コンテンツにスキップ

「BS朝日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
(20人の利用者による、間の37版が非表示)
2行目: 2行目:

{{Pathnav|テレビ朝日ホールディングス|frame=1}}

{{Pathnav|テレビ朝日ホールディングス|frame=1}}

{{基礎情報 会社

{{基礎情報 会社

|社名 = 株式会社BS朝日

| 社名 = 株式会社BS朝日

|英文社名 = Asahi Satellite Broadcasting Limited

| 英文社名 = Asahi Satellite Broadcasting Limited

|ロゴ = [[File:Bs Asahi Logo.jpg|200px]]

| ロゴ = [[File:Bs Asahi Logo.jpg|200px]]

| 画像 =

|画像 = [[ファイル:Roppongi Hills Mori Tower from Tokyo Tower Day.jpg|200px]]

| 画像説明 =

|画像説明 = BS朝日が入居する[[六本木ヒルズ森タワー]]

|種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]

| 種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]

|市場情報 =

| 市場情報 =

|略称 = BSA

| 略称 = BSA

|国籍 = {{JPN}}

| 国籍 = {{JPN}}

|本社郵便番号 = 106-6116

| 本社郵便番号 = 106-0031

|本社所在地 = [[東京都]][[港区 (東京都)|港区]][[六本木]]6丁目10-1<br />[[六本木ヒルズ森タワー]] 16階

| 本社所在地 = [[東京都]][[港区 (東京都)|港区]][[西麻布]]1-2-9 [[EXタワー]]

|本店郵便番号 =

| 本店郵便番号 =

|本店所在地 =

| 本店所在地 =

|設立 = [[1998年]][[12月17日]]

| 設立 = [[1998年]][[12月17日]]

|業種 = 5250

| 業種 = 5250

|統一金融機関コード =

| 統一金融機関コード =

|SWIFTコード =

| SWIFTコード =

|事業内容 = 衛星基幹放送事業など

| 事業内容 = 衛星基幹放送事業など

|代表者 = 代表取締役社長 [[角南源五]]

| 代表者 = 代表取締役社長 [[角南源五]]

|資本金 = 100億円(2017年3月31日現在)

| 資本金 = 100億円(2017年3月31日現在)

|発行済株式総数 = 70万株(2010年3月31日現在)

| 発行済株式総数 = 70万株(2010年3月31日現在)

|売上高 = 148億8,600万円(2017年3月期実績、単独)

| 売上高 = 148億8,600万円(2017年3月期実績、単独)

|営業利益 = 20億6,600万円(2017年3月期実績、単独)

| 営業利益 = 20億6,600万円(2017年3月期実績、単独)

|経常利益 =

| 経常利益 =

|純利益 = 14億900万円(2017年3月期実績、単独)

| 純利益 = 14億900万円(2017年3月期実績、単独)

|純資産 = 126億3,055万円(2010年3月期実績、単独)

| 純資産 = 126億3,055万円(2010年3月期実績、単独)

|総資産 = 134億9,543万円(2010年3月期実績、単独)

| 総資産 = 134億9,543万円(2010年3月期実績、単独)

|従業員数 =

| 従業員数 =

|支店舗数 =

| 支店舗数 =

|決算期 = 毎年3月31日

| 決算期 = 毎年3月31日

|会計監査人 =

| 会計監査人 =

|所有者 =

| 所有者 =

|主要株主 = [[テレビ朝日ホールディングス]] 100%

| 主要株主 = [[テレビ朝日ホールディングス]] 100%

|主要部門 =

| 主要部門 =

|主要子会社 =

| 主要子会社 =

|関係する人物 = [[小田久栄門]](初代社長)

| 関係する人物 = [[小田久栄門]](初代社長)

|外部リンク = https://www.bs-asahi.co.jp/

| 外部リンク = https://www.bs-asahi.co.jp/

|特記事項 =

| 特記事項 =

}}

}}


'''BS'''{{lang-en-short|''Asahi Satellite Broadcasting Limited''}}[[#BS|BS]][[]][[]][[]][[|]]

'''BS'''{{lang-en-short|''Asahi Satellite Broadcasting Limited''}}[[#BS|BS]][[]][[]][[]][[|]]
47行目: 47行目:

| チャンネル名称 = BS朝日<br />BS Asahi

| チャンネル名称 = BS朝日<br />BS Asahi

| HDチャンネル名称 =

| HDチャンネル名称 =

| 画像 = [[File:Bs Asahi Logo.jpg|200px]]

| 画像説明 =

| キャッチコピー = あなたのハートに

| キャッチコピー = あなたのハートに

| 略称 = BSA

| 略称 = BSA

73行目: 75行目:

| 特別事業者 = 株式会社BS朝日

| 特別事業者 = 株式会社BS朝日

| 特別ch = 151(HD)

| 特別ch = 151(HD)

| 独立データch =

| 独立データch = 753、755、756、757

| ID = 5

| ID = 5

| 物理チャンネル = BS-1ch

| 物理チャンネル = BS-1ch

90行目: 92行目:

| リンク = https://www.bs-asahi.co.jp/

| リンク = https://www.bs-asahi.co.jp/

| 特記事項 =

| 特記事項 =

}}

| 画像=[[File:Bs Asahi Logo.jpg|200px]]}}

[[2000年]][[12月1日]]に一斉開局(放送開始)した、[[民間放送|民放]][[キー局]]系のBSデジタル放送局の1局。

[[2000年]][[12月1日]]に一斉開局(放送開始)した、[[民間放送|民放]][[キー局]]系のBSデジタル放送局の1局。



122行目: 124行目:

* [[2013年]](平成25年)11月11日 - 本社を六本木ヒルズ森タワー16階に移転。

* [[2013年]](平成25年)11月11日 - 本社を六本木ヒルズ森タワー16階に移転。

* 2013年(平成25年)12月2日 - 送出マスターを地上波・BS統合マスター([[東芝]]製)に更新(地上波は2014年(平成26年)6月2日に更新)。

* 2013年(平成25年)12月2日 - 送出マスターを地上波・BS統合マスター([[東芝]]製)に更新(地上波は2014年(平成26年)6月2日に更新)。


* [[2014]]2641 - [[|]][[]]<ref name="tvasahi_20130731">{{Cite web||date=2013-07-31|url=http://company.tv-asahi.co.jp/contents/ir_news/0330/data/PressRelease130731_final.pdf|title=|format=PDF|publisher=[[]]|accessdate=2013-07-31|archiveurl=https://web.archive.org/web/20131029213734/http://company.tv-asahi.co.jp/contents/ir_news/0330/data/PressRelease130731_final.pdf|archivedate=20131029|deadlinkdate=20179}}</ref>

* [[2014]]2641 - [[|]][[]][[]]<ref name="tvasahi_20130731">{{Cite web||date=2013-07-31|url=http://company.tv-asahi.co.jp/contents/ir_news/0330/data/PressRelease130731_final.pdf|title=|format=PDF|publisher=[[]]|accessdate=2013-07-31|archiveurl=https://web.archive.org/web/20131029213734/http://company.tv-asahi.co.jp/contents/ir_news/0330/data/PressRelease130731_final.pdf|archivedate=20131029|deadlinkdate=20179}}</ref>

