登場)
  • 監視員A - 石塚堅(第17話登場)
  • 不良 - 小栗雄介(第17話登場)
  • ガンモのおじいちゃん - 西松和彦(第18話登場)
  • 番台のおばさん - 渡部るみ(第19話登場)
  • おばあさん - 尾小平志津香(第19話登場)
  • 八百屋のおばちゃん - 橘U子(第20話登場)
  • 司会者 - 奥寺健フジテレビ)(第20話登場)
  • Mr.ガーリック(黒岩) - 若本規夫(第20話登場)
  • 大将の母 - 尾小平志津香(第22話登場)
  • 新人バスガイド - 高村めぐみ(第22話登場)
  • バスガイド - 田中涼子(第22話登場)
  • バスの客A - 小栗雄介(第22話登場)
  • バスの客B - 田村貴浩(第22話登場)
  • バスの客C - 岡田貴之(第22話登場)
  • 八百屋のおやじ - 西松和彦(第22話登場)
  • 係員 - 小栗雄介(第23話登場)
  • ディカプリオ(森山先生の飼犬) - 堀川亮(現:堀川りょう)(第23話登場)
  • 美術評論家 - 石塚運昇(第24話登場)
  • 刑事 - 乃村建次(第24話登場)
  • 怪盗ふくみみ - 塩沢兼人(第25話、第38話登場)
  • 大工の名人 - 大竹宏(第26話登場)
  • 弟子A - 石塚堅(第26話登場)
  • 弟子B - 小栗雄介(第26話登場)
  • 捕獲係 - 沖田蒼樹(第26話登場)
  • 宅配便配達員 - 金光宣明(第28話登場)
  • 男A - 石塚堅(第29話登場)
  • 男B - 小栗雄介(第29話登場)
  • 骨董屋の主人 - 菅原淳一(第29話登場)
  • 鬼熊稲雄 - 柳沢栄治(第30話登場)
  • 魚屋のおっちゃん - 布目貞雄(第30話登場)
  • 八百屋のおばちゃん - 渡部るみ(第30話登場)
  • 肉屋のあんちゃん - 沖田蒼樹(第30話登場)
  • 男生徒 - 小栗雄介(第30話登場)
  • 女生徒 - 田中涼子(第30話登場)
  • 野球中継アナウンサー - 金光宣明(第30話登場)
  • 相馬ミキ - 篠原恵美(第31話登場)
  • スマイル - 掛川裕彦(第31話登場)
  • 調教師 - 中博史(第31話登場)
  • アナウンサー - 小栗雄介(第31話登場)
  • ウェイトレス - ゆみたかよ(第31話登場)
  • 青年 - 上田祐司(現:うえだゆうじ)(第32話登場)
  • お嬢様 - 飛松加奈子(第32話登場)
  • トカゲ - くじら(第32話登場)
  • モグラ - 金光宣明(第33話登場)
  • カエル - 宇和川恵美(第33話登場)
  • 江戸川先生 - 岸野幸正(第33話登場)
  • 不良少年 - 飛田展男(第35話登場)
  • サンタクロース - 大竹宏(第36話登場)
  • もんじゃ焼きの店主 - 木村雅史(第37話登場)
  • 婦人警官 - ゆみたかよ(第38話登場)
  • マフィア - 石塚堅(第38話登場)
  • TVアナウンサー - 小栗雄介(第38話登場)
  • 美少女怪盗ミルフィーユ - 三石琴乃(第38話登場)
  • アソウムツミ - 菊地祥子(第39話登場)
  • コーチ - 小野健一(第39話登場)
  • コンビニ店員 - 布目貞雄(第40話登場)
  • 子分A - 布目貞雄(第42話登場)
  • 子分B - 石塚堅(第42話登場)
  • 子分C - 小栗雄介(第42話登場)
  • 親分 - 古川登志夫(第42話登場)
  • 猫 - 石塚堅(第43話登場)
  • 猫 - 小栗雄介(第43話登場)
  • 老婦人 - 太田淑子(第43話登場[特別出演])
  • 消防士 - 石塚堅(第44話登場)

