コンテンツにスキップ

日ソ基本条約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日ソ基本条約
Пекинский договор
正式名称 日本国及「ソヴィエト」社会主義共和国聯邦間ノ関係ヲ律スル基本的法則ニ関スル条約
署名 1925年(大正14年)1月20日
署名場所 中華民国の旗 中華民国北京[1]
発効 1925年(大正14年)2月25日
締約国 日本の旗 日本[1]
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦[1]
言語 英語
主な内容 日ソ国交正常化の基本原則[1]
条文リンク 条約正文(国際連盟条約集 No.866)
ウィキソース原文
テンプレートを表示

Пекинский договорConvention Embodying Basic Rules of the Relations between Japan and the Union of Soviet Socialist Republics192514120[1]225

             


[]


1917619187192211910[2]

1923121924135192514120

[]

[]











[]


退


調[]


1924沿貿西沿

19198

沿沿退5[3]調

脚注[編集]



(一)^ abcde"". (). 2021111

(二)^  (1920-1925)62320132207-224ISSN 0451-6265NAID 120005228387 

(三)^ 1060︿2016ISBN 9784166610600 NCID BB20463476 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]