夢のクレヨン王国

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

夢のクレヨン王国
ジャンル ファンタジーアニメメルヘンアニメギャグアニメ
アニメ
原作 福永令三
シリーズディレクター 佐藤順一
シリーズ構成 山田隆司
キャラクターデザイン 稲上晃
音楽 有澤孝紀
アニメーション制作 東映アニメーション
製作 朝日放送ASATSU東映
放送局 朝日放送・テレビ朝日系列
放送期間 1997年9月7日 - 1999年1月31日
話数 全70話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

19979719991318:30 - 9:00JST70[ 1]


[ 2]8315

19971055使10126

[1]


1 - 49

121212

使50 - 70

2使使使

登場人物






 - 

12

12



12調使使

使50 - 70
12
3



 - 

調12





 - 

使退

[ 3]

 - 



使

使



 - 



12使

4290寿4290

姿姿使



 - 

18使



 - 

50使



 - 

50使



 - 

50



 - 

50姿


212



 - 

12姿使



 - 





 - 

使



 - 

IQ300



 - 





 - 西





 - 

312



 - 





 - 

12



 -  /  - 30

12



 - 





 - 

1222




 - 





 - 

使



 - 





 - 

12

使



 - 西

12使



 - 

姿20


12姿12



 - 

1



 - 

2調



 - 

3調



 - 

4調



 - 

5



 - 

6



 - 

7



 - 

8



 - 

9調



 - 西

10



 - 

11



 - 

12






 - 





 - 








 - 





 - 





 - 




 - 




 - 






 - 





 - 





 - 





 - 

使



 -  /  - 





 - 





 - 




 - 




 - 

2OP



 - 





宿



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 




 - 





 - 




 - 





 - 





 - 

4







 - 





 - 





 - 





 - 西





 - 




 - 




 - 




 - 










 - 





 - 





 - 





 - 





 - 

1



 - 





 - 





 - 

使

宿

 - 

姿調



 - 





 - 

9調便240





 - 

9



 - 

9



 - 

9



 - 





 - 





 - 

10



 - 

便便



 - 

10



 - 

10



 - 





 - 





 - 




 - 




 - 




 - 




 - 





 - 





 - 

4





 - 





 - 





 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 





 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 







 - 西




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 





 - 

55



 - 





 - 





 - 





 - 





 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 





 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 





 - 





 - 




 - 





 - 





 - 





 - 





 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 

退



 - 





 - 





 - 




 - 




 - 










 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 





 - 




 - 




 - 




 - 







 - 


便

 - 




 - 




 - 




 - 







 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 





 -  /  - WATZ KIDS





 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 -  /  - 








 - 





 - 





 - 





 - 





 - 

姿



 - 




 - 




 - 




 -  /  - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 








 - 





 - 

姿



 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




使


便




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 







 - 







 - 










 - 




 - 西




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 


RX-2

 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 










 - 西




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 




 - 


使

 - 


使

 - 




 - 




 - 







 - 




 - 




 - 




使



使



1211







使







使



使

使使



使調使



1212使使

使

使


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - TOVIC

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 1 - 28  29 -ASATSU(1 - 65)  ASATSU-DK(66 -) 29 -

 - 

 - 

 - ASATSU1 - 65  ASATSU-DK66 -


 

 -  /  -  /  -  /  - 
1 - 491-565使6

使50 - 70使

使

2021910!!![2]