* [[2018年]](平成30年)[[1月22日]] - テレビ放送に使用するスロット数を24スロットから16スロットに変更。解像度がこれまでの1920×1080ピクセルから[[日本の地上デジタルテレビ放送|地上デジタル放送]]と同等の1440×1080ピクセルに低下。

* [[2018年]](平成30年)[[1月22日]] - テレビ放送に使用するスロット数を24スロットから16スロットに変更。解像度がこれまでの1920×1080ピクセルから[[日本の地上デジタルテレビ放送|地上デジタル放送]]と同等の1440×1080ピクセルに低下。

* [[2018年]](平成30年)[[12月1日]] - 開局18周年を迎えたこの日、[[4K 8Kテレビ放送|新4K8K衛星放送]]「'''BS朝日 4K'''」放送開始。

* [[2018年]](平成30年)[[12月1日]] - 開局18周年を迎えたこの日、[[4K 8Kテレビ放送|新4K8K衛星放送]]「'''BS朝日 4K'''」放送開始。

* [[2020年]](令和2年)[[12月1日]] - 開局20周年を迎えた。

* [[2020年]](令和2年)[[12月1日]] - 開局20周年を迎えた。


* [[2021]]3[[101]] - '''BS'''[[]]BS[[BS|]]<ref group="">[[BS|]][[BS|]][[BS|]][[BS-TBS|]]2010BS[[]]2006331[[FOX]]2020331202128BS</ref>

* [[2021]]3[[101]] - '''BS'''BS[[BS|]]<ref group="">[[BS|]][[BS|]][[BS|]][[BS-TBS|]]2010BS[[]]2006331[[FOX]]2020331202128BS</ref>

* [[2024]]6[[14]] - EX<ref>{{Cite web|url=https://www.bs-asahi.co.jp/newsrelease/20231213/|title=|publisher=BS|accessdate=2024-06-13}}</ref>


== 本社所在地 ==

=== 本社所在地 ===

* [[1998年]]12月15日 - [[2013年]]11月10日:〒150-0001 [[東京都]][[渋谷区]][[神宮前 (渋谷区)|神宮前]]1丁目3-10 旧・:BS(コロンブス)ビル

* [[1998年]]12月15日 - [[2013年]]11月10日:〒150-0001 [[東京都]][[渋谷区]][[神宮前 (渋谷区)|神宮前]]1丁目3-10 旧・:BS(コロンブス)ビル

* 2013年11月11日 - :〒106-6116 東京都[[港区 (東京都)|港区]][[六本木]]6丁目10-1 [[六本木ヒルズ森タワー]] 16階

* 2013年11月11日 - [[2024年]]1月3日:〒106-6116 東京都[[港区 (東京都)|港区]][[六本木]]6丁目10-1 [[六本木ヒルズ森タワー]] 16階

* 2024年1月4日 - :〒106-0031 [[東京都]][[港区 (東京都)|港区]][[西麻布]]1-2-9 [[EXタワー]]



== チャンネル内訳 ==

== チャンネル内訳 ==

140行目: 144行目:

* [[リモコンキーID]]:'''5'''

* [[リモコンキーID]]:'''5'''

: 151 - 153chのチャンネル名は順に「BS朝日1」「BS朝日2」「BS朝日3」。

: 151 - 153chのチャンネル名は順に「BS朝日1」「BS朝日2」「BS朝日3」。


: [[|]]202310[[BS-TBS]]BS<ref group="">[[2009]][[624]]151ch152ch[[AFC]]2</ref><ref group="">[[]][[]][[CNN]][[|]]</ref>152153ch[[2007]]121使BS

: [[|]][[2009]][[624]]151ch152ch[[AFC]]2<ref group="">[[]][[]][[CNN]][[|]]</ref>20244<ref group="">44[[ ()|]][[|]] [[]]20:54</ref>BS<ref>[https://www.bs-asahi.co.jp/multi/ ] - BS</ref>152153ch[[2007]]121使BS

: 民放系の放送局としては長らく、[[画角情報 (テレビ放送)|画角情報]]を送出し、旧来の[[画面アスペクト比|画面比]]4:3のテレビを通じて視聴しても、[[額縁放送]]が起こらなかった<ref group="注">ただし、2009年3月からは[[テレビショッピング|通販番組]]に限り額縁放送となっている(CM中に放映されるものを除く)。</ref>。2013年12月より画角情報の送出は行われなくなった。

: 民放系の放送局としては長らく、[[画角情報 (テレビ放送)|画角情報]]を送出し、旧来の[[画面アスペクト比|画面比]]4:3のテレビを通じて視聴しても、[[額縁放送]]が起こらなかった<ref group="注">ただし、2009年3月からは[[テレビショッピング|通販番組]]に限り額縁放送となっている(CM中に放映されるものを除く)。</ref>。2013年12月より画角情報の送出は行われなくなった。


: [[]][[|2]]BS[[BS|BS]][[|BS12]]20083[[2011]]7[[BS|BS11]]2018[[Dlife]]

: [[]][[|2]]BS[[BS|BS]][[|BS12]]20083[[2011]]7[[BS|BS11]]2018[[Dlife (BS)|Dlife]]

: [[天気予報]]は独立番組として放送する場合、早朝6時台のみ『Weather Access』というタイトルが付けられ、イベント告知の映像に重ねて天気予報のテロップを流している。また平日16時台の放送では無料民放BS局では珍しく、[[父島]]([[小笠原諸島]])・[[奄美市|奄美]]([[奄美大島]])の予報も表示している<ref group="注">地上波のテレビ朝日ではこれらの予報は表示していない。</ref>。

: [[天気予報]]は独立番組として放送する場合、早朝6時台のみ『Weather Access』というタイトルが付けられ、イベント告知の映像に重ねて天気予報のテロップを流している。また平日16時台の放送では無料民放BS局では珍しく、[[父島]]([[小笠原諸島]])・[[奄美市|奄美]]([[奄美大島]])の予報も表示している<ref group="注">地上波のテレビ朝日ではこれらの予報は表示していない。</ref>。

<!--: {{いつ範囲|[[放送休止]]に入る前に1分間放映される[[天気予報]]は[[標準画質映像|標準画質]]だが、現在BSデジタル放送では唯一となる[[プログレッシブ]]方式での放送となっている|date=2019年12月}}<ref group="注">2007年[[11月25日]]までは、[[スター・チャンネル|スター・チャンネル ハイビジョン]]でも行われていた。</ref>。-->

<!--: {{いつ範囲|[[放送休止]]に入る前に1分間放映される[[天気予報]]は[[標準画質映像|標準画質]]だが、現在BSデジタル放送では唯一となる[[プログレッシブ]]方式での放送となっている|date=2019年12月}}<ref group="注">2007年[[11月25日]]までは、[[スター・チャンネル|スター・チャンネル ハイビジョン]]でも行われていた。</ref>。-->

