メートル条約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メートル条約
条約加盟国
  加盟国
  準加盟国
  元加盟国
  元準加盟国
署名 1875年5月20日
署名場所 パリ
発効 1876年1月1日
現況 有効
文献情報 明治19年4月20日官報第837号勅令
主な内容 計量単位の国際的統一
条文リンク e-Gov法令検索
ウィキソース原文
テンプレートを表示

: Convention du Mètre18755201417

1875520ISO 8601JIS X 0301ISO 8601#

[]


調

19216CGPM106

196011SI

[]


3

CGPM: Conférence générale des poids et mesures - 46

CIPM: Comité international des poids et mesures - 1818CGPM

BIPM: Bureau international des poids et mesures - CGPMCIPM

[]


1999associate membershipBIPMCIPM-MRA

[]

18001800114

1215251調[1]51707使[2]181貿[3]

1799[4]

1850187018171863便使

1860使[4]3218707

31872187530[5]

1875[]


1875[6]

[]

18891960

179970使

18700.03300µm11875[6]

X11[7]304018891CGPMNo.6No.XBIPM[8]196086使2019SI

[]


3CGPMCIPMCGPMCIPMBIPM[9]

[]


CGPM: Conférence générale des poids et mesures4 - 6CIPM[10]2011CIPMSISI32014[11]CIPMBIPM

[]

BIPM

CIPM: Comité international des poids et mesures1814[12]CGPMCGPMCIPM10CCCCCCCIPM1CCBIPMCGPMCIPM1[13][14]

[]


BIPM: Bureau international des poids et mesuresCGPMCIPM1960使1BIPM

2012BIPM701,000[15]BIPMCIPM

[]


BIPM使[16]

BIPM16753[17]使[18]

1875[]


18751921調CIPM貿

1921年の条約の拡張と国際単位系[編集]


[19]IUPAP

19014411921CIPM

8CGPM1933[20]1935IEC4CIPM[21]

1519489CGPM1CGPMCIPM[22]CGPM[23]MKSCGSCGPM

CIPM195410CGPMMKSCIPMCISIUPAP[24]Système International d'Unités11CGPM[25]mise en pratique[26]

CGPMCIPMSIBIPMSI brochureSI8Le Système International d'Unités  The International System of Units2006[27]

MRAプログラム[編集]

国際原子時との協調[編集]

原子時計の出現により、地球の自転の変化が検出できる十分な精度で国際原子時を定めて計測することができるようになった。国際地球回転・基準系事業は恒星との相対位置により定期的に地球の自転の変化を観測し、必要なときに閏秒の挿入・削除を提案している。現在、世界中の50以上の国立研究所に200以上の原子時計がある。BIPMはメートル条約に基づく委任により、原子時計の調整を行っている[28]

新しいSI[編集]

SI基本単位(色つきの円)の提案された定義と7つの基礎物理定数(灰色の円)の関係。新しい定義では、基礎物理定数を定義値とすることで基本単位を定義する。

196020×109kg[29]21GCPM1999調[30]

200720K1300K[31]

232007CPIM調IUPAP[32]

CIPM 242011[33][34]242520152014[35]

25CGPM20141118 - 20SI[36]201826CGPM201771[37]

SI2018111626CGPM2019520

[]


187552019995201252000

ISO 86011875520ISO 8601# 201826CGPMSI[38]2019520

[]


CGPM2BIPMMRA [ 1]CGPM

使 [ 2][39]2CGPM[40]

CGPM[41]

1875520187517

18844H.J.H.J.ChaneyBIPMBIPMBIPM1884917[42]1900211950322001492014721CGPM564014[43]

加盟国[編集]

