實川延若 (3代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さんだいめ じつかわ えんじゃく
三代目 實川延若
屋号 河内屋
定紋 重ね井筒 
生年月日 1921年1月13日
没年月日 (1991-05-14) 1991年5月14日(70歳没)
本名 天星 昌三
襲名歴 1. 二代目實川延二郎
2. 三代目實川延若
俳名 正鴈
昌鴈
別名 藤間勘太郎(舞踊名)
出身地 大阪府
二代目實川延若
当たり役
歌舞伎
義経千本櫻』の狐忠信
冥土の飛脚』の亀屋忠兵衛
女殺油地獄』の河内屋与兵衛
仮名手本忠臣蔵』の早野勘平

    1921︿10113 - 1991︿3514    

[]


192110 - 

19272 - 

193493 - 寿

 - 西退

195530 - 

195833 - 

196136 - [1]

1963383 - 

198257 - [2]

198560 - 

19913 - 

[]




使 寿

退

1955︿30113 - 27 



参考資料[編集]

  • 實川延若 (3代目) - 歌舞伎俳優名鑑 想い出の名優篇(歌舞伎 on the web)
  • 奈河彰輔 (2008年4月2日). “三世實川延若”. 歌舞伎美人. もっと楽しむ|「懐古」を楽しむ|上方歌舞伎・想い出の俳優. 松竹. 2022年3月17日閲覧。

脚注[編集]

  1. ^ 實川延若『出身県別 現代人物事典 西日本版』p901 サン・データ・システム 1980年
  2. ^ 『朝日新聞』1982年3月3日(東京本社発行)朝刊、p.22。