コンテンツにスキップ

沖縄科学技術研究基盤整備機構

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
独立行政法人
沖縄科学技術研究基盤整備機構
正式名称 独立行政法人
沖縄科学技術研究基盤整備機構
日本語名称 独立行政法人
沖縄科学技術研究基盤整備機構
英語名称 Okinawa Institute for Science and Technology Promotion Corporation
略称 OIST PC
組織形態 独立行政法人
本部所在地 904-0411
沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1
北緯26度27分42.88秒 東経127度49分51.45秒 / 北緯26.4619111度 東経127.8309583度 / 26.4619111; 127.8309583
予算 48億円(2008年度実績)[1]
* 運営費交付金 37億円
* その他収入 11億円
人数 221人(2009年度)[2]
* 役員 4人
* 常勤職員 200人
* 非常勤職員 17人
理事長 シドニー・ブレナー
活動領域 沖縄科学技術大学院大学(仮称)の設立準備
設立年月日 2005年4月1日
廃止年月日 2011年11月1日
所管 内閣府沖縄振興局
拠点 研究事業部(沖縄県うるま市
テンプレートを表示

: Okinawa Institute for Science and Technology Promotion Corporation, OIST PC2011111213

[]










[]


調

[]


Okinawa Institute for Science and Technology Promotion Corporation[3]Okinawa Institute of Science and Technology School Corporation[4]Institute forInstitute of

沿革[編集]

  • 2005年(平成17年)4月1日 - 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構法施行(同日公布)
  • 2005年(平成17年)9月1日 - 機構発足
  • 2006年(平成18年)5月25日 - 沖縄科学技術大学院大学が設置される恩納村に機構本部が移設
  • 2010年 (平成22年)3月 - 一部供用が開始された沖縄科学技術大学院大学メインキャンパスへ機構本部移設
  • 2011年(平成23年)11月1日 - 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園の成立に伴い解散。

脚注[編集]

外部リンク[編集]