松井冬子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松井 冬子 MATSUI Fuyuko
誕生日 (1974-01-20) 1974年1月20日(50歳)
出生地 日本の旗 日本 静岡県周智郡森町
芸術分野 日本画
教育 東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻日本画研究領域修了
代表作 「世界中の子と友達になれる」
「浄相の持続」
ウェブサイト 松井冬子
活動期間 2002年 -
テンプレートを表示

  1974120 - 

[]


19944620022007


略歴[編集]


2002

2004L'espoir 2004 

2008420NHKETV[1]

2008

2010Galerie DA-END

201162NHK

201112172012318 

20152020[2]

[]


5

[3]

[]


2006

Vogue Nippon 2006 Women of the Year2006

The Best Debutant of The Year 2006

 2006

202008

[]




120082 ISBN 978-4309907574

220085 ISBN 978-4309907581

DVD200811NHK
ETVDVD

2021

 :20211

[]

  1. ^ 日本放送協会 第222回 4月20日(日) 痛みが美に変わる時〜画家・松井冬子の世界〜 2012年2月13日参照。
  2. ^ 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 東京2020エンブレム委員会の発足について 2015年9月28日
  3. ^ 朝日新聞2012年4月14日全国版beインタビューより

参考文献ほか[編集]

  • 美術手帖 vol.60 特集 松井冬子』2008年1月号、美術出版社
  • 『美術手帖 vol.64 特集 松井冬子』2012年2月号、美術出版社

外部リンク[編集]