 -  /  -  /  -  /  - 
DVD-BOX5使使5


5113

調


199711219981111997119271998621
話数 サブタイトル 脚本 (コンテ)
演出
作画監督 美術 放送日 登場する野菜の精
死神編
1 王女旅立つ 山田隆司 佐藤順一 青山充 ゆきゆきえ
行信三
1997年
9月7日
-
2 9月の旅I 岡佳広 河野宏之 ゆきゆきえ
下川忠海
9月14日 * 12人全員
3 9月の旅II 矢部秋則 川村敏江 行信三
井出智子
9月21日 * ノビルジャー
* ホーレソレ
* ネギック
4 9月の旅III 山吉康夫 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
千田国広
9月28日 * トーフモン
* ウメケロ
5 10月の旅I 影山由美 (佐藤順一)
立場良
伊藤智子 行信三
下川忠海
10月5日 * ゴマータ
* ニンジッピ
6 10月の旅II 山内重保 生田目康裕 ゆきゆきえ
井出智子
10月12日 * キャーベッタ
* レンコポッチ
* トマトマト
* ソソソナス
7 10月の旅III 岩井隆央 河野宏之 行信三
千田国広
10月19日 * ウメケロ
* トーフモン
8 10月の旅IV 矢部秋則 川村敏江 ゆきゆきえ
下川忠海
10月26日 * ネギック
9 11月の旅I 吉田玲子 岡佳広 青山充 行信三
井出智子
11月16日 * ノビルジャー
* ネギック
* キャーベッタ
10 11月の旅II (佐藤順一)
広嶋秀樹
稲上晃 ゆきゆきえ
千田国広
11月23日 * ウメケロ
* トマトマト
* ホーレソレ
11 11月の旅III 立場良 伊藤智子 行信三
下川忠海
11月30日 * ニンジッピ
* ゴマータ
* レンコポッチ
12 11月の旅IV 山吉康夫 青山充 ゆきゆきえ
井出智子
12月7日 * トーフモン
* ホーレソレ
* トモロコフスキー
13 12月の旅I 吉村元希 (佐藤順一)
広嶋秀樹
河野宏之 行信三
塩崎広光
12月14日 * ネギック
* ソソソナス
* ゴマータ
14 12月の旅II 岩井隆央 川村敏江 ゆきゆきえ
下川忠海
12月21日 * トモロコフスキー
* ホーレソレ
* キャーベッタ
15 12月の旅III 矢部秋則 生田目康裕 ゆきゆきえ
井出智子
12月28日 * ノビルジャー
* レンコポッチ
* トーフモン
* ウメケロ
* ソソソナス
* キャーベッタ
16 ン・パカの旅 立場良 伊藤智子 ゆきゆきえ
塩崎広光
1998年
1月4日
* ゴマータ
* トマトマト
* ニンジッピ
17 1月の旅I 山田隆司 (佐藤順一)
岩井隆央
青山充 ゆきゆきえ
下川忠海
1月11日 * ネギック
* レンコポッチ
* キャーベッタ
* トマトマト
18 1月の旅II 岡佳広 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
井出智子
1月18日 * ノビルジャー
* ホーレソレ
* ゴマータ
* トモロコフスキー
19 1月の旅III 山吉康夫 川村敏江 ゆきゆきえ
塩崎広光
1月25日 * ウメケロ
* トーフモン
* ニンジッピ
20 2月の旅I 松井亜弥 矢部秋則 河野宏之 ゆきゆきえ
下川忠海
2月1日 * ノビルジャー
* ニンジッピ
* キャーベッタ
21 2月の旅II 立場良 伊藤智子 ゆきゆきえ
井出智子
2月8日 * ゴマータ
* ウメケロ
* レンコポッチ
* トモロコフスキー
* ソソソナス
22 2月の旅III 岩井隆央 青山充 ゆきゆきえ
塩崎広光
2月15日 * トーフモン
* ホーレソレ
* トマトマト
23 2月の旅IV 岡佳広 生田目康裕 ゆきゆきえ