162行目: 166行目:

** BS753・755 - 757ch

** BS753・755 - 757ch

: 各チャンネル名は「BS朝日データ***」で、***には論理チャンネル番号が入る。

: 各チャンネル名は「BS朝日データ***」で、***には論理チャンネル番号が入る。

: リモコンのdボタンを押すと、[[データ放送]]のポータルサイトが表示される。かつては所有する4つ全てのチャンネルを使用しており、後に755chのみが使用されるようになったが、[[2013年]][[12月1日]]を以って755chでの独立データ放送を終了し、現在はいずれのチャンネルも使用していない。

: リモコンのdボタンを押すと、[[データ放送]]のポータルサイトが表示される。かつては所有する4つ全てのチャンネルを使用しており、後に755chのみが使用されるようになったが、[[2013年]][[12月1日]]を以って755chでの独立データ放送を終了し、現在はいずれのチャンネルも使用していない(チャンネル自体は残っているものの選局しても放送休止のエラーメッセージが表示される)

: 4つ全てのチャンネルが使われていた頃は、メニューを選択するとそれぞれのコンテンツを含むチャンネルへ自動的に誘導されていた。その関係で、他のBSデジタル放送各局と違い、放送中の番組を同時に視聴することはできなかった(755chを除く)。

: 4つ全てのチャンネルが使われていた頃は、メニューを選択するとそれぞれのコンテンツを含むチャンネルへ自動的に誘導されていた。その関係で、他のBSデジタル放送各局と違い、放送中の番組を同時に視聴することはできなかった(755chを除く)。

: 755chで提供されている天気予報は[[ウェザーニューズ]]によるものを使用している。かつては[[ヤンマー]]が[[一社提供]]となっており、ニュース番組の直後にも『[[ヤン坊マー坊天気予報]]』を放送していたが、[[2009年]][[3月31日]]の[[打ち切り]]と共に降板し、代わりに[[ライオン (企業)|ライオン]]の『LION [[トップ (洗剤)|トップ]]天気予報』となった。[[2012年]]にライオンも提供を降板したため、スポンサーを付けずに一般的な天気予報となった。

: 755chで提供されている天気予報は[[ウェザーニューズ]]によるものを使用している。かつては[[ヤンマー]]が[[一社提供]]となっており、ニュース番組の直後にも『[[ヤン坊マー坊天気予報]]』を放送していたが、[[2009年]][[3月31日]]の[[打ち切り]]と共に降板し、代わりに[[ライオン (企業)|ライオン]]の『LION [[トップ (洗剤)|トップ]]天気予報』となった。[[2012年]]にライオンも提供を降板したため、スポンサーを付けずに一般的な天気予報となった。

240行目: 244行目:


== 主な番組 ==

== 主な番組 ==

''全て[[日本標準時|日本時間]]。202310月現在(一部は異なる)の時点で放送されている番組のみについて記述する。''

''全て[[日本標準時|日本時間]]。20245月現在(一部は異なる)の時点で放送されている番組のみについて記述する。''

* 「[4K]」 - [[4K画質|4K]]制作番組

* 「[4K]」 - [[4K画質|4K]]制作番組

* 「[字]」 - [[字幕放送]](切替式)実施

* 「[字]」 - [[字幕放送]](切替式)実施

355行目: 359行目:


=== エンタメ・音楽 ===

=== エンタメ・音楽 ===

BS朝日で放送される[[音楽番組]]は、かつては[[サラウンド|5.1chサラウンド]]による[[ステレオ放送]]を実施していたが、現在はテレビ朝日制作『[[題名のない音楽会]]』の一部の回を除き廃止されている。

BS朝日で放送される[[音楽番組]]は、かつては[[サラウンド|5.1chサラウンド]]による[[ステレオ放送]]を実施していたが、現在は廃止されている。

{| class="wikitable" style="font-size:small;"

{| class="wikitable" style="font-size:small;"

!番組名!!放送時間!!style="line-height:1.1;"|公式<br />サイト!!出演者・備考

!番組名!!放送時間!!style="line-height:1.1;"|公式<br />サイト!!出演者・備考

383行目: 387行目:

|

|

|出演:[[島崎和歌子]]、[[濱口優]]

|出演:[[島崎和歌子]]、[[濱口優]]

|-

|[[食べて!飲んで! Mr.コウジ 名店探訪]]

|21:55 - 22:00

|

|出演:[[山本耕史]]

|-

|-

|[[サウナを愛でたい]]

|[[サウナを愛でたい]]

399行目: 408行目:

|[字]<br/>出演:[[日村勇紀]]<br/>2021年10月5日スタート<br>2022年9月27日までは火曜 22:30 - 23:00で放送していた。

|[字]<br/>出演:[[日村勇紀]]<br/>2021年10月5日スタート<br>2022年9月27日までは火曜 22:30 - 23:00で放送していた。

|-

|-

|[[Mリーグ#Mリーグ2020〜白熱の戦い〜|Mリーグ2020〜白熱の戦い〜]]

|[[Mリーグ#Mリーグ〜白熱の戦い〜|Mリーグ2020〜白熱の戦い〜]]

|火曜 23:00 - 23:54

|火曜 23:00 - 23:54

|[https://www.bs-asahi.co.jp/m-league/]

|[https://www.bs-asahi.co.jp/m-league/]

415行目: 424行目:

|-

|-

|[[そこに山があるから]]

|[[そこに山があるから]]

|水曜22:30 - 22:54

|水曜 22:30 - 22:54

|

|

|[字]<br>出演:[[本上まなみ]]、[[早霧せいな]]、[[金子貴俊]]、[[南野陽子]]<br>2022年4月16日スタート

|[字]<br>出演:[[本上まなみ]]、[[早霧せいな]]、[[金子貴俊]]、[[南野陽子]]<br>2022年4月16日スタート

423行目: 432行目:

|[https://www.bs-asahi.co.jp/tunagaruehon/]

|[https://www.bs-asahi.co.jp/tunagaruehon/]

|[字]<br>出演:[[新津ちせ]]

|[字]<br>出演:[[新津ちせ]]

|-

|[[家呑み華大]]

|木曜 22:00 - 22:30

|

|出演:[[博多華丸・大吉]]<br>2024年4月4日スタート

|-

|-

|[[ネコいぬワイドショー]]

|[[ネコいぬワイドショー]]

|金曜 22:00 - 22:30

|金曜 22:00 - 22:30

|

|

|[字]<br>出演:[[森田哲矢]]、[[森千晴]](テレビ朝日アナウンサー)<br>2023年9月までは金曜 21:00 - 21:54で放送していた。

|[字]<br>出演:[[森田哲矢]]、[[森千晴]]<br>2023年9月までは金曜 21:00 - 21:54で放送していた。

|-

|-

|[[高見沢俊彦の美味しい音楽美しいメシ]]

|[[高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ]]

|金曜 22:30 - 23:00

|金曜 22:30 - 23:00

|

|

435行目: 449行目:

|-

|-

|[[ベストヒットUSA]]

|[[ベストヒットUSA]]

|24:00 - 24:30

|23:30 - 0:00

|[https://www.bs-asahi.co.jp/usa/]

|[https://www.bs-asahi.co.jp/usa/]

|[字]

|[字]

|-

|-

|[[今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~]]

|[[今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~]]

|隔週24:30 - 25:00

|隔週23:30 -0:00

|

|

|

|

|-

|[[人生、歌がある]]

|土曜 19:00 - 20:55

|

|司会:[[吉幾三]]、[[岡田美里]]

|-

|-

|[[子供たちに残したい 美しい日本のうた]]

|[[子供たちに残したい 美しい日本のうた]]

