近衛基平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

近衛 基平
『天子摂関御影』近衛基平 (深心院関白)
時代 鎌倉時代中期
生誕 寛元4年(1246年
死没 文永5年11月19日1268年12月24日
別名 深心院関白、号:深心院、西谷
官位 従一位関白左大臣
主君 後深草天皇亀山天皇
氏族 近衛家
父母 父:近衛兼経
母:九条仁子九条道家の娘)
兄弟 宰子基平信昭慈静衣笠経平室、近衛兼教
西園寺公相の娘、久我通能の娘、
一条実有の娘、洞院実雄の娘、近衛兼経の娘
家基覚昭位子兼教鷹司兼忠室、尋基
テンプレートを表示

  󠄁 󠄁5 西

[]


312518[1]712551012

812561257212581261312632126541267

41267殿22

512681115[2]1923

[]




71255- 113 62 1213 

81256- 121 

1257- 1110 1119 

21258- 113 111 

21261- 1 327 

31263- 16 42 

21265- 105 

41267- 129 

51268- 321 

[]




 - 

西


?-130819

1262-1296







 - 
1267-1336


1261-1296


?-?

[]

  1. ^ 岡屋関白記』建長3年8月11日条
  2. ^ 民経記文永5年11月15日条