玉の海正洋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
玉の海 正洋
基礎情報
四股名 玉乃嶋 正夫 → 玉乃島 正夫 →玉の海 正洋
本名 谷口正夫→竹内正夫
愛称 悲劇の横綱
現代っ子横綱[注 1]
生年月日 1944年2月5日
没年月日 (1971-10-11) 1971年10月11日(27歳没)
出身 愛知県宝飯郡蒲郡町(現・蒲郡市
身長 177cm
体重 135kg
BMI 43.09
所属部屋 二所ノ関部屋片男波部屋
得意技 突っ張り、右四つ、寄り、吊り、上手投げ
成績
現在の番付 死去
最高位 第51代横綱
生涯戦歴 619勝305敗(76場所)
幕内戦歴 469勝221敗(46場所)
優勝 幕内最高優勝6回
序二段優勝1回
殊勲賞4回
敢闘賞2回
データ
初土俵 1959年3月場所[1]
入幕 1964年3月場所[1]
引退 1971年9月場所(現役中に死亡)[1]
備考
金星4個(栃ノ海2個、佐田の山2個)
2014年3月17日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲


  1944︿1925 - 1971︿46101151

 [1]

[]


194419254[2]119593173cm67kg11000[3]



1963919643

[]


196512196691141

1119673783519671111419681123[4]12 5132624[5]13[6][ 2]

[7]311965919697116721111[8]2

1969913221110513219701[9]12132[10]2132[10]217[11][ 3]2101[11][ 4]

[12][ 5][1]

[]


[13][ 6]

19703 [1][14]

31970796123219709414314132197117[1]


場所 玉の海成績(地位) 北の富士成績(地位) 大鵬成績(地位) 優勝力士 備考
1970年3月場所 13勝2敗(西横綱) 13勝2敗(東横綱) 14勝1敗(東張出横綱) 大鵬
1970年5月場所 12勝3敗(東張出横綱) 14勝1敗(西横綱) 12勝3敗(東横綱) 北の富士
1970年7月場所 9勝6敗(東張出横綱) 13勝2敗(東横綱) 2勝2敗11休(西横綱) 北の富士
1970年9月場所 14勝1敗(西横綱) 11勝4敗(東横綱) 12勝3敗(東張出横綱) 玉の海
1970年11月場所 14勝1敗(東横綱) 11勝4敗(東張出横綱) 14勝1敗(西横綱) 玉の海 千秋楽で大鵬(1敗)に敗戦。
優勝決定戦で大鵬に勝利。
1971年1月場所 14勝1敗(東横綱) 11勝4敗(東張出横綱) 14勝1敗(西横綱) 大鵬 千秋楽で大鵬(1敗)に敗戦。
優勝決定戦も大鵬に敗戦。
1971年3月場所 14勝1敗(東横綱) 11勝4敗(東張出横綱) 12勝3敗(西横綱) 玉の海 千秋楽で玉の海1敗・大鵬2敗で対戦し勝利。
1971年5月場所 13勝2敗(東横綱) 15勝0敗(東張出横綱) 3勝3敗(西横綱) 北の富士 千秋楽北の富士全勝・玉の海1敗で対戦し敗戦。
大鵬、5日目に引退を表明。
1971年7月場所 15勝0敗(西横綱) 8勝7敗(東横綱) - 玉の海
1971年9月場所 12勝3敗(東横綱) 15勝0敗(西横綱) - 北の富士

10137

19709 - 19717684

19709 - 19711314

197011 - 19715431

[]


