コンテンツにスキップ

キングコング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キングコング
キング・コングのキャラクター
1933年版『キングコング』のコング(右側の木の枝の間にいるのはフェイ・レイ
初登場キング・コング』(1933年)
作者 エドガー・ウォーレス
メリアン・C・クーパー
リック・ベイカー(1976年)
ピーター・エリオット(1986年)
アンディ・サーキス(2005年)
テリー・ノタリー英語版(2017年)
詳細情報
別名 世界第8の不思議
種族 ゴリラ
性別 オス
テンプレートを表示

King Kong1933RKO

1933[1]




[]

[]

C

C6[2]1899[3][4][5][6]

The Four Feathers[7]1RKO[8][9][10][11]

[12][13][14][15][15]姿[16]1915The Dinosaur and the Missing Link: A Prehistoric Tragedy[17][18][19]

[]

1933

K[20][21]

RKOOJungle Beast[22][22]RKOKong: King of BeastsKong: The Jungle KingKong: The Jungle Beast[22]GrassChang[23]

[]

1933

1933RKO[24]405012.215.2[25]5.57.3調[26]調RKO15.2[24]

1975197512.816.8調[27]10218.3[28]

1976307.6[29]

2017:31.6[30][31]

[]

[]


193391414便1051938[32]

[]


1960[33]

45[34]20[35]

1966 [36] [37]

1993vs[38]vs[39][40]

映画作品[編集]

作品 公開日 監督 原案 脚本 製作 配給会社
キング・コング 1933年3月2日 メリアン・C・クーパー
アーネスト・B・シュードサック
ジェームズ・クリールマン英語版
ルース・ローズ英語版
メリアン・C・クーパー
アーネスト・B・シュードサック
RKO
コングの復讐 1933年12月22日 アーネスト・B・シュードサック ルース・ローズ アーネスト・B・シュードサック
キングコング対ゴジラ 1962年8月11日 本多猪四郎 関沢新一 田中友幸 東宝(日本)
ユニバーサル・インターナショナル(アメリカ)
キングコングの逆襲 1967年7月22日 アーサー・ランキン・Jr.英語版
(テクニカル・アドバイザー)
馬淵薫 田中友幸
アーサー・ランキン・Jr.
キングコング 1976年12月17日 ジョン・ギラーミン ロレンツォ・センプル・ジュニア ディノ・デ・ラウレンティス パラマウント映画
キングコング2 1986年12月19日 ロナルド・シャセット
スティーヴン・プレスフィールド英語版
マーサ・デ・ラウレンティス デ・ラウレンティス・エンターテインメント・グループ英語版
キング・コング 2005年12月14日 ピーター・ジャクソン フラン・ウォルシュ
フィリッパ・ボウエン
ピーター・ジャクソン
ジャン・ブレンキン
キャロリン・カニンガム
フラン・ウォルシュ
ピーター・ジャクソン
ユニバーサル・スタジオ
キングコング:髑髏島の巨神 2017年3月10日 ジョーダン・ヴォート=ロバーツ ジョン・ゲイティンズ ダン・ギルロイ
マックス・ボレンスタイン英語版
デレク・コノリー英語版
トーマス・タル英語版
ジョン・ジャシュー
アレックス・ガルシア
メアリー・ペアレント
ワーナー・ブラザース
ゴジラvsコング 2021年3月24日 アダム・ウィンガード テリー・ロッシオ
マイケル・ドハティ
ザック・シールズ
エリック・ピアソン
マックス・ボレンスタイン英語版
トーマス・タル
ジョン・ジャシュー
ブライアン・ロジャーズ
メアリー・ペアレント
アレックス・ガルシア
エリック・マクレオド
ゴジラxコング 新たなる帝国 2024年3月27日 テリー・ロッシオ
アダム・ウィンガード
サイモン・バレット英語版
テリー・ロッシオ
サイモン・バレット
ジェレミー・スレイター英語版

ノベライズ[編集]

小説版『キングコング』の表紙

19321219321227&[41]C[42]



EThe Making of King Kong19322尿[43]

1965[44]200520176[45]1933F[46]23197719761994Anthony Browne's King KongC

2005King Kong: The Island of the SkullPocket Books2017The Art and Making of Kong: Skull Island[47]