下川忠海
2月22日 * ネギック
24 3月の旅I 影山由美 山吉康夫 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
井出智子
3月1日 * キャーベッタ
* ニンジッピ
25 3月の旅II 佐藤順一 川村敏江 ゆきゆきえ
塩崎広光
3月8日 * レンコポッチ
* ホーレソレ
* トモロコフスキー
26 3月の旅III 矢部秋則 河野宏之 ゆきゆきえ
下川忠海
3月15日 * ウメケロ
* ゴマータ
27 3月の旅IV 立場良 伊藤智子 ゆきゆきえ
井出智子
3月22日 * ソソソナス
* トーフモン
28 3月の旅V 岩井隆央 青山充 ゆきゆきえ
下川忠海
3月29日 * ネギック
* トマトマト
* ウメケロ
* ノビルジャー
29 4月の旅I 山田隆司 岡佳広 生田目康裕 ゆきゆきえ
井出智子
4月5日 * ネギック
* トーフモン
* ホーレソレ
* ニンジッピ
* トマトマト
* ウメケロ
30 4月の旅II 山吉康夫 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
下川忠海
4月12日 * キャーベッタ
* ソソソナス
* ノビルジャー
31 4月の旅III 矢部秋則 川村敏江 ゆきゆきえ
井出智子
4月19日 * ゴマータ
* レンコポッチ
* トモロコフスキー
32 4月の旅IV 佐藤順一 河野宏之 ゆきゆきえ
塩崎広光
4月26日 * 12人全員
33 5月の旅I 吉田玲子 立場良 伊藤智子 ゆきゆきえ
下川忠海
5月3日 * ネギック
* ホーレソレ
34 5月の旅II 岩井隆央 青山充 ゆきゆきえ
井出智子
5月10日 * トマトマト
* ソソソナス
* ノビルジャー
35 5月の旅III 山吉康夫 生田目康裕 ゆきゆきえ
下川忠海
5月17日 * ニンジッピ
* トモロコフスキー
36 5月の旅IV (佐藤順一)
広嶋秀樹
稲上晃 ゆきゆきえ
井出智子
5月24日 * ウメケロ
* トーフモン
37 5月の旅V 岡佳広 川村敏江 ゆきゆきえ
塩崎広光
5月31日 * レンコポッチ
* キャーベッタ
* ゴマータ
38 6月の旅I 矢部秋則 青山充 ゆきゆきえ
下川忠海
6月7日 * ウメケロ
* トーフモン
* ノビルジャー
39 6月の旅II 吉村元希 (佐藤順一)
広嶋秀樹
河野宏之 ゆきゆきえ
井出智子
6月14日 * ウメケロ
* トモロコフスキー
* ホーレソレ
40 6月の旅III 岩井隆央 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
塩崎広光
6月28日 * レンコポッチ
* キャーベッタ
* ゴマータ
41 6月の旅IV 山吉康夫 青山充 ゆきゆきえ
下川忠海
7月5日 * レンコポッチ
* トマトマト
* ニンジッピ
42 7月の旅I 影山由美 岡佳広 川村敏江 ゆきゆきえ
井出智子
7月12日 * ウメケロ
* トモロコフスキー
* キャーベッタ
43 7月の旅II 矢部秋則 生田目康裕 ゆきゆきえ
塩崎広光
7月19日 * レンコポッチ
* ソソソナス
* ノビルジャー
* トーフモン
44 7月の旅III (佐藤順一)
広嶋秀樹
なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
下川忠海
7月26日 * ネギック
* トマトマト
* ニンジッピ
45 7月の旅IV 山吉康夫 青山充 ゆきゆきえ
井出智子
8月2日 * ホーレソレ
* ゴマータ
46 8月の旅I 山田隆司 岡佳広 河野宏之 ゆきゆきえ
塩崎広光
8月9日 * ソソソナス
* ノビルジャー
* ゴマータ
* ニンジッピ