国名 加盟年 備考
アルゼンチンの旗 アルゼンチン 1877年
オーストラリアの旗 オーストラリア 1947年
オーストリアの旗 オーストリア 1875年 オーストリア=ハンガリーとして加盟
ベルギーの旗 ベルギー 1875年
ブラジルの旗 ブラジル 1921年
ブルガリアの旗 ブルガリア 1911年
カナダの旗 カナダ 1907年
チリの旗 チリ 1908年
中華人民共和国の旗 中国 1977年
コロンビアの旗 コロンビア 2013年
クロアチアの旗 クロアチア 2008年
チェコの旗 チェコ 1922年 チェコスロバキアの一部として加盟
デンマークの旗 デンマーク 1875年
ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 1954年
エジプトの旗 エジプト 1962年
フィンランドの旗 フィンランド 1923年
フランスの旗 フランス 1875年
ドイツの旗 ドイツ 1875年 ドイツ帝国として加盟
ギリシャの旗 ギリシャ 2001年
ハンガリーの旗 ハンガリー 1925年
インドの旗 インド 1957年
インドネシアの旗 インドネシア 1960年
イランの旗 イラン 1975年
イラクの旗 イラク 2013年
アイルランドの旗 アイルランド 1925年 アイルランド自由国として加盟
イスラエルの旗 イスラエル 1985年
イタリアの旗 イタリア 1875年
日本の旗 日本 1885年
カザフスタンの旗 カザフスタン 2008年
ケニアの旗 ケニア 2010年
マレーシアの旗 マレーシア 2001年
メキシコの旗 メキシコ 1890年
オランダの旗 オランダ 1929年
ニュージーランドの旗 ニュージーランド 1991年
ノルウェーの旗 ノルウェー 1875年 スウェーデン=ノルウェーの一部として加盟
パキスタンの旗 パキスタン 1973年
ポーランドの旗 ポーランド 1925年
ポルトガルの旗 ポルトガル 1876年
ルーマニアの旗 ルーマニア 1884年
ロシアの旗 ロシア 1875年 ロシア帝国として加盟
サウジアラビアの旗 サウジアラビア 2011年
セルビアの旗 セルビア 1879年 1879年にセルビア公国として、1929年にユーゴスラビア王国として、2001年にユーゴスラビア連邦共和国として加盟[44][45]
シンガポールの旗 シンガポール 1994年
スロバキアの旗 スロバキア 1922年 チェコスロバキアの一部として加盟
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ 1964年
大韓民国の旗 韓国 1959年
スペインの旗 スペイン 1875年
スウェーデンの旗 スウェーデン 1875年 スウェーデン=ノルウェーの一部として加盟
スイスの旗 スイス 1875年
タイ王国の旗 タイ 1912年
チュニジアの旗 チュニジア 2012年
トルコの旗 トルコ 1875年 オスマン帝国として加盟
イギリスの旗 イギリス 1884年
アメリカ合衆国の旗 アメリカ 1878年
ウルグアイの旗 ウルグアイ 1908年
ベネズエラの旗 ベネズエラ 1879年

準加盟国[編集]

第21回総会(1999年10月)で、「準加盟国」の制度が創設された。準加盟国は、BIPMのメンバーではない国や経済同盟英語版である[46]

国名 加盟年
アルバニアの旗 アルバニア 2007年
バングラデシュの旗 バングラデシュ 2010年
ベラルーシの旗 ベラルーシ 2003年
ボリビアの旗 ボリビア 2008年
ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ 2011年
ボツワナの旗 ボツワナ 2012年
カリブ共同体の旗 カリブ共同体 2005年
中華民国の旗 中華民国 2002年
コスタリカの旗 コスタリカ 2004年
キューバの旗 キューバ 2000年
エクアドルの旗 エクアドル 2000年
エストニアの旗 エストニア 2005年
ジョージア (国)の旗 ジョージア 2008年
ガーナの旗 ガーナ 2009年
香港の旗 香港 2000年
ジャマイカの旗 ジャマイカ 2003年
ラトビアの旗 ラトビア 2001年
リトアニアの旗 リトアニア 2001年
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク 2014年
北マケドニアの旗 北マケドニア 2006年
マルタの旗 マルタ 2001年
モーリシャスの旗 モーリシャス 2010年
モルドバの旗 モルドバ 2007年
モンゴル国の旗 モンゴル 2013年
モンテネグロの旗 モンテネグロ 2011年
ナミビアの旗 ナミビア 2012年
オマーンの旗 オマーン 2012年
パナマの旗 パナマ 2003年
パラグアイの旗 パラグアイ 2009年
ペルーの旗 ペルー 2009年
フィリピンの旗 フィリピン 2002年
セーシェルの旗 セーシェル 2010年
スロベニアの旗 スロベニア 2003年
スリランカの旗 スリランカ 2007年
スーダンの旗 スーダン 2014年
シリアの旗 シリア 2012年
ウクライナの旗 ウクライナ 2002年
ベトナムの旗 ベトナム 2003年
イエメンの旗 イエメン 2014年
ザンビアの旗 ザンビア 2010年
ジンバブエの旗 ジンバブエ 2010年