アニメ作品[編集]

キングコング
The King Kong Show
アニメ:世界の王者 キングコング大会
原作 籏野義文(原作・企画)
監督 芹川有吾(演出)
脚本 上野登史郎(脚本翻訳)
音楽 小林亜星
アニメーション制作 東映動画
製作 東映動画ビデオクラフト英語版
放送局 NET(現テレビ朝日)系列
放送期間 1966年12月31日 -
話数 全1話
アニメ:キングコング
製作 ビデオクラフト、東映動画
放送局 日本教育テレビ(NET)系列
放送期間 1967年4月5日 - 1967年10月4日
話数 全52話(2話×26回)
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

『世界の王者 キングコング大会』(1966)[編集]


19661231 20:00 - 20:56 

[]


 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - Jr.

 - 

1967[]

[]




19669101969831ABC

196745[48]104(NET)[48] 19:30 - 20:00 522×2624001/7A001/7B2[49]

1970(NET)1970TV - VHSLDDVD

声の出演[編集]

  • ボビー - 藤田淑子 / 英 - ビリー・メイ・リチャーズ
  • スーザン - 堀絢子 / 英 - スーザン・コンウェイ
  • ボンド教授 - 納谷悟朗 / 英 - カール・バナス
主題歌(日本語吹き替え版)

各話リスト(日本語吹き替え版)[編集]

回数 放送日 サブタイトル
1 1967年
4月5日
アフリカ蜂の襲来
さらわれたキングコング
2 4月19日 ロケット島の陰謀
謎の火山帝国
3 4月26日 海底探検
モンド島の危機
4 5月3日 レーザー銃の恐怖
空飛ぶ円盤現わる
5 5月10日 スフィンクスの恐怖
ボビーのあやまち
6 5月17日 ロボット・コング
恐怖の反射鏡
7 5月24日 大洪水の謎
黄金の神殿
8 5月31日 原子電波の罠
ドクター・フーの陰謀
9 6月7日 恐怖の探検旅行
よみがえった虎
10 6月14日 巨大なナマケモノ
砂漠の盗賊
11 6月21日 怪人どくろ博士
雪男の謎
12 6月28日 ネス湖の怪物
コングの音楽会
13 7月5日 潜水艦を救助せよ
大根役者のコング
14 7月12日 魔術大王の罠
危険なイルカ
15 7月19日 トロイの木馬
消えたボンド教授
16 7月26日 カリブ海の叛乱
海底のミサイルを探せ
17 8月2日 謎の太陽黒点
ジャングルのまい子
18 8月9日 夢に見た巨人
キャプテン・コング
19 8月16日 アマゾンの自由の女神
パンドラの箱
20 8月23日 大怪物パリを襲う
砂漠の黄金都市
21 8月30日 キングコング対大鷲
南国の陰謀
22 9月6日 死を呼ぶ迷路
一つ目の巨人
23 9月13日 霧の中の海亀
白い巨鯨
24 9月20日 キングコングのダイヤモンド
武器は錨だ
25 9月27日 僕らのキングコング(前・後編)[50]
26 10月4日 ニューヨークのキングコング(前・後編)[51]

放送局[編集]

日本教育テレビ(NET)系列 水曜19:30枠
前番組 番組名 次番組

ターザン
※19:30 - 20:56、縮小して継続

キングコング・001/7おや指トム
(1967年4月5日 - 1967年10月4日)

ジャイアントロボ
(1967年10月11日 - 1968年1月24日)

出典[編集]



(一)^ Boland, Michaela (200929). Global Creatures takes on "Kong". Variety. https://variety.com/article/VR1117999845.html?categoryid=13&cs=1&query=King-Kong 201034 

(二)^ Vaz 2005, pp. 1415.

(三)^ Vaz 2005, pp. 1416.

(四)^ Vaz 2005, p. 10.

(五)^ Vaz 2005, p. 16.

(六)^ Vaz 2005, pp. 1617.

(七)^ Vaz 2005, p. 167.

(八)^ Goldner & Turner 1975, p. 38.

(九)^ Vaz 2005, p. 186.