19645 - 19719454382
場所 対戦日 北の富士勝敗
(通算成績)
玉の海勝敗
(通算成績)
優勝力士 備考
1964年5月場所 千秋楽 ●(0) ○(1) 栃ノ海 初対戦
1964年7月場所 - - - 富士錦 取り組みが組まれず対戦なし。
1964年9月場所 7日目 ●(0) ○(2) 大鵬
1964年11月場所 4日目 ○(1) ●(2) 大鵬
1965年1月場所 14日目 ○(2) ●(2) 佐田の山
1965年3月場所 13日目 ●(2) ○(3) 大鵬
1965年5月場所 8日目 ○(3) ●(3) 佐田の山
1965年7月場所 11日目 ○(4) ●(3) 大鵬
1965年9月場所 3日目 ●(4) ○(4) 柏戸
1965年11月場所 9日目 ●(4) ○(5) 大鵬
1966年1月場所 - - - 柏戸 取り組みが組まれず対戦なし。
1966年3月場所 2日目 ●(4) ○(6) 大鵬
1966年5月場所 14日目 ●(4) ○(7) 大鵬
1966年7月場所 千秋楽 ○(5) ●(7) 大鵬
1966年9月場所 千秋楽 ●(5) ○(8) 大鵬 北の富士大関昇進
1966年11月場所 11日目 ●(5) ○(9) 大鵬 玉乃島大関昇進
1967年1月場所 11日目 ○(6) ●(9) 大鵬
1967年3月場所 10日目 ○(7) ●(9) 北の富士(1) 北の富士初優勝
1967年5月場所 12日目 ○(8) ●(9) 大鵬
1967年7月場所 千秋楽 ○(9) ●(9) 柏戸
1967年9月場所 千秋楽 ○(10) ●(9) 大鵬
1967年11月場所 11日目 ●(10) ○(10) 佐田の山
1968年1月場所 11日目 ●(10) ○(11) 佐田の山
1968年3月場所 13日目 ●(10) ○(12) 若浪
1968年5月場所 13日目 ●(10) ○(13) 玉乃島(1) 玉乃島初優勝
1968年7月場所 12日目 ○(11) ●(13) 琴桜
1968年9月場所 10日目 ●(11) ○(14) 大鵬
1968年11月場所 千秋楽 ○(12) ●(14) 大鵬
1969年1月場所 千秋楽 ○(13) ●(14) 大鵬
1969年3月場所 12日目 ●(13) ○(15) 琴桜
1969年5月場所 10日目 ○(14) ●(15) 大鵬
1969年7月場所 10日目 ○(15) ●(15) 清国
1969年9月場所 11日目 ●(15) ○(16) 玉乃島(2)
1969年11月場所 千秋楽 ○(16) ●(16) 北の富士(2)
1970年1月場所 千秋楽 ●(16) ○(17) 北の富士(3) 千秋楽で北の富士(1敗)・玉乃島(2敗)で対戦。優勝決定戦は北の富士が勝利。
1970年3月場所 千秋楽 ○(17) ●(17) 大鵬 北の富士・玉の海新横綱
1970年5月場所 13日目 ○(18) ●(17) 北の富士(4)
1970年7月場所 千秋楽 ○(19) ●(17) 北の富士(5)
1970年9月場所 千秋楽 ○(20) ●(17) 玉の海(3) 玉の海、全勝を千秋楽に阻止される
1970年11月場所 13日目 ●(20) ○(18) 玉の海(4)
1971年1月場所 13日目 ●(20) ○(19) 大鵬 大鵬、最後の優勝
1971年3月場所 13日目 ●(20) ○(20) 玉の海(5)
1971年5月場所 千秋楽 ○(21) ●(20) 北の富士(6) 千秋楽で北の富士(全勝)、玉の海(1敗)で対戦。北の富士が全勝優勝。
1971年7月場所 千秋楽 ●(21) ○(21) 玉の海(6) 玉の海、最後の優勝
1971年9月場所 千秋楽 ○(22) ●(21) 北の富士(7) 玉の海、最後の対戦
  • 両者横綱昇進以前の対戦成績(1970年1月場所まで)は、玉の海の17勝16敗
  • 両者横綱同士の対戦成績(1970年3月場所以降)は、北の富士の6勝4敗

突然の悲劇[編集]