国際機関[編集]

以下の国際機関はCIPM-MRAに調印している。

元加盟国[編集]

カメルーンの旗 カメルーン(1970年 - 2012年)[47]
朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国(1982年 - 2012年)[48]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 2012CARICOMCARICOMCGPM

(二)^ 

(三)^ 1877

(四)^ 1878

(五)^ 1876

出典[編集]



(一)^ Vincent, Nicholas, ed. (1215), Magna Carta (translated into English from Latin), Runnymede, 2012930

(二)^ 17073

(三)^ McGreevy, Thomas (1995). The Basis of Measurement: Volume 1  Historical Aspects. Pitcon Publishing (Chippenham) Ltd. p. 166. ISBN 0 948251 82 4 

(四)^ abMcGreevy, Thomas (1995). The Basis of Measurement: Volume 1  Historical Aspects. Pitcon Publishing (Chippenham) Ltd. pp. 145, 151. ISBN 0 948251 82 4 

(五)^ Alder, Ken (2002). The Measure of all Things  The Seven-Year-Odyssey that Transformed the World. London: Abacus. pp. 348354. ISBN 0 349 11507 9 

(六)^ abAlder, Ken (2002). The Measure of all Things  The Seven-Year-Odyssey that Transformed the World. London: Abacus. p. 354. ISBN 0 349 11507 9 

(七)^ McGreevy, Thomas (1995). The Basis of Measurement: Volume 1  Historical Aspects. Pitcon Publishing (Chippenham) Ltd. pp. 150151. ISBN 0 948251 82 4 

(八)^ Jabbour, Z.J.; Yaniv, S.L. (2001). The Kilogram and Measurements of Mass and Force. J. Res. Natl. Inst. Stand. Technol. ( (NIST)) 106 (1): 2546. doi:10.6028/jres.106.003. http://nvl.nist.gov/pub/nistpubs/jres/106/1/j61jab.pdf 2011328. 

(九)^ The Metre Convention.  . 2012101

(十)^ General Conference on Weights and Measures.   (2011). 20129262012926

(11)^ "General Conference on Weights and Measures approves possible changes to the International System of Units, including redefinition of the kilogram" (PDF) (Press release). Sèvres, France: . 23 October 2011. 20111025

(12)^ Convention of the Metre (1875), Appendix 1 (Regulation), Article 8

(13)^ CIPM: International Committee for Weights and Measures.   (2011). 2012926

(14)^ Criteria for membership of the CIPM.   (2011). 20125272012926

(15)^ The BIPM headquarters.   (2011). 2012926

(16)^ Convention of the Metre, Appendix 1 (Regulations), Articles 16 and 19

(17)^ The BIPM headquarters.  . 2012927

(18)^ Protocol.   (2011110). 2012927

(19)^ System of Measurement Units.  IEEE. 2012101

(20)^ Résolution 10 de la 8e réunion de la CGPM (1933)  Substitution des unités électriques absolues aux unités dites " internationales " [Resolution 10 of the 8th meeting of the CGPM (1933)  Substitution of the so-called "International" electrical units by absolute electrical units] (French).   (1935). 2012102

(21)^ Kennelly, Arthur E (21 October 1935). Adoption of the Metre-Kilogram-Mass-Second (M.K.S.) Absolute System of Practical Units by the International Electrotechnical Commission (I.E.C.), Bruxelles, June, 1935. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 21 (10): 579583. doi:10.1073/pnas.21.10.579. 