(十)^ Vaz 2005, p. 194.

(11)^ Vaz 2005, p. 187.

(12)^ Van Hise 1993, p. 56.

(13)^ Willis O'Brien giant gorilla painting

(14)^ Willis O'Brien-Creator of the Impossible by Don Shay. Cinefex #7 R.B Graphics. 1982. Pg.33

(15)^ abGoldner & Turner 1975, p. 56.

(16)^ Goldner & Turner 1975, p. 58.

(17)^ Paul A. Woods. King Kong Cometh!. Plexus Publishing Limited, 2005 Pg.27

(18)^ Goldner & Turner 1975, p. 44.

(19)^ Morton 2005, pp. 5455.

(20)^ Vaz 2005, pp. 193194.

(21)^ Vaz 2005, p. 190.

(22)^ abcVaz 2005, p. 220.

(23)^ Goldner & Turner 1975, p. 185.

(24)^ ab1933 RKO Press Page Scan. 20189222022423

(25)^ Goldner & Turner 1975, p. 37.

(26)^ Goldner & Turner 1975, p. 159.

(27)^ Morton 2005, p. 205.

(28)^ Morton 2005, p. 264.

(29)^ Weta Workshop, The World of Kong: A Natural History of Skull Island. Pocket Books. 2005

(30)^ Kong-Sized

(31)^ KONG: SKULL ISLAND Production Notes and High-Res Photos. ScifiJapan. 2021282022423

(32)^  (2014). SF .  

(33)^ King Kong Stats Page. 2017827

(34)^ King Kong. 2017827

(35)^ King Kong (2nd Generation). 2017827

(36)^ Lost Project: Operation Robinson Crusoe: King Kong vs. Ebirah. Toho Kingdom. 20141016

(37)^ Ryfle 1998, p. 135.

(38)^ VS ︿SFVOL.8199312115567ISBN 4-924609-45-5 

(39)^ VS 2021, pp. 7677, 

(40)^ VS 2021, pp. 7879, 

(41)^ KING KONG Published Fiction, Pre-2005. The Original Hardcover. www.fullyarticulated.com. 2016619

(42)^ Joe DeVito (Creator/Illustrator of Kong: King of Skull Island). Scifidimensions.com. 201034

(43)^ The Making of King Kongp. 59

(44)^ Scans of various reprints of the original novelization. 2017827

(45)^ King Kong unleashed by StarWarp Concepts. flickeringmyth.com. 2017223

(46)^ Mystery Magazine scan. 2017827

(47)^ Official Kong: Skull Island Art Book and Movie Novelization announced!. Scified.com (201691). 2016122

(48)^ abc  : 25198421377NDLJP:12276014/459 

(49)^  2010151 - 152 

(50)^ 19679733

(51)^ 19671089

(52)^ 1970101 - 1029

(53)^ 196817 - 428

(54)^ 196848

参考文献[編集]

  • Affeldt, Stefanie (2015). Wulf D. Hund, Charles W. Mills, Silvia Sebastiani. ed. “Exterminating the Brute. Racism and Sexism in ›King Kong‹”. Simianization. Apes, Class, Gender, and Race (Berlin) (Racism Analysis Yearbook 6). ISBN 978-3-643-90716-5. 
  • Goldner, Orville; Turner, George E. (1975). The Making of King Kong: The Story Behind a Film Classic. A.S Barnes and Co. Inc. 
  • Morton, Ray (2005). King Kong: The History of a Movie Icon. Applause Theater and Cinema Books. ISBN 1557836698 
  • Ryfle, Steve (1998). Japan's Favorite Mon-Star: The Unauthorized Biography of the Big G. ECW Press. ISBN 1-55022-348-8 
  • Van Hise, James (1993). Hot Blooded Dinosaur Movies. Pioneer Books Inc. 
  • Vaz, Mark Cotta (2005). Living Dangerously: The Adventures of Merian C. Cooper, Creator of King Kong. Villard. ISBN 1-4000-6276-4 
  • 『ゴジラVSスペースゴジラ コンプリーション』ホビージャパン、2021年3月31日。ISBN 978-4-7986-2463-1 

外部リンク[編集]