197179退退912

102退退調1012退11退

退1011730[15]113027[16][1]5cm[17]

[]


?[ 7]

[18][19]

姿

[20]

2021101[21]
()

115025寿50[22]

50[23]

2022923[24]

[]




[25]



NHK

196796""[26]20223NHK[27]

調[ 8]1[28][3]19711姿14

193812

271

13

[29]

[30]

1010退42414[ 9]

19719西1311


[]

[]


619305 .670

469221 .680

13020 .867

20694 .687

76

46

10

20

642

1968692119707515

 1919717 - 197194

68419709 - 19717

2712015619675 - 19719

29196711 - 19693

1272719709 - 19719

1013020113219709969914.8673

1971927266[ 10]

3218719709 - 197176[ 11]37(15)

各段優勝[編集]

  • 幕内最高優勝:6回(1968年5月場所、1969年9月場所、1970年9月場所、1970年11月場所、1971年3月場所、1971年7月場所)[1]
    • 全勝優勝:1回(1971年7月場所)
    • 同点 2回
    • 次点 9回
  • 序二段優勝:1回(1959年7月場所)

三賞・金星[編集]

  • 三賞:6回
    • 殊勲賞:4回(1965年3月場所・5月場所、1966年7月場所・9月場所)
    • 敢闘賞:2回(1966年1月場所・5月場所)
  • 金星:4個(栃ノ海2個、佐田の山2個)

場所別成績[編集]

玉の海正洋
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
1959年
(昭和34年)
x (前相撲) 西序ノ口27枚目
6–2 
西序二段105枚目
優勝
8–0
東三段目104枚目
5–3 
西三段目72枚目
4–4 
1960年
(昭和35年)
西三段目71枚目
4–4 
東三段目61枚目
5–3 
西三段目40枚目
6–2 
西三段目9枚目
3–4 
西三段目19枚目
6–1 
西幕下77枚目
4–3 
1961年
(昭和36年)
東幕下70枚目
5–2 
東幕下48枚目
6–1 
東幕下22枚目
4–3 
東幕下20枚目
5–2 
東幕下14枚目
3–4 
西幕下18枚目
4–3 
1962年
(昭和37年)
東幕下17枚目
4–3 
東幕下15枚目
4–3 
西幕下11枚目
4–3 
西幕下8枚目
1–6 
東幕下27枚目
4–3 
西幕下22枚目
3–4 
1963年
(昭和38年)
西幕下25枚目
6–1 
西幕下14枚目
4–3 
東幕下12枚目
6–1 
東幕下4枚目
6–1 
東十両18枚目
9–6 
西十両15枚目
10–5 
1964年
(昭和39年)
西十両4枚目
11–4 
東前頭15枚目
9–6 
西前頭9枚目
8–7 
西前頭6枚目
8–7 
西前頭4枚目
8–7 
西前頭筆頭
9–6 
1965年
(昭和40年)
東小結
5–10 
東前頭3枚目
9–6
西小結
8–7
西関脇
6–9 
西前頭筆頭
7–8
西前頭2枚目
4–11 
1966年
(昭和41年)
西前頭8枚目
13–2
東前頭筆頭
9–6
西関脇
10–5
西関脇
9–6
東関脇
11–4
西大関
9–6 
1967年
(昭和42年)
西大関
9–6 
西大関
7–8 
西大関
8–7 
東大関
9–6 
西大関
9–6 
西大関
11–4 
1968年
(昭和43年)
東大関
12–3 
東大関
12–3 
東大関
13–2 
東大関
10–5 
西大関
10–5 
東大関
12–3 
1969年
(昭和44年)
東大関
12–3 
東大関
10–5 
西大関
8–7 
西張出大関
9–6 
西張出大関
13–2 
東大関
10–5 
1970年
(昭和45年)
西大関
13–2[注 12] 
西横綱
13–2 
東張出横綱
12–3 
東張出横綱
9–6 
西横綱
14–1 
東横綱
14–1[注 13] 
1971年
(昭和46年)
東横綱
14–1[注 13] 
東横綱
14–1 
東横綱
13–2 
西横綱
15–0 
東横綱
12–3 