スタッフ(第3作)[編集]

  • 主要スタッフ
    • 企画 - 原田冬彦藤山太一郎(フジテレビ)、木村京太郎(読売広告社)、関弘美(東映動画)
    • 原作 - 赤塚不二夫
    • 音楽 - 川崎真弘
    • 製作担当 - 岡田将介
    • キャラクターデザイン - 出口としお
    • 美術デザイン - 飯島由樹子
    • シリーズディレクター - 芝田浩樹
    • 色指定 - 板坂泰江
    • オフライン編集 - 片桐公一
    • 録音 - 蔵本貞司
    • 音響効果 - 鶴田こずえ
    • 選曲 - 西川耕祐
    • 記録 - 小川真美子→市山幸恵
    • プロデューサー補 - 有原美千代
    • 美術進行 - 高久博
    • キャスティング - 有迫俊彦
    • 広報 - 為永佐知男(フジテレビ)
    • 制作 - フジテレビ、読売広告社、東映

主題歌(第3作)[編集]

オープニングテーマ
「ひみつのアッコちゃん」
作詞 - 井上ひさし、山元護久 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 大島ミチル / 歌 - 下成佐登子 (日本コロムビア)
オーケストラ演奏を伴奏とする他、最後の歌詞のアクセントが上がらないのも特徴。
第26話から2代目のコンパクトが使われ、第27話以降オープニング画面は一部変更された。
エンディングテーマ
「わたしの歌を聴いてほしい」(第1話 - 第26話)
作詞 - 白木由美、浦沢義雄 / 作曲・編曲 - 藤沢秀樹 / 歌 - 白木由美、TAKING VITAMIN J (日本コロムビア)
「ニッポン晴れだよっ!アッコちゃん」(第27話 - 第44話)
作詞 - 石川華子 / 作曲・編曲 - 見良津健雄 / 歌 - ザ・アッコちゃんズ (日本コロムビア)

各話リスト(第3作)[編集]

