()
 




 









 








 






























 










 
 




   



稿

 



















   




 


1  





2  





3  





4  



















English
Español
Français
Português
 


 











 




















 









   


 






 




 










URL
QR

 




/  




PDF 

 


















: Wikipedia
 


 

凡例

近衞忠嗣
時代 南北朝時代北朝)・室町時代
生誕 永徳3年(1383年
死没 享徳36291454年724
改名 良嗣、忠嗣
官位 従一位関白左大臣
主君 後小松天皇称光天皇
氏族 近衞家
父母 父:近衛兼嗣、母:家女房
兄弟 忠嗣玄昭良兼
房嗣
テンプレートを表示

近衞 忠嗣(このえ ただつぐ)は、日本南北朝時代北朝)から室町時代にかけての公卿。初名は良嗣(忠嗣への改名は関白任官直前の応永15年(1408年)3月)。

官職歴[編集]

位階歴[編集]

系譜[編集]

参考文献[編集]

公職
先代
一条経嗣
関白
1408 - 1409
次代
二条満基
先代
三条実冬
左大臣
1402 - 1409
次代
二条満基
先代
九条教嗣
内大臣
1399 - 1402
次代
今出川公行
軍職
先代
九条教嗣
左近衛大将
1399
次代
二条満基
先代
九条教嗣
右近衛大将
1397 - 1399
次代
二条満基

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=近衛忠嗣&oldid=93026511

: 






1383
1454
 



 20221223 () 10:23 UTC

 -















Cookie





Wikimedia Foundation
Powered by MediaWiki