引退
––[注 14]
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

幕内対戦成績[編集]

力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
青ノ里 4 3 浅瀬川 8(1) 4 朝登 2 0 天津風 0 2
岩風 0 1 宇多川 1 0 小城ノ花 2 1 海乃山 18 3
開隆山 5 1 柏戸 14(1) 10 和晃 1 0 北ノ國 0 1
北の富士 21 22* 北葉山 7 4 清國 24 15 黒姫山 4 0
高鉄山 10 2 琴櫻 25 12 佐田の山 7 12 沢光 2 0 
白田山 1 0 錦洋 4 0 大麒麟 21 10 大豪 4 3
大受 6 0 大雪 1 0 大鵬 7(1)* 21* 大雄 6 1
大竜川 1 0 貴ノ花 7 0 高見山 15 2 常錦 1 0
鶴ヶ嶺 2 1 時葉山 1 1 栃東 7 5 栃王山 5 0
栃光 2 6 栃富士 1 0 羽黒岩 7 0 羽黒川 3 0
羽黒山 2(1) 1 長谷川 20 12 花光 2 1 廣川 2 0
福の花 14 4 房錦 1 0 富士錦 7 4 藤ノ川 17 2
二子岳 8 1 前田川 4 0 前の山 17 8 増位山 1 0
三重ノ海 4 1 禊鳳 2 0 明武谷 12 6 陸奥嵐 17 1
義ノ花 8 1 龍虎 13 1 若杉山 1 0 若秩父 2 3
若天龍 2 2 若浪 12 2 若鳴門 1 1 若乃洲 1 0
若羽黒 2 1 若二瀬 8 2 若見山 5 3 輪島 1 0

※カッコ内は勝数、負数の中に占める不戦勝の数。

  • 他に優勝決定戦で北の富士に1敗、大鵬に1勝1敗がある。

改名歴[編集]

  • 玉乃嶋 正夫(たまのしま まさお)1959年3月場所 - 1964年3月場所
  • 玉乃島 正夫(たまのしま まさお)1964年5月場所 - 1970年1月場所
  • 玉の海 正洋(たまのうみ まさひろ)1970年3月場所 - 1971年9月場所

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 使

(二)^ 196858135572

(三)^ 1970129-

(四)^ 1970127

(五)^ 2105621111

(六)^ ()

(七)^ 58寿

(八)^ 

(九)^ 4使

(十)^ 15551

(11)^ 41201112012376201332014910

(12)^ 

(13)^ ab

(14)^ 91011

出典[編集]



(一)^ abcdefghi(2) p22

(二)^   70201673

(三)^ ab(2) p33

(四)^  19684538310

(五)^ 1968528

(六)^ 1968527

(七)^ 1972176

(八)^ 223

(九)^ 1970110

(十)^ ab 70(3)  2016 p92-97

(11)^ ab1970127

(12)^ 1970128

(13)^ 1970130

(14)^ Sports Graphic Number 2019228 p63

(15)^ 2750.   (20211011). 2023722

(16)^ 2750  20211011147 (2021122)

(17)^  19711012

(18)^ 

(19)^  20  | AERA dot. (). AERA dot. () (2021110). 2024129

(20)^ "  ". . . 2020315

(21)^  50  202110010745  (20211113)

(22)^ 50   20211012738 (20211020)

(23)^   20211023100 (20211024)

(24)^  (2022923).  10  . . 2022923

(25)^ 7476

(26)^ 2016P161-162

(27)^  SANSPO.COM 2022/03/14 08:00 (2022627)

(28)^  - NEWS202159

(29)^   | AERA dot. (). AERA dot. () (202318). 2024129

(30)^  -  201552117

関連項目[編集]