話数 放送日 サブタイトル 脚本 演出 作画監督 美術 収録VHS
1 1998年
4月5日
鏡の国のおくりもの 武上純希 芝田浩樹 八島善孝 飯島由樹子 VOL.1
2 4月12日 暴れん坊ペンギン・一平 大橋志吉 今沢哲男 信実節子 清水哲弘
3 4月19日 ギャング大将・愛の暴走 橋本裕志 川田武範 直井正博 飯島由樹子
4 4月26日 中華おばけレストラン!? 浦沢義雄 上田芳裕 清山滋崇 清水哲弘
5 5月3日 仁義なき猫戦争! 大橋志吉 境宗久 海老沢幸男 飯島由樹子 VOL.2
6 5月10日 学校を守れ! アッコ校長 武上純希 細田守 八島善孝 清水哲弘
7 5月17日 モコちゃんの晩ごはん 橋本裕志 今沢哲男 出口としお 飯島由樹子
8 5月24日 男大将・サッカー対決 武上純希 川田武範 信実節子 清水哲弘
9 5月31日 風水師とサクランボ 大和屋暁 上田芳裕 直井正博 飯島由樹子 VOL.3
10 6月7日 少将の初恋でしゅ! 大橋志吉 芝田浩樹 清山滋崇 清水哲弘
11 6月14日 落語と豆腐と宇宙人! 浦沢義雄 境宗久 海老沢幸男 飯島由樹子
12 6月21日 ジャイアント・アッコ 橋本裕志 今沢哲男 石黒育 清水哲弘
13 6月28日 美少女仮面におまかせ 浦沢義雄 川田武範 八島善孝 飯島由樹子 VOL.4
14 7月5日 チカ子の噂でワニワニ!? 吉田玲子 細田守 出口としお 清水哲弘
15 7月12日 夢のイルカショー! 大橋志吉 上田芳裕 信実節子 飯島由樹子
16 7月26日 お騒がせスーパーベビー 橋本裕志 芝田浩樹 直井正博 清水哲弘
17 8月2日 思い出の渚・タコの海 浦沢義雄 境宗久 清山滋崇 飯島由樹子 VOL.5
18 8月9日 巨大鯉を探せ! 夏の冒険 大和屋暁 今沢哲男 石黒育 清水哲弘
19 8月16日 受難! 夏バテペンギン 武上純希 川田武範 海老沢幸男 飯島由樹子
20 8月23日 華麗なるマジシャン! 吉田玲子 細田守 八島善孝 清水哲弘
21 8月30日 人魚の読書感想文!? 浦沢義雄 今村隆寛 出口としお 飯島由樹子 VOL.6
22 9月6日 ド演歌・夫婦道! 吉村元希 芝田浩樹 信実節子 清水哲弘
23 9月13日 恋のワンワン騒動! 大橋志吉 今沢哲男 石黒育 飯島由樹子
24 9月20日 ひみつのチカ子ちゃん 浦沢義雄 川田武範 直井正博 清水哲弘
25 9月27日 怪盗ふくみみの挑戦! 大和屋暁 境宗久 清山滋崇 飯島由樹子 VOL.7
26 10月11日 新しいひ・み・つ! 大橋志吉 芝田浩樹 八島善孝 清水哲弘
27 10月18日 走れ! バニーガール 浦沢義雄 今村隆寛 海老沢幸男 飯島由樹子
28 10月25日 ダイエット狂騒曲! 大和屋暁 上田芳裕 出口としお 清水哲弘
29 11月1日 ここ掘れペンペン! 大橋志吉 川田武範 石黒育 飯島由樹子 VOL.8
30 11月8日 ロミオがいっぱい!? 吉田玲子 細田守 八島善孝 清水哲弘
31 11月15日 駆けろ! サラブレッド 橋本裕志 今沢哲男 直井正博 飯島由樹子
32 11月22日 ひみつのラブレター 浦沢義雄 芝田浩樹 信実節子 清水哲弘
33 11月29日 ガンモの豆腐道! 武上純希 今村隆寛 福本勝 飯島由樹子 VOL.9
34 12月6日 少将・学校へ行く! 吉村元希 角銅博之 清山滋崇 清水哲弘
35 12月13日 新親分をさがせ!? 吉田玲子 川田武範 海老沢幸男 飯島由樹子
36 12月20日 サンタさんと願い星 浦沢義雄 今村隆寛 石黒育
37 1999年
1月10日
大将の一番長い日! 大橋志吉 芝田浩樹 八島善孝 清水哲弘 VOL.10
38 1月17日 ふしぎの夢のアッコ 吉村元希 角銅博之 直井正博 飯島由樹子
39 1月24日 怪盗ふくみみの逆襲! 大和屋暁 今沢哲男 出口としお 清水哲弘
40 1月31日 飛べ! 銀盤の妖精 武上純希 川田武範 信実節子
41 2月7日 史上最低の変身! 浦沢義雄 今沢哲男 清山滋崇 飯島由樹子 VOL.11
42 2月14日 チョコレート陰謀団 川田武範 福本勝 清水哲弘
43 2月21日 冬の日の迷い猫 大和屋暁 今村隆寛 出口としお 飯島由樹子
44 2月28日 さよなら私のひみつ 大橋志吉 芝田浩樹 海老沢幸男 清水哲弘

1998719'98FNS1270027  

19981041

199812277:30 - 10:00 !!()SP()

199913 9:00 - 10:00

3[]