512行目: 531行目:

|水曜 23:00 - 24:00

|水曜 23:00 - 24:00

|

|

|2022年4月6日スタート<br>全国の地方局制作のドキュメンタリー番組を放送。テレビ朝日系列局だけでなく、独立局やケーブルテレビ局が制作した作品も放送している。

|[字]<br>2022年4月6日スタート<br>全国の地方局制作のドキュメンタリー番組を放送。テレビ朝日系列局だけでなく、独立局やケーブルテレビ局が制作した作品も放送している。

|-

|-

|[[町山智浩のアメリカの“いま”を知るTV|町山智浩のアメリカの今を知るTV in Association With CNN]]

|[[町山智浩のアメリカの“いま”を知るTV|町山智浩のアメリカの今を知るTV in Association With CNN]]

|不定期

|22:30 - 22:54

|[https://www.bs-asahi.co.jp/machiyama-now_cnn/]

|[https://www.bs-asahi.co.jp/machiyama-now_cnn/]

|[字]<br>

|[字]<br>2021年3月26日までは金曜 22:24 - 22:54で放送していた。

|-

|-

|[[バトンタッチ SDGsはじめてます]]

|[[バトンタッチ SDGsはじめてます]]

551行目: 570行目:

|

|

|[4K]

|[4K]


[[]]<br>[[]]<br />5.1<ref group="">20082010</ref><ref group="">2021</ref><br />2020[[SARS2|]][[2020]]810-1215-17<br>2022BS4K<ref>{{Cite web||title=104 |url=https://www.bs-asahi.co.jp/koshien104/ |website=BS |access-date=2022-08-06}}</ref>

[[]]<br>[[]]<br />5.1<ref group="">20082010</ref><ref group="">2019</ref><br />2020[[SARS2|]][[2020]]810-1215-17<br>2022BS4K<ref>{{Cite web||title=104 |url=https://www.bs-asahi.co.jp/koshien104/ |website=BS |access-date=2022-08-06}}</ref>

|-

|-

!style="white-space:nowrap;"|{{仮リンク|ロードレース (陸上競技)|en|Road running|label=ロードレース}}

!style="white-space:nowrap;"|{{仮リンク|ロードレース (陸上競技)|en|Road running|label=ロードレース}}

611行目: 630行目:


=== 映画・ドラマ ===

=== 映画・ドラマ ===


[[]]2008101[[]][[]]2017[[]]1

[[]]2008101[[]]2019[[]]2017[[]]1


2021年現在、民放キー局系のBSデジタル局では、BSフジとともに映画単独のレギュラー番組が編成されておらず、2020年冬を最後に、不定期での映画放送も行われていない。

2021年現在、民放キー局系のBSデジタル局では、BSフジとともに映画単独のレギュラー番組が編成されておらず、2020年冬を最後に、不定期での映画放送も行われていない。

623行目: 642行目:

|-

|-

|火曜プライム

|火曜プライム

|火曜 20:00 - 21:54

|火曜 19:00 - 20:54

|[字]<br>開始時間変動の場合あり。

|[字]<br>開始時間変動の場合あり。

|-

|-

630行目: 649行目:

|[字]

|[字]

|-

|-

|土曜劇場

|BS土曜ワイド劇場

|土曜 21:00 - 22:54

|土曜 21:00 - 22:54

|[字]<br>2018年1月からは、『[[土曜プライム]]』(同枠の一企画降格前の『[[土曜ワイド劇場]]』を含む)で放送された国内ドラマも随時放送<br>2018年9月までのタイトルは『サタデーシアター』で、ナレーションは[[若本規夫]]が担当していた。改題後のナレーション担当は不明。

|[字]<br>2018年1月からは、『[[土曜プライム]]』(同枠の一企画降格前の『[[土曜ワイド劇場]]』を含む)で放送された国内ドラマ放送(当初は国内ドラマは不定期)<br>2018年9月までのタイトルは『サタデーシアター』で、ナレーションは[[若本規夫]]が担当していた。2018年10月から2022年3月までタイトルは『土曜劇場』でナレーション担当は不明。『BS土曜ワイド劇場』となってからナレーションは廃止されている

|-

|-

! rowspan="8" |国内ドラマ

! rowspan="8" |国内ドラマ

647行目: 666行目:

|月曜 - 金曜 9:00 - 10:00

|月曜 - 金曜 9:00 - 10:00

|[字]

|[字]


|-

|-

|[[八丁堀の七人]]

|[[三匹が斬る!|また又・三匹が斬る!]]

|月曜 - 金曜 14:54 - 15:56

|月曜 - 金曜 14:54 - 15:56

|[字]

|[字]

ドラマ3枠

ドラマ3枠

|-

|-

|[[必殺仕V|必殺仕事人Ⅴ 激闘編]]

|[[必殺仕人]]

|月曜 - 金曜 16:57 - 18:00

|月曜 - 金曜 16:57 - 18:00

|[字]

|[字]

660行目: 678行目:

|-

|-

|月曜ストーリー・火曜ストーリー<br>水曜ストーリー・木曜ストーリー

|月曜ストーリー・火曜ストーリー<br>水曜ストーリー・木曜ストーリー

|月曜 - 木曜 18:00 - 19:55

|月曜 - 木曜 19:00 - 20:55

|[字]

|[字]

開始終了時間変動の場合あり。<br>テレビ朝日で放送された[[土曜ワイド劇場]]や連続ドラマのスペシャル版を中心に放送

開始終了時間変動の場合あり。<br>テレビ朝日で放送された[[土曜ワイド劇場]]や連続ドラマのスペシャル版を中心に放送

|-

|-

|[[その男、副署長]]

|[[さくら署の女たち|警視庁捜査ファイル~さくら署の女たち]]

|土曜 17:00 - 18:00

|土曜 16:00 - 16:56

|[字]<br>スポーツ中継延長や特別番組がある場合、中止の場合あり。

|[字]<br>スポーツ中継延長や特別番組がある場合、中止の場合あり。

|-

|-

|[[はみだし刑事情熱系|はみだし刑事情熱系 PART3]]

|[[はみだし刑事情熱系]]

|日曜 12:00 - 12:55

|日曜 12:00 - 12:55

|[字]

|[字]

