二条教頼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

二条教頼
時代 南北朝時代
生誕 不詳
死没 不詳
別名 教嗣?
官位 関白左大臣南朝
主君 後村上天皇長慶天皇
氏族 二条家
父母 父:二条師基
兄弟 教基教忠教頼、良順
テンプレートを表示

  [1]

[]


11/135641021/5136642/413712/13752/21376/1381126/31389[2]

1137521376283311359

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

参考文献[編集]

  • 八代国治 『長慶天皇御即位の研究』 明治書院、1920年
  • 井上宗雄 「南朝三百番歌合」(福田秀一ら編著 『中世歌合集と研究』中 未刊国文資料刊行会、1965年)
  • 小木喬 「四人の関白」(『新葉和歌集―本文と研究』 笠間書院、1984年、ISBN 9784305101815。初出は1961年)
  • 大日本史料』6編47冊、天授2年是夏条

関連項目[編集]