(22)^ Resolution 6  Proposal for establishing a practical system of units of measurement. 9th Conférence Générale des Poids et Mesures (CGPM). 1221 October 1948. 201158

(23)^ Resolution 7  Writing and printing of unit symbols and of numbers. 9th Conférence Générale des Poids et Mesures (CGPM). 1221 October 1948. 201158

(24)^ Resolution 6  Practical system of units. 10th Conférence Générale des Poids et Mesures (CGPM). 514 October 1954. 201158

(25)^ Resolution 12  Système International d'Unités. 11th Conférence Générale des Poids et Mesures (CGPM). 1120 October 1960. 201158

(26)^ Practical realization of the definitions of some important units. SI brochure, Appendix 2.  BIPM (201099). 201155

(27)^  (2006), The International System of Units (SI) (8th ed.), ISBN 92-822-2213-6, http://www.bipm.org/utils/common/pdf/si_brochure_8_en.pdf , 8 (SI) , ISBN 978-4-542-30182-5, https://unit.aist.go.jp/nmij/library/units/si/R8/SI8J.pdf 

(28)^ International Atomic Time.  . 20121021

(29)^ Peter Mohr (2010126). Recent progress in fundamental constants and the International System of Units. Third Workshop on Precision Physics and Fundamental Physical Constants. 201112

(30)^ Metrology in the balance. Physics World.   (2011322). 2012628

(31)^ Fischer, J. (200752). Report to the CIPM on the implications of changing the definition of the base unit kelvin. 201112

(32)^ Resolution proposal submitted to the IUPAP Assembly by Commission C2 (SUNAMCO).   (2008). 2011927201158

(33)^ On the possible future revision of the International System of Units, the SI - Draft Resolution A (PDF).   (CIPM). 2011714

(34)^ Resolution 1 - On the possible future revision of the International System of Units, the SI (PDF). 24th meeting of the General Conference on Weights and Measures. Sèvres, France. 20111017  21. 20111025

(35)^ "General Conference on Weights and Measures approves possible changes to the International System of Units, including redefinition of the kilogram" (PDF) (Press release). Sèvres, France: . 20111023. 20111025

(36)^ Resolution 1 of the 25th CGPM (2014).  Sèvres, France:  International Bureau for Weights and Measures (20141121). 20141214

(37)^ Timetable for the future revision of the International System of Units News from the BIPM, BIPM, 2015-01

(38)^  p.3   AIST08-M00020-102021-04-01

(39)^ General Conference on Weights and Measures.   (2011). 20129262012930

(40)^ Members of the International Committee for Weights and Measures (CIPM).   (201110). 2012103

(41)^ The Metre Convention.  La métrologie française (2012). 2012103

(42)^ Quinn, Terry (2012). From Artefacts to Atoms: The Bipm and the Search for Ultimate Measurement Standard. Oxford University Press. pp. 133135. ISBN 978-0-19-530786-3. https://books.google.co.uk/books?id=jlM907kFhcgC&pg=PA127&lpg=PA127&dq=metre++quinn+1883+cipm&source=bl&ots=ossxSNhAl7&sig=nOv7pAM4dhOmODkOstQG3fs4Prw&hl=en&sa=X&ei=xg5sUJ-vJIT80QWwyoHYCA#v=onepage&q=metre%20%20quinn%201883%20cipm&f=false 

(43)^ Member States and Associates.   (2013). 2013814

(44)^ The Republic of Serbia.  BIPM official site. 2014882014730

(45)^ Serbia and Montenegro.  BIPM official site. 2014882014730

(46)^ BIPM official site:Procedure for a State or Economy to become an Associate of the General Conference Archived 201473, at the Wayback Machine.

(47)^ International Bureau of Weights and Measures official site: The Republic of Cameroon, retrieved 4 August 2013

(48)^ International Bureau of Weights and Measures official site: The Democratic People's Republic of Korea, retrieved 4 August 2013

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

メートル条約とその附録規則(いずれも1921年10月6日改正)の日本現代語訳は、次の文書の該当ページに記載されている。最終訳は2020年2月である。

国際度量衡局、国際度量衡総会などの活動及び日本との関係は、次の文書が詳しい。