二条光平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

二条 光平
二条光平像(同志社大学歴史資料館蔵)
時代 江戸時代前期
生誕 寛永元年12月13日1625年1月21日
死没 天和2年11月12日1682年12月10日
戒名 後是心院
墓所 二尊院
官位 従一位摂政左大臣
主君 明正天皇後光明天皇後西天皇
霊元天皇
氏族 二条家
父母 父:二条康道
母:貞子内親王後陽成天皇の皇女)
兄弟 光平、華山仙禅師、瑞照院日通
正室:賀子内親王後水尾天皇の皇女)
隆崇院
養子:綱平紅玉院
猶子:永悟法親王
テンプレートを表示

  17

[]


16253

111634787128210281216351571614163710161229151638171223161639151420164371317164015181641122[1][2][3]

207134165123416477351652292191521653921216451281648[1][2][3][4][5]

11123165423[6]9201西[7]

西316573821662121131663126西4166491727[1][2][3][8]

41661115[9]29126166641676退21682111021259[10][11]

殿21659[12]16846[13]

8166842

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 野島寿三郎 1994, p. 611.
  2. ^ a b c 小和田哲男 2003, p. 492.
  3. ^ a b c 橋本政宣 2010, p. 68.
  4. ^ 五十嵐公一 2012, p. 58-59.
  5. ^ 久保貴子 2008, p. 171.
  6. ^ 久保貴子 2008, p. 103,135.
  7. ^ 久保貴子 2008, p. 140-141,145-146.
  8. ^ 久保貴子 2008, p. 149-150.
  9. ^ 五十嵐公一 2012, p. 66-67.
  10. ^ 久保貴子 2008, p. 171-172,207-208.
  11. ^ 五十嵐公一 2010, p. 158-159.
  12. ^ 五十嵐公一 2012, p. 154-155,189-191.
  13. ^ 五十嵐公一 2010, p. 183-186.

[]


寿1994

2003

 2008

2010

 2010

  2012

[]