1,110行目: 1,128行目:

1808[[]]1642[[Japan Coma Scale|(JCS)]]20SpO<sub>2</sub>89%200[[|ICU]][[|CT]][[MRI]][[]][[25]][[]]<ref>[https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/injuryalert/0053.pdf 1195]</ref>

1808[[]]1642[[Japan Coma Scale|(JCS)]]20SpO<sub>2</sub>89%200[[|ICU]][[|CT]][[MRI]][[]][[25]][[]]<ref>[https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/injuryalert/0053.pdf 1195]</ref>


[[11月24日]]、この事故に関して、テレビ朝日が当時の番組担当プロデューサーらを懲戒処分していたことが報道された<ref>{{cite news|title=テレ朝、プロデューサー2人を懲戒処分 ヘリウム事故|url=http://www.asahi.com/articles/ASHCS7QPRHCSUCLV00V.html|newspaper=[[朝日新聞|朝日新聞DIGITAL]]|date=2015-11-25|publisher=[[朝日新聞社]]|accessdate=2015-11-28}}</ref><ref>{{cite news|title=テレ朝、番組プロデューサーら処分 ヘリウムガス事故で|url=http://www.sankei.com/entertainments/news/151124/ent1511240016-n1.html|newspaper=[[産経新聞|産経ニュース]]|date=2015-11-24|publisher=[[産業経済新聞社|産経新聞社]]|accessdate=2015-11-28}}</ref>。処分は10月26日付で行われていたが、テレビ朝日は公表しなかった<ref>{{cite news|title=ヘリウムガス事故、テレビ朝日が関係者処分|url=http://www.yomiuri.co.jp/culture/20151124-OYT1T50160.html|newspaper=[[YOMIURI ONLINE]]|date=2015-11-24|publisher=[[読売新聞社]]|accessdate=2015-11-28}}</ref><ref>{{cite news|title=テレ朝、ヘリウムガス事故でプロデューサーら懲戒処分も公表せず|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/11/25/kiji/K20151125011569890.html|newspaper=スポニチアネックス|date=2015-11-25|publisher=[[スポーツニッポン]]|accessdate=2015-11-28}}</ref>。


[[1124]]<ref>{{cite news|title=2 |url=http://www.asahi.com/articles/ASHCS7QPRHCSUCLV00V.html|newspaper=[[|DIGITAL]]|date=2015-11-25|publisher=[[]]|accessdate=2015-11-28}}</ref><ref>{{cite news|title= |url=https://web.archive.org/web/20151124212807/http://www.sankei.com/entertainments/news/151124/ent1511240016-n1.html|newspaper=[[|]]|date=2015-11-24|publisher=[[|]]|accessdate=2015-11-28}}</ref>1026<ref>{{cite news|title=|url=http://www.yomiuri.co.jp/culture/20151124-OYT1T50160.html|newspaper=[[YOMIURI ONLINE]]|date=2015-11-24|publisher=[[]]|accessdate=2015-11-28}}</ref><ref>{{cite news|title=|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/11/25/kiji/K20151125011569890.html|newspaper=|date=2015-11-25|publisher=[[]]|accessdate=2015-11-28}}</ref>


===2022年===

===2022年===

1,118行目: 1,136行目:

{{脚注ヘルプ}}

{{脚注ヘルプ}}

=== 注釈 ===

=== 注釈 ===

{{Reflist|group="注"|2}}

{{Reflist|group="注"|30em}}

=== 出典 ===

=== 出典 ===

{{Reflist|3}}

{{Reflist|20em}}



== 関連項目 ==

== 関連項目 ==


2024年6月13日 (木) 11:29時点における版

株式会社BS朝日
Asahi Satellite Broadcasting Limited
種類 株式会社
略称 BSA
本社所在地 日本の旗 日本
106-0031
東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー
設立 1998年12月17日
業種 情報・通信業
法人番号 3011001031567 ウィキデータを編集
事業内容 衛星基幹放送事業など
代表者 代表取締役社長 角南源五
資本金 100億円(2017年3月31日現在)
発行済株式総数 70万株(2010年3月31日現在)
売上高 148億8,600万円(2017年3月期実績、単独)
営業利益 20億6,600万円(2017年3月期実績、単独)
純利益 14億900万円(2017年3月期実績、単独)
純資産 126億3,055万円(2010年3月期実績、単独)
総資産 134億9,543万円(2010年3月期実績、単独)
決算期 毎年3月31日
主要株主 テレビ朝日ホールディングス 100%
関係する人物 小田久栄門(初代社長)
外部リンク https://www.bs-asahi.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社BS朝日(ビーエスあさひ、: Asahi Satellite Broadcasting Limited)は、BSデジタル放送を行っているテレビ朝日系列の衛星基幹放送事業者で、テレビ朝日ホールディングス連結子会社である。

概要

BS朝日
BS Asahi
あなたのハートに
基本情報
略称(愛称) BSA
運営(番組供給)事業者 株式会社BS朝日
放送(配信)開始 2000年12月1日
HD放送(配信)開始 2000年12月1日
衛星基幹放送(BSデジタル放送)
放送事業者 株式会社BS朝日
チャンネル番号 Ch.151(HD)
独立データ放送 Ch.753、755、756、757
リモコンキーID 5
物理チャンネル BS-1ch
放送開始 2000年12月1日
HD放送開始 2000年12月1日
公式サイト
テンプレートを表示

2000121BS1

20113EARTH FRIENDLY MEDIA 使使姿201412使BS/ tv asahi[ 1][ 2]

[ 3]使

宿[ 3][ 4]BS

BS:BS2006102

2007720131120141128

20131111162013122BS201462BS

沿革

2013年11月までBS朝日が入居していた現・「田村駒東京本社ビル」

1998101215 - [1]

200012121 - 11:0022

200517930 - 

2005171130 - BSA&D

200517121 -  A PASS 

20061841 - 22.5

200719123 - 241920×1080

20092183 - 300100

201022111 - 3DPanasonic 3D Music Studio

201123620 - BSA[ 5]ABS

201224327 - 

2013251111 - 16

201325122 - BS20142662

20142641 - [2]

201830122 - 使24161920×10801440×1080

201830121 - 184K8KBS 4K

20202121 - 20

20213101 - BSBS[ 6]

2024614 - EX[3]


19981215 - 20131110150-0001 13-10 :BS

20131111 - 202413106-6116 610-1 16

202414 - 106-0031 西1-2-9 EX


BS


15x
BS151 - 153ch

ID5

151 - 153chBS1BS2BS3

2009624151ch152chAFC2[ 7]20244[ 8]BS[4]152153ch2007121使BS

4:3[ 9]201312

2BSBSBS122008320117BS112018Dlife

6Weather Access16BS[ 10]

242:30-6:00201294:30200716:004:30BS
201382012AFC2:00-4:3024:302014DEEP Planet

201210[ 11]