47 8月の旅II 矢部秋則 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
下川忠海
8月16日 * ネギック
* トモロコフスキー
* キャーベッタ
48 8月の旅III (佐藤順一)
岩井隆央
川村敏江 ゆきゆきえ
井出智子
8月23日 * 12人全員
49 8月の旅IV 山吉康夫 青山充 ゆきゆきえ
塩崎広光
8月30日
天使編
50 王女らしく 山田隆司 (佐藤順一)
広嶋秀樹
稲上晃 ゆきゆきえ
下川忠海
1998年
9月6日
* ノビルジャー
* トモロコフスキー
51 13月の旅I 吉田玲子 五十嵐卓哉 生田目康裕 ゆきゆきえ
井出智子
9月13日 * キャーベッタ
* レンコポッチ
52 13月の旅II 大和屋暁 矢部秋則 なかじまちゅうじ 9月20日 * ニンジッピ
* ネギック
53 13月の旅III 吉村元希 岡佳広 河野宏之 ゆきゆきえ
下川忠海
9月27日 * ソソソナス
* ホーレソレ
54 14月の旅I 影山由美 岩井隆央 青山充 ゆきゆきえ
井出智子
10月4日 * トモロコフスキー
* ウメケロ
55 14月の旅II 山田隆司 (佐藤順一)
広嶋秀樹
川村敏江 ゆきゆきえ
塩崎広光
10月11日 -
56 14月の旅III 吉田玲子 山吉康夫 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
下川忠海
10月18日 * ゴマータ
* ホーレソレ
57 14月の旅IV 大和屋暁 矢部秋則 生田目康裕 ゆきゆきえ
井出智子
10月25日 * レンコポッチ
* ニンジッピ
58 15月の旅I 吉村元希 岡佳広 青山充 ゆきゆきえ
塩崎広光
11月8日 * ネギック
* ソソソナス
59 15月の旅II 影山由美 岩井隆央 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
下川忠海
11月15日 * キャーベッタ
* ゴマータ
* ホーレソレ
60 15月の旅III 山田隆司 五十嵐卓哉 川村敏江 ゆきゆきえ
井出智子
11月22日 * トーフモン
* ウメケロ
61 15月の旅IV 吉田玲子 山吉康夫 河野宏之 ゆきゆきえ
塩崎広光
11月29日 * トモロコフスキー
* レンコポッチ
62 16月の旅I 大和屋暁 矢部秋則 青山充 ゆきゆきえ
下川忠海
12月6日 * ウメケロ
* ホーレソレ
* ニンジッピ
63 16月の旅II 吉村元希 岩井隆央 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
井出智子
12月13日 * トマトマト
* レンコポッチ
* ゴマータ
64 16月の旅III 影山由美 岡佳広 川村敏江 ゆきゆきえ
塩崎広光
12月20日 * レンコポッチ
* ネギック
* トーフモン
* ノビルジャー
65 16月の旅IV 山田隆司 山吉康夫 生田目康裕 ゆきゆきえ
下川忠海
12月27日 * トモロコフスキー
* キャーベッタ
* ソソソナス
66 17月の旅I 吉田玲子 広嶋秀樹 青山充 ゆきゆきえ
井出智子
1999年
1月3日
* ホーレソレ
* ノビルジャー
67 17月の旅II 大和屋暁 矢部秋則 河野宏之 ゆきゆきえ
塩崎広光
1月10日 * キャーベッタ
* ゴマータ
68 17月の旅III 吉村元希 岡佳広 なかじまちゅうじ ゆきゆきえ
下川忠海
1月17日 -
69 17月の旅IV 影山由美 (佐藤順一)
岩井隆央
川村敏江 ゆきゆきえ
井出智子
1月24日 * ウメケロ
* レンコポッチ
70 ありがと〜 山田隆司 山吉康夫 稲上晃 ゆきゆきえ
塩崎広光
1月31日 * 12人全員

