コンテンツにスキップ

ドラゴンボール 魔神城のねむり姫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドラゴンボール > ドラゴンボール (アニメ) > ドラゴンボール 魔神城のねむり姫
ドラゴンボール 魔神城のねむり姫
監督 西尾大介
脚本 照井啓司
製作総指揮 今田智憲
出演者 野沢雅子
鶴ひろみ
古谷徹
田中真弓
宮内幸平
野沢那智
音楽 菊池俊輔
主題歌 魔訶不思議アドベンチャー
ロマンティックあげるよ
編集 福光伸一
配給 東映
公開 1987年7月18日
上映時間 45分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 8億5000万円
前作 ドラゴンボール 神龍の伝説
次作 ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険
テンプレートを表示

  19877182西

!!!

1

[]


85000260199621000

DRAGON BALLTV[1]

[]


西2

使


[]




西5使

[]

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]




 - [ 1]

5使

[2]



 - 





 - 

2

[2]



2



姿



姿

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 -  

[]


 - 

 -  /  -  /  -  /  - 

 - 

 -  /  -  /  -  /  - 

[]







[]




VHS
19871211

DVD
DRAGON BALL  DVDBOX DRAGON BOX THE MOVIES
2006414

DRAGON BALL THE MOVIES #16  
2009313

Blu-ray
DRAGON BALL THE MOVIES Bluray 08
201919

[]


   - 1995222ISBN 4-8342-1315-3

[]

注釈[編集]

  1. ^ 野沢の死去後のゲーム『スーパードラゴンボールヒーローズ』では森功至が声を担当している。

出典[編集]

  1. ^ 大全集6巻 1995, pp. 24, 「DB THE MOVIE ADVENTURE STORIES No.2『魔神城のねむり姫』」
  2. ^ a b 大全集補完 1996, pp. 68, 「ANIMATION'S GLEANINGS DBアニメの舞台裏 Planning PART1・TVアニメ編」

[]


 DRAGON BALL 61995129ISBN 4-08-782756-9 

 DRAGON BALL 1996818ISBN 4-08-102019-1 

[]


  - 
ドラゴンボールの映画・イベント用アニメ
通番 題名 公開時期
第1作 神龍の伝説 1986年 グルメス王一味
第2作 魔神城のねむり姫 1987年 ルシフェル一味
第3作 摩訶不思議大冒険 1988年 鶴仙人・桃白白兄弟
第4作 ドラゴンボールZ 1989年 ガーリックJr.一味
第5作 この世で一番強いヤツ 1990年 Dr.ウイロー一味
第6作 地球まるごと超決戦 1990年夏 ターレス一味
第7作 超サイヤ人だ孫悟空 1991年 スラッグ一味
第8作 とびっきりの最強対最強 1991年夏 クウラ一味
第9作 激突!!100億パワーの戦士たち 1992年 メタルクウラ
第10作 極限バトル!!三大超サイヤ人 1992年夏 人造人間13号、14号、15号
第11作 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 1993年春 ブロリー
第12作 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 1993年夏 ボージャック一味
第13作 危険なふたり!超戦士はねむれない 1994年 復活ブロリー
第14作 超戦士撃破!!勝つのはオレだ 1994年夏 バイオブロリー
第15作 復活のフュージョン!!悟空とベジータ 1995年 ジャネンバ
第16作 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる 1995年夏 ヒルデガーン
第17作 最強への道 1996年 レッドリボン軍
JF08 オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!! 2008年 アボとカド
実写 EVOLUTION 2009年 ピッコロ大魔王
JF12 エピソード オブ バーダック 2011年 チルド一味
第18作 神と神 2013年 ビルス
第19作 復活の「F」 2015年 フリーザ一味
第20作 ブロリー 2018年 ブロリー
第21作 スーパーヒーロー 2022年 セルマックス