ジョージ川口

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョージ 川口
1960年
基本情報
出生名 川口 譲治[1]
生誕 1927年6月15日[1]
出身地 日本の旗 日本 京都府京都市[1]
死没 (2003-11-01) 2003年11月1日(76歳没)[1]
学歴 陸軍航空士官学校
ジャンル ジャズ
担当楽器 ドラムス

  1927615 - 2003111[1]   [1]


[]


[2]6[1]

[1][3][]

19471949[1]

1953[1]&

31031200311176


[]


1981 - 6[1]

1981 - 31[1]

1988 - [1]

1997 - [1][4]

2003 - 45[1]

[]


[1]


[]


[1]

1964[1]

[]












B-29







使GK



1958

ディスコグラフィ[編集]

ビッグ・フォア[編集]

ビッグ・フォア+1[編集]

  • ON STAGE! BIG 4 PLUS 1(ビクター 1958年)
  • いのち(ローヤル 1967年)
  • Big Apple(日本クラウン 2000年)※ジョージ川口 New Big 4+1名義

ジョージ川口&スーパーバンド[編集]

  • スーパー・ドラムス(パドルホイール 1979年)
  • スーパー・ドラムス2 ジーン・クルーパに捧ぐ(パドルホイール 1983年)

その他のリーダー作品[編集]

  • アフリカン・ホット・ダンス(エレクトリックバード 1980年)※ジョージ川口&スーパー・フュージョン・バンド名義
  • KILLER JOE(ユニオンジャズ 1982年)※ジョージ川口&アート・ブレイキー名義
  • BIG 2(パドルホイール 1982年)※Lionel Hampton Swings with George Kawaguchi名義
  • スーパー・ジョージ(パドルホイール 1985年)
  • ジョージ川口・プレイズ・ハービー・ハンコック(パドルホイール 1987年)

その他の参加作品[編集]

コンピレーション[編集]

  • スーパー・ドラムス1+2(パドルホイール 1985年)
  • 日本ジャズ創生記 ジョージ川口&ビッグ4(パドルホイール 1995年)
  • ジョージ川口ベスト 楽歴50周年記念盤(パドルホイール 1995年)

映像作品[編集]

主な出演作品[編集]

映画[編集]

テレビ[編集]

CM[編集]

  • 三菱電機「シティフェイス」(1981年、共演の女性の名前は不明)
  • ツムラ「活」(1992年)

著書[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r ジョージ川口』 - コトバンク
  2. ^ 川口 養之助』 - コトバンク。養之助はクラシックのバイオリン奏者出身で、大阪松竹座の楽団員を経て、満洲や上海租界のジャズオーケストラに在籍した
  3. ^ 「第2回 日本太鼓全国フェスティバル」プログラム 日本財団図書館(電子図書館)
  4. ^ 「秋の叙勲 古希を過ぎても盛んな探究心 藤沢秀行さん、ジョージ川口さんに聞く」『読売新聞』1997年11月3日朝刊

関連項目[編集]

外部リンク[編集]