19989 - 10[37]
放送地域 放送局 放送系列 放送時間 備考
関東広域圏 フジテレビ フジテレビ系列 日曜 9:00 - 9:30 制作局
岩手県 岩手めんこいテレビ
宮城県 仙台放送
山形県 さくらんぼテレビ
新潟県 新潟総合テレビ
石川県 石川テレビ
福岡県 テレビ西日本
北海道 北海道文化放送 日曜 9:25 - 9:55
秋田県 秋田テレビ 水曜 16:55 - 17:25
富山県 富山テレビ 金曜 16:00 - 16:30

金曜 16:30 - 17:00[38]
1999年3月19日まで放送[38]
福井県 福井テレビ 水曜 16:25 - 16:55 1999年3月31日まで放送(最終回は水曜 16:15 - 16:45にて放送)[39]
山梨県 山梨放送 日本テレビ系列 土曜 5:30 - 5:59
長野県 長野放送 フジテレビ系列 日曜 9:30 - 10:00
静岡県 テレビ静岡 金曜 16:55 - 17:25
中京広域圏 東海テレビ 金曜 16:00 - 16:30
近畿広域圏 関西テレビ 月曜 15:58 - 16:28
岡山県・香川県 岡山放送 月曜 16:25 - 16:55
広島県 テレビ新広島 金曜 16:25 - 16:55
愛媛県 テレビ愛媛 土曜 6:00 - 6:30
高知県 高知さんさんテレビ 木曜 16:25 - 16:55
佐賀県 サガテレビ 土曜 6:00 - 6:30
長崎県 テレビ長崎 月曜 16:25 - 16:55
熊本県 テレビ熊本 木曜 16:25 - 16:55
大分県 テレビ大分 日本テレビ系列
フジテレビ系列
水曜 16:30 - 17:00
宮崎県 テレビ宮崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
月曜 16:30 - 17:00
鹿児島県 鹿児島テレビ フジテレビ系列 火曜 16:00 - 16:30

視聴率(第3作)[編集]

いずれもビデオリサーチ調べ・関東地区。

  • 平均視聴率:9.4%
  • 最高視聴率:13.0%

VHS[編集]

VHSは東映ビデオより、1999年8月6日から2000年6月9日にかけて発売された。

巻数 発売日 収録話
VOL.1 1999年8月6日 第1話 - 第4話
VOL.2 1999年9月10日 第5話 - 第8話
VOL.3 1999年10月8日 第9話 - 第12話
VOL.4 1999年11月12日 第13話 - 第16話
VOL.5 1999年12月10日 第17話 - 第20話
VOL.6 2000年1月14日 第21話 - 第24話
VOL.7 2000年2月11日 第25話 - 第28話
VOL.8 2000年3月10日 第29話 - 第32話
VOL.9 2000年4月14日 第33話 - 第36話
VOL.10 2000年5月12日 第37話 - 第40話
VOL.11 2000年6月9日 第41話 - 第44話

短編[編集]


!!×  OL!201282031!!10:20[ 6]1Flash10[40]



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 



 -  - 

 - ODDJOB

 - ODDJOB

 - ODDJOB

 - 

 - ODDJOB

 - ODDJOB

[]


198729





 - 

 - 

 - 

 - 










 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


[]


 2009


実写映画[編集]

映画 ひみつのアッコちゃん
監督 川村泰祐
脚本 山口雅俊
大森美香
福間正治
原作 赤塚不二夫
『ひみつのアッコちゃん』
出演者 綾瀬はるか
岡田将生
谷原章介
吹石一恵
塚地武雅ドランクドラゴン
香川照之
堀内敬子
音楽 遠藤浩二
主題歌 YUKIわたしの願い事
製作会社 「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会
配給 松竹
公開 日本の旗 2012年9月1日
上映時間 120分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 6億円[41]
テンプレートを表示

  502012[42]201291316



SK-II COLOR[43]2012827828 31使442!?13!?14[44][ 7]20129!827[45]2012827Mobage The Movie[46]

2172012912214,1764,800128,773調5[47]

20141017SHOW![48] /  / 

201712132[49]

