コンテンツにスキップ

島津忠朝 (日置家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

島津忠朝 / 島津忠心
時代 江戸時代
生誕 寛永4年5月25日1627年7月8日
死没 延宝3年8月11日1675年9月30日
改名 長千代(幼名)、忠知(初名)、久心(忠心)、忠康
別名 又十郎、三郎右衛門(通称)
神号 青海原真龍根彦命
墓所 鹿児島県日置市日吉町日置日置島津家菩提寺(吉富山大乗寺跡)
主君 島津忠恒光久
薩摩国薩摩藩
氏族 島津氏
父母 父:島津忠恒(家久)、母:川村秀政の娘、養父:常久久慶
兄弟 光久忠朗北郷久直忠広町田忠尚忠紀禰寝重永久雄鎌田政勝伊集院久国忠朝伊勢貞昭樺山久尚北郷翁久正室、島津久慶室、種子島忠時室、島津久章室、島津久頼室、肝付兼屋正室、島津久茂室、入来院重頼正室ら
室:仁礼頼充の娘
忠竹、久近
テンプレートを表示

  /    /  5

[]


152鹿331900

[]


4162752511163421649

31659122241651[1]

1661121331663使3166372

31675811[2]

出典[編集]

  1. ^ 新撰東郷史
  2. ^ 島津家系譜

参考文献[編集]

  • 島津久明 島津家系譜
  • 新撰東郷史