ネット局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[3]
放送時間 放送局 放送形態 対象地域 [4] 備考
日曜 8:30 - 9:00 朝日放送制作局)ほか
テレビ朝日系列(ANN)フルネット局23局
スポンサードネット 日本全国[注釈 4]
木曜 17:25 - 17:55(1997年9月11日開始当初)[5]
木曜 16:00 - 16:30(1997年10月9日以降[5]
山陰放送 スポンサードネット 鳥取県島根県 TBS系列




VHS

199842419999317

DVD

2005922DVD-BOX2015128DVD

Blu-ray

202222525 Blu-ray BOX[6][7]
巻数 発売日 収録話
VHS
第1巻 9月の旅 1998年4月24日 第1話 - 第4話
第2巻 10月の旅 1998年5月22日 第5話 - 第8話
第3巻 11月の旅 1998年6月26日 第9話 - 第12話
第4巻 12月の旅 1998年7月24日 第13話 - 第16話
第5巻 1月の旅 1998年9月4日 第17話 - 第19話
第6巻 2月の旅 1998年10月9日 第20話 - 第23話
第7巻 3月の旅 1998年11月6日 第24話 - 第28話
第8巻 4月の旅 1998年12月4日 第29話 - 第32話
第9巻 5月の旅 1999年1月8日 第33話 - 第37話
第10巻 6月の旅 1999年2月5日 第38話 - 第41話
第11巻 7月の旅 1999年3月5日 第42話 - 第45話
第12巻 8月の旅 1999年4月2日 第46話 - 第49話
第13巻 13月の旅 1999年5月8日 第50話 - 第53話
第14巻 14月の旅 1999年6月4日 第54話 - 第57話
第15巻 15月の旅 1999年7月2日 第58話 - 第61話
第16巻 16月の旅 1999年8月6日 第62話 - 第65話
第17巻 17月の旅 1999年9月3日 第66話 - 第70話
DVD
DVD-BOX 2005年9月22日 全70話
DVDメモリアルパック 2015年1月28日 全70話
Blu-ray
Blu-ray BOX 2022年2月25日 全70話

漫画

片岡みちるにより漫画化され、講談社の『なかよし』に連載された。同誌1998年8月号で死神編を終了し、天使編へと続く方向で描かれていたが、片岡の体調不良のため9月号で連載中止を発表、そのまま終了となった。単行本収録の際も死神編で話が終わるものに差し替えられた。2022年現在、メジャー誌における片岡の漫画家活動は本作品が最後となっている[注釈 5]

  1. 「夢のクレヨン王国(1)」 1998年1月、ISBN 4-06-178880-9
  2. 「夢のクレヨン王国(2)」 1998年6月、ISBN 4-06-178889-2
  3. 「夢のクレヨン王国(3)」 1998年12月、ISBN 4-06-178905-8

書籍

『稲上晃 東映アニメーションワークス』(一迅社、2016年1月23日発売)ISBN 978-4758014786
本作品を始め、『ふたりはプリキュア/ふたりはプリキュア Max Heart』・『ふたりはプリキュア Splash Star』・『ねぎぼうずのあさたろう』といった、稲上が東映アニメーションで関わった作品の画集。

脚注

注釈



(一)^ 199810

(二)^ 2022

(三)^ 9

(四)^ ANN

(五)^ 

出典



(一)^  2007 ISBN 4-06-213971-5

(二)^ bang_dream_gbp2021992021910

(三)^ 199810TV STATION NETWORK119 - 121

(四)^ 
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(五)^ ab199710179

(六)^   25 Blu-rayBOX(20211111):. 20211118

(七)^ 25Blu-ray BOX |  | . 202237

関連項目

  • テレビ朝日系アニメ
  • テツワン探偵ロボタック - 本作品と同時期に放送されていた特撮テレビドラマ。本作品の直前の時間帯に放送されていたことから、作中やジャンクション映像にて本作品を絡めた台詞や演出が盛り込まれたことがある。

外部リンク

朝日放送制作・テレビ朝日系列 日曜8:30 - 9:00
前番組 番組名 次番組

花より男子
(1996年9月8日 ‐ 1997年8月31日)

夢のクレヨン王国
(1997年9月7日 ‐ 1999年1月31日)

おジャ魔女どれみ
(1999年2月7日 ‐ 2000年1月30日)