[]


510使

22姿

[]


 - 2210

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  25

 - 鹿

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 宿

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  D.N.VAPDeNA

[]


YUKI EPIC

[]


2

 


2012ISBN 9784092306288

 


20128ISBN 9784094086843

[]


WEBμ

8020161021WEB[50][51]

[ 8]姿姿使[52]

[]


 μ 1 ︿2018313ISBN 978-4-8342-8479-9

  μ ︿42022328
(一)2021525ISBN 978-4-8342-3301-8

(二)2021525ISBN 978-4-8342-3302-5

(三)2021721ISBN 978-4-8342-3303-2

(四)2022325ISBN 978-4-8342-3304-9

CM[]



11969CM19733CM

[53]
CM42


[]

注釈[編集]



(一)^ ebookjapan16

(二)^ 2使21

(三)^ 

(四)^ 1975NETTBS1976617︿8:00 - 8:301971NET19718D西

(五)^ 93

(六)^ 9:30

(七)^ 23

(八)^ 

出典[編集]



(一)^ ebook34 

(二)^  202069-71 

(三)^  202059-72 

(四)^ 60.   . 202218

(五)^ ZAKZAK19984

(六)^ abc  14 1

(七)^ abc︿

(八)^   ()()19951124ISBN 4-04-883416-9128-129

(九)^  199388152 

(十)^  1993152 

(11)^ 196916

(12)^ ab196910

(13)^ 1970315

(14)^ 196946 - 19701227

(15)^ 1969312 - 19701223

(16)^ 1969312 - 19701223

(17)^ 1969629 - 1221

(18)^ 197022 - 1026

(19)^ 197075

(20)^ 196947

(21)^ 1972221 - 225

(22)^  1969128

(23)^ 19694

(24)^ 196934

(25)^ 19701012︿10

(26)^  1993P.53 

(27)^  P.78 

(28)^ KAWADE ISBN 978-4-309-97714-0228

(29)^ 198911523

(30)^ 3201989196

(31)^ 199321ISBN 4-19-555133-1

(32)^  156 - 159 

(33)^ 198910 91 - 93

(34)^ 1991191

(35)^ 1989111

(36)^ 1990124

(37)^ 199810TV STATION NETWORK119 - 121

(38)^ ab1999319

(39)^ 1999331

(40)^   2012818

(41)^ 20132 210

(42)^  MovieWalker 2011105

(43)^ SK-  2012826

(44)^  SP Archived 201362, at the Wayback Machine. 2012827

(45)^  !? Archived 201362, at the Wayback Machine. 2012826

(46)^  The MovieMobage. . (2012827). https://gamebiz.jp/news/73418 2021124 

(47)^ 100V2  201294

(48)^ TV20142257 

(49)^ TV2017197 

(50)^ Web - 20161018

(51)^ . (20161021). 2018214

(52)^ !? μ使552017217

(53)^ 50

外部リンク[編集]

NET系列 月曜 19:00 - 19:30
前番組 番組名 次番組

魔法使いサリー(第1作)
(1966年12月5日 - 1968年12月30日)

ひみつのアッコちゃん(第1作)
(1969年1月6日 - 1970年10月26日)

魔法のマコちゃん
(1970年11月2日 - 1971年9月27日)

フジテレビ系列 日曜 18:00 - 18:30

のらくろクン
(1987年10月4日 - 1988年10月2日)

ひみつのアッコちゃん(第2作)
(1988年10月9日 - 1989年12月24日)

ちびまる子ちゃん(第1作)
(1990年1月7日 - 1992年9月27日)

フジテレビ系列 日曜 9:00 - 9:30

ゲゲゲの鬼太郎(第4作)
(1996年1月7日 - 1998年3月29日)

ひみつのアッコちゃん(第3作)
(1998年4月5日 - 1999年2月28日)

デジモンアドベンチャー
(1999年3月7日 - 2000年3月26日)