2017461019202018121[ 12]422723[ 13]1045[ 14][ 15]BS



ABS[ 16]

2013122

200720084CM2013122CM20117[ 17]2016



BSID



BS


75x
BS753755 - 757ch

BS******

d4使755ch使2013121755ch使

4使BS755ch

755ch使2009331LION 2012



使

753ch - 755ch - 756ch - 757ch - 


45x
BS455456ch

BSA RADIO(JFN)455ch&456ch2005930


:[5][6]

201441

株主 比率
テレビ朝日ホールディングス 100%

過去の資本構成

主な番組

全て日本時間。2024年5月現在(一部は異なる)の時点で放送されている番組のみについて記述する。

旅・くらし

番組名 放送時間 公式
サイト
出演者・備考
二十歳の挑戦 日曜 18:54 - 19:00 [1] [字]
2021年4月4日スタート
Na:吉高由里子
テレビ朝日系列局制作
地上波より1時間半遅れ。
暦に集う 日曜 20:54 - 21:00 [2]
日本全国 ごちそう散歩 月曜 22:54 - 23:00 [3] 出演:高田純次
テレビ朝日系列局制作
地上波より2日遅れ。
ウチ、"断捨離"しました! 火曜 21:00 - 21:54 [4] [字]
2020年3月25日までは水曜 21:00 - 21:54
2022年9月26日までは月曜 20:00 - 20:54で放送していた。
みらい遺産 〜Human×Lands〜 火曜 21:54 - 22:00 [5]
迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 火曜 22:30 - 23:00 [6] [字]
2021年9月30日までは木曜 21:00 - 21:54
2022年9月29日までは月曜 23:00 - 23:30で放送していた。
推しの美カフェ 水曜 19:55 - 20:00 2021年11月17日スタート
京都ぶらり歴史探訪 水曜 20:00 - 20:54 [7] [4K][字]
2020年8月19日まで[注 18]は水曜 20:00 - 21:54で放送していた。
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 木曜 22:30 - 23:00 [4K][字]
出演:ケンドーコバヤシ
2023年10月5日スタート
日本のチカラ 金曜 5:25 - 5:55 [8] [字]
民間放送教育協会加盟局制作
梅雀さん ひのきってなあに? 金曜 18:30 - 19:00 [字]
出演:二代目中村梅雀
2021年10月8日スタート
極み!にっぽんの温泉 金曜 18:00 - 18:30 2022年10月7日スタート
SECOM Presents 世界の船旅 土曜 9:30 - 9:55 [9] Na:中村メイコ
飛鳥物語 土曜 9:55 - 10:00 [10]
辰巳琢郎の家物語〜リモデル★きらり 土曜 12:00 - 12:30 [11]
あなたの知らない京都旅〜1200年の物語〜 木曜 21:00 - 21:54 [字]
2023年4月6日スタート
出演:中村雅俊檀れい尾上右近渡辺大賀来千香子
食ノ音色 土曜 16:56 - 17:00 [12] [字]
テレビ朝日系列局制作
地上波より6日遅れ。
あなたの駅前物語 土曜 18:55 - 19:00 [13] [字]
テレビ朝日系列局制作
地上波より2日遅れ。
感動の世界遺産 不定期(深夜・早朝) [14] [字]
Na:窪田等(著作:KEEP
DEEP Planet 不定期(深夜・早朝) [15] [字]

エンタメ・音楽

BS朝日で放送される音楽番組は、かつては5.1chサラウンドによるステレオ放送を実施していたが、現在は廃止されている。

番組名 放送時間 公式
サイト
出演者・備考
題名のない音楽会 日曜 8:00 - 8:30 [16] [字]
テレビ朝日系列局制作
地上波より22時間遅れ。
渡辺篤史の建もの探訪 日曜 8:30 - 8:55 [17] [字]
テレビ朝日系列局制作
地上波より1週間遅れ。
テイバン・タイムズ 第1・3日曜 11:00 - 11:55 [18]
大改造!!劇的ビフォーアフター SEASON II 日曜 16:00 - 16:55 [19] [字]
朝日放送→朝日放送テレビ制作
ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの?
TABEGURU
月曜 - 木曜 5:55 - 6:25 出演:島崎和歌子濱口優
食べて!飲んで! Mr.コウジ 名店探訪 月曜 21:55 - 22:00 出演:山本耕史
サウナを愛でたい 月曜 22:30 - 22:54 [20] [字]
2020年3月31日スタート[注 19]
2021年3月16日までは火曜 22:00 - 22:30で放送していた[注 20]
Aの伝言 月曜 23:54 - 24:00
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎 火曜 22:00 - 22:30 [字]
出演:日村勇紀
2021年10月5日スタート
2022年9月27日までは火曜 22:30 - 23:00で放送していた。
Mリーグ2020〜白熱の戦い〜 火曜 23:00 - 23:54 [21] [字]
2020年10月6日スタート
魚が食べたい!〜地魚さがして3000港〜 水曜 21:00 - 21:54 [22] [字]
2020年10月14日スタート
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました 水曜 22:00 - 22:30 [23] [字]
出演:工藤阿須加
2022年10月5日スタート
そこに山があるから 水曜 22:30 - 22:54 [字]
出演:本上まなみ早霧せいな金子貴俊南野陽子
2022年4月16日スタート
つながる絵本〜for SDGs〜 木曜 21:54 - 22:00
金曜 20:54 - 21:00
[24] [字]
出演:新津ちせ
家呑み華大 木曜 22:00 - 22:30 出演:博多華丸・大吉
2024年4月4日スタート
ネコいぬワイドショー 金曜 22:00 - 22:30 [字]
出演:森田哲矢森千晴
2023年9月までは金曜 21:00 - 21:54で放送していた。
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ 金曜 22:30 - 23:00 [4K][字]
2023年10月6日スタート
ベストヒットUSA 木曜 23:30 - 0:00 [25] [字]
今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~ 隔週土曜 23:30 -0:00
人生、歌がある 土曜 19:00 - 20:55 司会:吉幾三岡田美里
子供たちに残したい 美しい日本のうた 土曜 11:00 - 11:55 [26] [4K][字]
徹子の部屋 土曜 12:30 - 13:00 [27] [字]
テレビ朝日系列局制作
地上波より2週間遅れで1週(通常時は5回分)のうち1回分を放送。
歌っていいだろう ※放送休止中 [28] 出演:加山雄三Bose

休止前は2020年12月28日まで月曜 23:00 - 23:30で放送していた。

皇室スペシャル 不定期

報道・ドキュメンタリー

2023年現在、民放キー局系のBSデジタル局では唯一、平日ゴールデン・プライムタイムに帯形式の報道番組を編成していない。

番組名 放送時間 公式
サイト
出演者・備考
激論!クロスファイア 日曜 18:00 - 18:54 [29] スポーツ放送が延長の場合、翌日の早朝or深夜に放送される。
BS朝日 日曜スクープ 日曜 19:00 - 20:54 [30] 2021年3月14日までは日曜 18:54 - 20:54で放送していた。
News Access 月曜 - 金曜 10:55 - 11:00、16:54 - 16:57[注 21]
土曜 10:55 - 11:00、15:54 - 16:00
日曜 10:55 - 11:00、12:55 - 13:00、15:54 - 16:00
[4K](月曜 - 金曜 16:54のみ)
2020年4月からは月曜 - 金曜 16:54枠を除き地上波のANNニュースで放送された映像の再放送となっている。
2021年までは全国高校野球選手権大会中継放送時は左記放送時間ではなく、1試合終了毎[注 22]に3分程度の放送となっていた。
Weather Access 月曜 - 金曜 6:55 - 7:00

土曜 - 日曜 5:55 - 6:00

天気予報 月曜 - 日曜 10:58 - 11:00

月曜 - 金曜 16:56 - 16:57 土曜 - 日曜 0:58 - 13:00、15:56 - 16:00

私の幸福時間 月曜 - 金曜 21:54 - 22:00 Na:中村ゆり
2022年4月11日スタート
マモリビト 月曜 20:54 - 21:00 2021年11月11日スタート
レジェンドキュメント ~今、このドキュメンタリーを見よ!~ 水曜 23:00 - 24:00 [字]
2022年4月6日スタート
全国の地方局制作のドキュメンタリー番組を放送。テレビ朝日系列局だけでなく、独立局やケーブルテレビ局が制作した作品も放送している。
町山智浩のアメリカの今を知るTV in Association With CNN 不定期 [31] [字]
バトンタッチ SDGsはじめてます 土曜 18:00 - 18:55 [32] [字]
2021年3月29日までは月曜 22:00 - 22:54で放送していた。
Fresh Faces ~アタラシイヒト~ 土曜 20:54 - 21:00 [33] 不定期で再放送有り。

スポーツ

スポーツ
ジャンル
番組名 放送時間 公式
サイト
放送内容・備考
プロ野球 スーパーベースボール 3 - 10月
試合開始 - 試合開始3時間後まで
(対巨人戦や優勝争いに関わる試合は試合終了まで、一部試合は最大1時間延長)
[34] 巨人戦ビジターゲーム及び対巨人戦以外の各球団主催試合[7]東京ヤクルトスワローズ[注 23]阪神タイガース朝日放送テレビ制作)[注 24]広島東洋カープ[注 25]戦、交流戦の北海道日本ハムファイターズ[注 26]東北楽天ゴールデンイーグルス[注 27]埼玉西武ライオンズ[注 28]千葉ロッテマリーンズ[注 29]オリックス・バファローズ(朝日放送テレビ制作)[注 30]福岡ソフトバンクホークス[注 31])を完全生中継またはトップ&リレー中継[注 32](対巨人戦のみ)で放送。
超野球主義 不定期 『スーパーベースボール』放送終了後(放送時間内での試合終了、または放送時間延長後の時間調整)の穴埋め番組として放送される場合がある。
高校野球 全国高校野球選手権大会中継 毎年8月
第1試合開始から
全試合終了まで
[4K]



5.1[ 33][ 34]
20202020810-1215-17
2022BS4K[8]
ロードレース英語版 全国中学校駅伝大会 12月の第4日曜
中継録画
テレビ朝日系列局制作(年度により異なる)
第14回の山口大会より
NHKからテレビ朝日系列に制作・放送が移行
ゴルフ 女子ゴルフペアマッチ選手権 月曜 21:00 - 21:54 [35] [字]
2020年3月30日スタート。
極上!ゴルフ場探訪 月曜 22:00 - 22:30 [字]
出演:関根勤江澤亜弥
2021年10月4日スタート
日本プロゴルフシニア選手権大会 10月
中継録画
2012年大会の決勝ラウンドは生中継された[9]
ラグビー ラグビーウィークリー 月曜 23:30 - 23:54 [36] 2014年3月までの放送時間は月曜 23:15 - 24:00、2014年4月から2015年3月までは金曜 23:30 - 23:54だった
ウィンター
スポーツ
世界フィギュアスケート国別対抗戦 4月
中継録画
テレビ朝日制作
地上波の放送から遅れネットで放送
フィギュアスケート
グランプリシリーズ
10 - 12月
中継録画(一部生中継)
テレビ朝日制作
アメリカ、カナダ、中国、フランス、ロシアで
開催される5大会[注 35]と、グランプリファイナルを放送
プロレス ワールドプロレスリングリターンズ 金曜 21:00 - 21:54[注 36] [37] [4K][字]
2020年4月よりワールドプロレスリングから改題。[注 37]
2020年3月18日までは水曜 23:30 - 24:00で放送していた。
4K制作は不定期。
その他 アスリート・インフィニティ 木曜 20:54 - 21:00
【再】日曜 17:55 - 18:00
[38] 2021年3月26日までは金曜 21:54 - 22:00で放送していた。
カーグラフィックTV 木曜 22:00 - 22:30 [39] [字]

2021年9月23日までは土曜 23:30 - 24:00で放送していた。

映画・ドラマ


2008101201920171

2021BSBS2020
ジャンル 放送枠名 放送時間 備考
映画・国内ドラマ ザ・プレミアム・ステージ 日曜 21:00 - 22:54 [字]
特別番組や再放送番組が編成される週もある。
火曜プライム 火曜 19:00 - 20:54 [字]
開始時間変動の場合あり。
金曜プレミアム 金曜 19:00 - 20:54 [字]
BS土曜ワイド劇場 土曜 21:00 - 22:54 [字]
2018年1月からは、『土曜プライム』(同枠の一企画降格前の『土曜ワイド劇場』を含む)で放送された国内ドラマを放送(当初は国内ドラマは不定期)
2018年9月までのタイトルは『サタデーシアター』で、ナレーションは若本規夫が担当していた。2018年10月から2022年3月までのタイトルは『土曜劇場』でナレーション担当は不明。『BS土曜ワイド劇場』となってからナレーションは廃止されている。
国内ドラマ 昼の特選ドラマ劇場 月曜 - 金曜 12:00 - 13:55 [字]
当該時間帯にスポーツ中継や特別番組がある場合、1時間に短縮や中止の場合あり。
短縮の場合はぐれ刑事純情派などの連続ドラマを放送。
吉宗評判記 暴れん坊将軍 月曜 - 金曜 8:00 - 9:00 [字]

ドラマ3枠 暴れん坊将軍シリーズを中心に放送。

はぐれ刑事純情派 月曜 - 金曜 9:00 - 10:00 [字]
八丁堀の七人 月曜 - 金曜 14:54 - 15:56 [字]

ドラマ3枠

必殺仕業人 月曜 - 金曜 16:57 - 18:00 [字]

ドラマ5必殺シリーズを中心に放送。

月曜ストーリー・火曜ストーリー
水曜ストーリー・木曜ストーリー
月曜 - 木曜 19:00 - 20:55 [字]

開始終了時間変動の場合あり。
テレビ朝日で放送された土曜ワイド劇場や連続ドラマのスペシャル版を中心に放送

その男、副署長 土曜 16:00 - 16:56 [字]
スポーツ中継延長や特別番組がある場合、中止の場合あり。
はみだし刑事情熱系 日曜 12:00 - 12:55 [字]

アニメ


A

200710191720089182013920141 - 2016720171 - 201910BS

201911 23:30 - 24:0022020420239 19:00 - 20:00[ 38]

X
番組名 放送時間 備考
夜な夜な不思議の館にて ~御曹司・八木勇征からの挑戦状~ supported by 原神 土曜 23:30 - 00:00 原神提供番組
アニメA 当該項目を参照

通信販売番組

番組名 放送時間 制作会社 備考
ショップチャンネル お買物エンターテイメント 月曜 0:00 - 1:00・10:00 - 10:55・11:00 - 12:00
火曜 - 金曜 0:00 - 2:00・10:00 - 10:55・11:00 - 12:00
土曜 8:00 - 9:00
日曜 0:00 - 1:00・10:00 - 10:55
ショップチャンネル(CS) [4K]
CS再送信での同時ネット
ジャパネットたかた テレビショッピング 日曜 11:00 - 11:56 ジャパネットたかた

BS




News Access 730

News Access!20139

News AccessBS

Morning Access !



be on TV



20143

!

200410 - 20103CNBC[ 39]

!

[ 40]

  

!

 TV









Live Nippon



CNN





7















BS

Harajuku



宿

α

!

!

2

!

Happy!Lohas !



FooDictionary

便ANN

&





 

 TOKYO RE:LUXE









TOKYO





STYLE BOOK

Good Living20124



DE!

!!

Hello! 

 

AMAZING BANG BACK



 

 

1



Colors

3B junior







 !









&

 







! Do Create Mystyle

 



!

! 


 



ChanMomoiro Clover Z Channel

!

BS THE NEXT

Japan !

Asian




 

SUZUKIpresents


+

VS.



SHISEIDO presents  with Number

!

 !



DIY

BS4K



!



 

!





DD-BOYS



be MEDICAL

be ON AIR!





Color is Magic



 HD

 1

20

 



!200012
20012013120115





 



!




 殿



 !





 1200



 



 





 

 

7

 







WILD NATURE 

 

 

cafe 



BS

!

 100

!202010BS-TBS

!202210BS

 



!?



MUSIC SOUL PLAYBACK

SHAKE THE MUSIC

ALWAYS' MUSIC

K-POP No.1

Groovin' Jazz Night

Panasonic 3D Music Studio3D()

J-POP 





!


 

  

My Anniversary SONGHEISEI SOUND ARCHIVE



西





FIAE



With  













2020A

BS


CS12

20204A




GIRLS A GOGO!







S THE STORIES



F

X



[ 41]

 





BeauTVVoCE














TRICK



!

 







!





簿


[ 42]


1983 - 1987

使1966 - 19681

 LEGEND OF DAIKU-MARYU

!()

 

1996 - 1997



21973



!!! on ICE






152ch



ANN

48:00 - 8:242008





THAT'S ENKA TAINMENT?

!


Classic




SP![10]



ANN


TBS

UHF

UHF2003720084H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-5BS

UHF


TOKYO MX





SC




 My Love



SBS









BS11







 





















!?









 --



 












FOX

アメリカ合衆国の旗  The N

アメリカ合衆国の旗  The WB

HEROESアメリカ合衆国の旗  NBC

Love Beyond Frontier2019タイ王国の旗  GMMTVLasercat Studio

Who Are Youタイ王国の旗  GMMTVNar-ra-tor


BBCイギリスの旗 BBC

BBCイギリスの旗 BBC









2022BS
番組名 テレ朝動画 ABEMA TVer GYAO! その他
ウチ、"断捨離"しました! -
女子ゴルフペアマッチ選手権 -
極上!ゴルフ場探訪
サウナを愛でたい -
迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 -
イケトレ!おうちで楽フィットネス -
美女と焼肉 -
魚が食べたい!〜地魚さがして3000港〜 -
カーグラフィックTV -
SOTUS S -
宇賀なつみのそこ教えて! × × × × 政府インターネットテレビ
バトンタッチ SDGsはじめてます -
テイバン・タイムズ × × × × YouTube

不祥事・事件・トラブル

2015年


1283B junior使使123B junior[11][12]

18081642(JCS)20SpO289%200ICUCTMRI25[13]

1124[14][15]1026[16][17]

2022


6243200678II1983710262BS[18]

注釈



(一)^ ABS AsahiBSBSA

(二)^ BS-TBSBS-iBSBS

(三)^ abBS20042014

(四)^ YOSAKOIBS

(五)^ 2012326使ABS

(六)^ 2010BS2006331FOX2020331202128BS

(七)^ CNN

(八)^ 44 20:54

(九)^ 20093CM

(十)^ 

(11)^ 060134:30

(12)^ 201912BSDlifeBS201811BS20196BS-TBS2019

(13)^ 20204ANUMAnimationBS202110BS20223BS2013BS

(14)^ 1980BSBSBSBS

(15)^ 2018BS

(16)^ 使

(17)^ 

(18)^ 2020109

(19)^ 20205262020714

(20)^ 202132322:00 - 23:001

(21)^ 16:54 - 16:5616:56 - 16:57

(22)^ 

(23)^ 2018

(24)^ 201120132011&20162017︿西

(25)^ 

(26)^ BS

(27)^ 

(28)^ 使使使

(29)^ 2008

(30)^ 20072015

(31)^ 

(32)^ 2005&2006

(33)^ 20082010

(34)^ 2019

(35)^ NHKNHK

(36)^ 1972719869

(37)^  25:00 - 25:30

(38)^ 20199

(39)^ 20104Turning PointBS-TBSCNBC

(40)^ 使

(41)^ 301020092

(42)^ 125.1ch

出典



(一)^ BSBS

(二)^  (PDF).   (2013731). 201310292013731

(三)^ . BS. 2024613

(四)^  - BS

(五)^  () NHK'99199911451 

(六)^ 2003200311259 

(七)^ BSBS

(八)^ 104. BS. 202286

(九)^ BS - 51

(十)^ SP1BS. ORICON NEWS. 2021128

(11)^ . . (201524). https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/02/04/0007714300.shtml 201525 

(12)^ 12

(13)^ 1195

(14)^ 2 . DIGITAL (). (20151125). http://www.asahi.com/articles/ASHCS7QPRHCSUCLV00V.html 20151128 

(15)^  . (). (20151124). https://web.archive.org/web/20151124212807/http://www.sankei.com/entertainments/news/151124/ent1511240016-n1.html 20151128 

(16)^ . YOMIURI ONLINE (). (20151124). http://www.yomiuri.co.jp/culture/20151124-OYT1T50160.html 20151128 

(17)^ . (). (20151125). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/11/25/kiji/K20151125011569890.html 20151128 

(18)^ 624()378()BS 2022712

関連項目

外部リンク